雑談 掲示板 (8179コメント) 最終更新日時:2024/06/17 (月) 00:10 雑談 掲示板に戻る コメント(8179) コメント どすこい No.97645083 2016/08/14 (日) 22:07 通報 運営に要望のメール出したら、ようやく返事が来た。 (昔、何回か要望のメールしても無反応だった) ●銭の収支のバランスの要件 鍛冶屋にて武器強化失敗した際には出費無しだろ。と もっと簡易に収入が得られる常設のクエスト。と ●鍛冶屋の武具強化出来る時間の増加の要件 32分(16回?)程度ではまとめて強化も出来ず面倒。と 上記の要望をメールしてみた。 実際に何か変化があるか... 期待は薄いけれど、不満がくすぶってるなら言った方がお互いの為でしょ。 返信数 (28) 0 × └ 名も無き足軽 No.97646119 2016/08/14 (日) 23:13 通報 難しいでしょうね。。。武器強化失敗の場合金取るのも普通ありますから。このゲーム強化の費用が高過ぎるの方が問題の気がします。 回数の方も多分変わらないでしょう。。加速は課金要素だからな。。私は加速しないけと、加速してる人がいるなら取り消せないでしょうね 0 × └ どすこい No.97646396 2016/08/14 (日) 23:30 通報 難しいでしょうねぇ... 『強化費用が高額』を前提として有りそうなので、せめて強化失敗した時には支出無しで合って欲しいと。 強化費用の安価化!って、全部の武具装飾品のデータをいじる必要性有りますし。 簡易な方向としてはこちらかと思って提案してみました。 加速要素は課金要素!を前提としてると思ったので、それは残したままで上限の引き上げをと。 一日1〜2回程度のログインの人に取っては恩恵が大きく(纏めて強化出来るから) 2時間ずつ程度のログイン可能な人には恩恵は薄いのかな(それでも回数増えれば便利) ダメ元で要望出してみた次第です🎵(*^^*) 0 × └ 名も無き足軽 No.97646587 2016/08/14 (日) 23:43 通報 さすがに出費無しはならないと思いますが、半額位にはなってほしいですね。 あとキャンペーンするなら20%引きなんてセコいこと言わずに半額&成功確立1.5倍位やってほしいですね。(いつもぼろもうけしてるんだから、これ位いいでしょ鍛冶屋さん) 連続強化回数も倍ぐらいにはなってほしいですね。(そもそも強化料金高すぎて、16回やる前に銅銭なくなることがほとんどだけど…) 0 × └ どすこい No.97647227 2016/08/15 (月) 00:33 通報 強化失敗した時に出費無しは難しくてもせめて半額。 それか今の強化金額で通すなら、そもそもが失敗無し! 30%前後の確率なのに、16回やって成功が1回だけとか多いですからねヽ(`Д´)ノ 『確率』である以上不確定要素なのですが、その不確定が面倒さを倍加してると思う。 キャンペーンもイベントって言う程の違いを感じないし... ※連続失敗で銭が消えて行くだけだからか※ 個人の要望程度じゃ変化は起こせないだろうけど...けど... 0 × └ 名も無き足軽 No.97648583 2016/08/15 (月) 03:15 通報 装備サブ含めてall60になったトコだけど、そんなに費用高いか? 強化用素材とか無い分が上乗せされてると思えば妥当じゃね? 失敗時のデメリ(金消費)も別ゲーでは破損とかあるけど、そこの保証だと思えば安いもんだと思うけどな。 0 × └ どすこい No.97648687 2016/08/15 (月) 03:46 通報 わざわざ他ゲームを持ち出してデメリットを上げたら青天井。 (それなら、装備の強化に失敗の無いゲームを持ち出したらどう?) このゲームの中での収支のバランスを考えたら、どう見積もってもアンバランスと思うが。 まぁ、感じ方考え方は人それぞれだけどね。 ※数時間に一度100万ちょい(民家LVの60+技能持ちキャラLV55有りにて)収入※ ※それに対して、装備強化に1度で云十万支出(しかも高確率で失敗付き)※ 装備強化も、建物LV上げも、研究LV上げも、終えてる様なプレイヤーなら支出は少ないだろうけれど。 0 × └ ALF.EZ No.97650922 2016/08/15 (月) 11:55 通報 このゲームで金が湯水のように溶けていくのは他ゲームに比べて金を使うコンテンツが多いことが理由だと思ってます。必ずしも装備強化だけが原因では無いと思いますよ。 銅銭稼ぐために民家+巫女巡り+盗賊他常設の戦役があり、戦役(クエスト)を回すための兵糧(スタミナ)の回復に課金アイテムが必要ないことを考えれば良心的じゃないかな? 鍛冶屋の冷却時間は別にいらないとは思いますけどね。 0 × └ どすこい No.97651219 2016/08/15 (月) 12:25 通報 >ALFさん 金を使うコンテンツが多い。正しく(^_^;) その上、それらのコンテンツがプレイヤーの強化に直結するので、イベント等を鑑みると焦る必要性も有りますし。 本来、ゲームのバランスに合わせてプレイするのがゲームですが。 このゲームはバランスが崩壊してますから... 装備強化が槍玉に挙げられるのは、多分、どのプレイヤーも思う通りに強化が出来なかった苦い経験をしているからだと思います。 常設クエストで稼げる銭が極小で、ようやく貯めて、装備強化で失敗の嵐。 印象悪いから記憶に残りますよね。 冷却時間の設定も課金を促す要素ですよね(-_-;) 0 × └ ALF.EZ No.97652867 2016/08/15 (月) 14:31 通報 不満の元はその焦りなんですよね。 すぐに強化したい、早く強くなりたいって気持ちが焦りになって強化失敗、不満と。 連続強化で失敗が重なるなら、強化→失敗→一度時間を置くの繰り返しをするなどして、1ずつじっくり上げていくとそこまでのストレスにもなりませんし、銅銭の消費も少なくなりますよ。 0 × └ 名も無き足軽 No.97653384 2016/08/15 (月) 15:03 通報 せめて成功の偏りをなくしてほしい。 成功するときは成功するし、失敗するときは失敗ばかり。 強化費用を下げるにはある程度時間を空けて1回ずつやる必要があって、16回の意味があまりない。 乱数生成にメルセンヌツイスタとか使ってほしい。 0 × └ どすこい No.97654303 2016/08/15 (月) 16:21 通報 >ALFさん >足軽さん 焦るな!ってのも理解出来ます(・・;) でも、費やしてる時間の差があれど、早く成長させたいって気持ちはプレイヤーなら抱く感情かと。 時間限定のイベントとかも有るから尚更。 こういう育成物のゲームは、強化出来る物を全て強化し終えると途端にやる事無くなるから、簡単に強化し終え無いようなバランスになってるとは思うが... このゲームの場合、余りにバランスが悪いと思える。←あくまで私見です。 同じ事の繰返しがつまらなさを増長してるかと。 研究の様に、装備の強化も失敗が無ければ、今の強化金額でもバランス取れるかと思う。 0 × └ 名も無き足軽 No.97654956 2016/08/15 (月) 17:13 通報 あくまでも個人の意見なので、他人に同意を求めてられても平行線。 雑談ですらなくなる。 0 × └ MOSA No.97655605 2016/08/15 (月) 17:57 通報 メルセンヌ・ツイスタ メルセンヌ・ツイスタ(以下はMTと表記)はM系列を松本眞と西村拓士が発展させたものであり、疑似乱数生成器として現在最も高い評価を得ている。疑似乱数は主にコンピュータ上で生成・使用される。そのために生成される乱数の質や周期の長さと同等に、コンピュータ上で生成される速度、プログラミングの簡素さ、使用する記憶領域の大きさが乱数生成器の評価のポイントとなる。メルセンヌ・ツイスタはこれらが高いレベルでバランスがとれていることが、高い評価につながっている 0 × └ どすこい No.97658134 2016/08/15 (月) 20:35 通報 >足軽さん うーん...どの文面が同意を求めてる様に感じられたのか。 それぞれに意見が合って良いと思うし、それぞれの意見を述べ合うのも雑談だと思いますが? そもそも、そのスレッドの内容に何ら思わないのであれば、それこそレスする必要性無いでしょう。 >MOSAさん 自分はそういう技術的な事の知識は皆無なので(・・;) 乱数調整よりも確定を求めます。 確率ってのは、どう見積もっても良い印象に無いので... 0 × └ ALF.EZ No.97658503 2016/08/15 (月) 20:56 通報 不満な面が多いのは事実ですが、それらも含めてのゲームですよ。不満はあっても変える程の物ではないと思っている人間も多いってことですし。現状、上位のプレイヤーはその条件下で強くなっているわけです(プレイ頻度にもよりますが)。 強くなりたいとか一番になりたいとかなら課金すればいいし、無課金でやるなら今の環境を受け入れるしかないですよ。運営の一番の目的が利益の確保である以上、ユーザーが離れてもいいから、コンスタントに課金してもらえるゲーム作りをしているんですから。 1 × └ 名も無き足軽 No.97658852 2016/08/15 (月) 21:17 通報 強化は失敗続きだとムキになって連打しちゃいますけど(僕もそうでしたが) 例えば20%の1回400000くらいの物を叩く場合、1000万くらいの所持金でまー10回やってみっかって感じで。 1回も成功しない事もあれば、1回だけ成功もザラ。5回成功ってことも どんな結果になっても回数決めてやったほうが良いかと。早く武具を強くしたい気持ちは分かりますが 研究とかの時間が終わりそうでしたらそっち優先の為に待つ。施設はLv60を超えると多額になるので黄金とかの時に上げるとか まあ、そういうスタイルに変えてからそんなにカツカツにもならなくなりましたな 0 × └ 名も無き足軽 No.97658993 2016/08/15 (月) 21:26 通報 あー、書き忘れましたが 戦役1隠し、2隠し、3-1から6-2までの運輸隊(戦役進捗状況はご想像にお任せします)、曜日、盗賊、20時のゾンビ、銅銭徴収(施設レベルにもよるけど) これを毎日コツコツやるだけで1日に入る金銭は結構な額になりますよ。黄金なしでも 黄金は最近それなりに開催されてますけど、それがなかった冬の時代は↑をコツコツやっておりました 0 × └ どすこい No.97659478 2016/08/15 (月) 21:58 通報 >ALFさん まぁ、ここで意見を述べてても変わらない事は重々承知です(T_T) 上位の方々がこの環境でやってきたのも事実ですし。 状況打破が願えれば。と思って問い合わせた次第です。 まず無理でしょうし... >足軽さん コツコツやってく内容 理解出来ます🎵 常夏イベントの前まではなぁなぁプレイヤーだったので急いで強化しようとしても無理がありますし。 個人の都合の範囲内でやれる事をしないと。 0 × └ 名も無き足軽 No.97661395 2016/08/15 (月) 23:54 通報 強化は失敗毎に費用が20%オフとかなら双方の妥協ラインにのりませんかねぇ 0 × └ 名も無き足軽 No.97669410 2016/08/16 (火) 16:46 通報 テメェの我儘で他の人に迷惑かけんな 6 × └ 名も無き足軽 No.97673848 2016/08/16 (火) 22:10 通報 ホントこれな。 0 × └ 名も無き足軽 No.97658129 2016/08/15 (月) 20:34 通報 もう単純に民家の銅銭の量を増やすだけでいいよ 確率に関しては運と割り切る方がいい それよりも金! 世の中銭よ……ふふふっ 0 × └ 名も無き足軽 No.97658205 2016/08/15 (月) 20:40 通報 対人戦で銭も奪えるようにしよ(名案) 0 × └ 名も無き足軽 No.97659049 2016/08/15 (月) 21:29 通報 銭よりも、お代官様&越後屋のように小判が欲しいですな~。 0 × └ 名も無き足軽 No.97659150 2016/08/15 (月) 21:37 通報 将軍様にばれてボコボコにされたあげくこの紋所が目に入らぬかされちゃうヤバイヤバイ 0 × └ 名も無き足軽 No.97659435 2016/08/15 (月) 21:56 通報 賭博所とか面白いかもしれんね ざわ……ざわ…… 0 × └ どすこい No.97659624 2016/08/15 (月) 22:07 通報 こっちにも派生が... 民家の収入増額かぁ。それなら回収時間の短縮ならどうでしょう? (こまめにイン出来る人なら増額?) 対人戦にての徴収は、個人的には避けたい事案ですねぇ。 単純に自陣が弱いので(汗) それこそ新人さんをカモとした狩りが行われて利用者激減だと思いますし。 (船の様な対戦なら。両者の合意の元での対戦ならアリかとは思いますが) 博打所かぁΣ(゚Д゚) やっぱり確率が相手だと推測しますが、それだと利用価値見いだせるのかな... 0 × └ 名も無き足軽 No.97672349 2016/08/16 (火) 20:31 通報 修正するなら、銅銭よりも礼拝堂の西洋技術と寺院の一生懸命の効果を優先的にしてほしいかな 高レベルになると銅銭が大量に必要な上に長時間冷却されるのに、上記の効果は永続的じゃないから研究のレベル上げの終わりが全く見えないくてモチベーションが… まあ、以前要望出しても華麗にスルーされましたがw 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8179コメント)コメント
(昔、何回か要望のメールしても無反応だった)
●銭の収支のバランスの要件
鍛冶屋にて武器強化失敗した際には出費無しだろ。と
もっと簡易に収入が得られる常設のクエスト。と
●鍛冶屋の武具強化出来る時間の増加の要件
32分(16回?)程度ではまとめて強化も出来ず面倒。と
上記の要望をメールしてみた。
実際に何か変化があるか...
期待は薄いけれど、不満がくすぶってるなら言った方がお互いの為でしょ。
回数の方も多分変わらないでしょう。。加速は課金要素だからな。。私は加速しないけと、加速してる人がいるなら取り消せないでしょうね
『強化費用が高額』を前提として有りそうなので、せめて強化失敗した時には支出無しで合って欲しいと。
強化費用の安価化!って、全部の武具装飾品のデータをいじる必要性有りますし。
簡易な方向としてはこちらかと思って提案してみました。
加速要素は課金要素!を前提としてると思ったので、それは残したままで上限の引き上げをと。
一日1〜2回程度のログインの人に取っては恩恵が大きく(纏めて強化出来るから)
2時間ずつ程度のログイン可能な人には恩恵は薄いのかな(それでも回数増えれば便利)
ダメ元で要望出してみた次第です🎵(*^^*)
あとキャンペーンするなら20%引きなんてセコいこと言わずに半額&成功確立1.5倍位やってほしいですね。(いつもぼろもうけしてるんだから、これ位いいでしょ鍛冶屋さん)
連続強化回数も倍ぐらいにはなってほしいですね。(そもそも強化料金高すぎて、16回やる前に銅銭なくなることがほとんどだけど…)
それか今の強化金額で通すなら、そもそもが失敗無し!
30%前後の確率なのに、16回やって成功が1回だけとか多いですからねヽ(`Д´)ノ
『確率』である以上不確定要素なのですが、その不確定が面倒さを倍加してると思う。
キャンペーンもイベントって言う程の違いを感じないし...
※連続失敗で銭が消えて行くだけだからか※
個人の要望程度じゃ変化は起こせないだろうけど...けど...
強化用素材とか無い分が上乗せされてると思えば妥当じゃね?
失敗時のデメリ(金消費)も別ゲーでは破損とかあるけど、そこの保証だと思えば安いもんだと思うけどな。
(それなら、装備の強化に失敗の無いゲームを持ち出したらどう?)
このゲームの中での収支のバランスを考えたら、どう見積もってもアンバランスと思うが。
まぁ、感じ方考え方は人それぞれだけどね。
※数時間に一度100万ちょい(民家LVの60+技能持ちキャラLV55有りにて)収入※
※それに対して、装備強化に1度で云十万支出(しかも高確率で失敗付き)※
装備強化も、建物LV上げも、研究LV上げも、終えてる様なプレイヤーなら支出は少ないだろうけれど。
銅銭稼ぐために民家+巫女巡り+盗賊他常設の戦役があり、戦役(クエスト)を回すための兵糧(スタミナ)の回復に課金アイテムが必要ないことを考えれば良心的じゃないかな?
鍛冶屋の冷却時間は別にいらないとは思いますけどね。
金を使うコンテンツが多い。正しく(^_^;)
その上、それらのコンテンツがプレイヤーの強化に直結するので、イベント等を鑑みると焦る必要性も有りますし。
本来、ゲームのバランスに合わせてプレイするのがゲームですが。
このゲームはバランスが崩壊してますから...
装備強化が槍玉に挙げられるのは、多分、どのプレイヤーも思う通りに強化が出来なかった苦い経験をしているからだと思います。
常設クエストで稼げる銭が極小で、ようやく貯めて、装備強化で失敗の嵐。
印象悪いから記憶に残りますよね。
冷却時間の設定も課金を促す要素ですよね(-_-;)
すぐに強化したい、早く強くなりたいって気持ちが焦りになって強化失敗、不満と。
連続強化で失敗が重なるなら、強化→失敗→一度時間を置くの繰り返しをするなどして、1ずつじっくり上げていくとそこまでのストレスにもなりませんし、銅銭の消費も少なくなりますよ。
成功するときは成功するし、失敗するときは失敗ばかり。
強化費用を下げるにはある程度時間を空けて1回ずつやる必要があって、16回の意味があまりない。
乱数生成にメルセンヌツイスタとか使ってほしい。
>足軽さん
焦るな!ってのも理解出来ます(・・;)
でも、費やしてる時間の差があれど、早く成長させたいって気持ちはプレイヤーなら抱く感情かと。
時間限定のイベントとかも有るから尚更。
こういう育成物のゲームは、強化出来る物を全て強化し終えると途端にやる事無くなるから、簡単に強化し終え無いようなバランスになってるとは思うが...
このゲームの場合、余りにバランスが悪いと思える。←あくまで私見です。
同じ事の繰返しがつまらなさを増長してるかと。
研究の様に、装備の強化も失敗が無ければ、今の強化金額でもバランス取れるかと思う。
雑談ですらなくなる。
メルセンヌ・ツイスタ(以下はMTと表記)はM系列を松本眞と西村拓士が発展させたものであり、疑似乱数生成器として現在最も高い評価を得ている。疑似乱数は主にコンピュータ上で生成・使用される。そのために生成される乱数の質や周期の長さと同等に、コンピュータ上で生成される速度、プログラミングの簡素さ、使用する記憶領域の大きさが乱数生成器の評価のポイントとなる。メルセンヌ・ツイスタはこれらが高いレベルでバランスがとれていることが、高い評価につながっている
うーん...どの文面が同意を求めてる様に感じられたのか。
それぞれに意見が合って良いと思うし、それぞれの意見を述べ合うのも雑談だと思いますが?
そもそも、そのスレッドの内容に何ら思わないのであれば、それこそレスする必要性無いでしょう。
>MOSAさん
自分はそういう技術的な事の知識は皆無なので(・・;)
乱数調整よりも確定を求めます。
確率ってのは、どう見積もっても良い印象に無いので...
強くなりたいとか一番になりたいとかなら課金すればいいし、無課金でやるなら今の環境を受け入れるしかないですよ。運営の一番の目的が利益の確保である以上、ユーザーが離れてもいいから、コンスタントに課金してもらえるゲーム作りをしているんですから。
例えば20%の1回400000くらいの物を叩く場合、1000万くらいの所持金でまー10回やってみっかって感じで。
1回も成功しない事もあれば、1回だけ成功もザラ。5回成功ってことも
どんな結果になっても回数決めてやったほうが良いかと。早く武具を強くしたい気持ちは分かりますが
研究とかの時間が終わりそうでしたらそっち優先の為に待つ。施設はLv60を超えると多額になるので黄金とかの時に上げるとか
まあ、そういうスタイルに変えてからそんなにカツカツにもならなくなりましたな
戦役1隠し、2隠し、3-1から6-2までの運輸隊(戦役進捗状況はご想像にお任せします)、曜日、盗賊、20時のゾンビ、銅銭徴収(施設レベルにもよるけど)
これを毎日コツコツやるだけで1日に入る金銭は結構な額になりますよ。黄金なしでも
黄金は最近それなりに開催されてますけど、それがなかった冬の時代は↑をコツコツやっておりました
まぁ、ここで意見を述べてても変わらない事は重々承知です(T_T)
上位の方々がこの環境でやってきたのも事実ですし。
状況打破が願えれば。と思って問い合わせた次第です。
まず無理でしょうし...
>足軽さん
コツコツやってく内容 理解出来ます🎵
常夏イベントの前まではなぁなぁプレイヤーだったので急いで強化しようとしても無理がありますし。
個人の都合の範囲内でやれる事をしないと。
確率に関しては運と割り切る方がいい
それよりも金! 世の中銭よ……ふふふっ
ざわ……ざわ……
民家の収入増額かぁ。それなら回収時間の短縮ならどうでしょう?
(こまめにイン出来る人なら増額?)
対人戦にての徴収は、個人的には避けたい事案ですねぇ。
単純に自陣が弱いので(汗)
それこそ新人さんをカモとした狩りが行われて利用者激減だと思いますし。
(船の様な対戦なら。両者の合意の元での対戦ならアリかとは思いますが)
博打所かぁΣ(゚Д゚)
やっぱり確率が相手だと推測しますが、それだと利用価値見いだせるのかな...
高レベルになると銅銭が大量に必要な上に長時間冷却されるのに、上記の効果は永続的じゃないから研究のレベル上げの終わりが全く見えないくてモチベーションが…
まあ、以前要望出しても華麗にスルーされましたがw
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16