雑談 掲示板 (8179コメント) 最終更新日時:2024/06/17 (月) 00:10 雑談 掲示板に戻る コメント(8179) コメント 名も無き足軽 No.99668793 2017/02/21 (火) 16:22 通報 運営「最近銅銭稼ぎやすいイベやってないな。でも荒稼ぎされると悔しいし…そうだ!前の海賊衆山盛りマップ流用しよ^q^」 返信数 (6) 0 × └ 名も無き足軽 No.99669214 2017/02/21 (火) 17:28 通報 ドロップの内容を変えましたって書いてるけど つまらなくなるように変えましたってことですかね? ドロップ2個以外銅銭しかないし。 ムキになるほど回りたい内容じゃないし。 怪奇箱のほうがおもろかったと思うんだが。 0 × └ 名も無き足軽 No.99670750 2017/02/21 (火) 21:03 通報 内容はつまらないけど、銅銭がかなり落ちるので良いのかなぁと。前回と前々回かな?全然銅銭貯まらなかったので重宝してます。まぁ兵士のストックが切れてもそう言える自信はないですけど。 0 × └ 名も無き足軽 No.99673045 2017/02/22 (水) 01:30 通報 兵士のストックはチョコレイトマップで1万とか8千とかボロボロ落ちるんで 不安はないですね。 去年あったようにSSR進化札と魂中ドロップするマップやってほしいです。 聖夜新春バレンタイン武将を55にしたいのに進化札がないからたまってるんです! 0 × └ 名も無き足軽 No.99669331 2017/02/21 (火) 17:44 通報 武器などの強化のためには銅銭必要だが、反射まみれで兵力削られ過ぎる… せめて陣形を数パターン保存できる仕様で、戦闘カットを券無しにしてくれたらマシになるのに! 1 × └ 名も無き足軽 No.99671965 2017/02/21 (火) 23:10 通報 回復>反射に出来ない人は回るなって言ってるも同然のイベ。 イベ後半部分は敵の技能発動で更にテンポ悪くなるから回るとしても前半だけのほうが良さそう。 0 × └ 名も無き足軽 No.99672593 2017/02/22 (水) 00:18 通報 後半と前半で手に入る銅銭の量変わらないっぽいので、前半の食えるところだけ食べるのが一番かと 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8179コメント)コメント
つまらなくなるように変えましたってことですかね?
ドロップ2個以外銅銭しかないし。
ムキになるほど回りたい内容じゃないし。
怪奇箱のほうがおもろかったと思うんだが。
不安はないですね。
去年あったようにSSR進化札と魂中ドロップするマップやってほしいです。
聖夜新春バレンタイン武将を55にしたいのに進化札がないからたまってるんです!
せめて陣形を数パターン保存できる仕様で、戦闘カットを券無しにしてくれたらマシになるのに!
イベ後半部分は敵の技能発動で更にテンポ悪くなるから回るとしても前半だけのほうが良さそう。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16