雑談 掲示板 (8179コメント) 最終更新日時:2024/06/17 (月) 00:10 雑談 掲示板に戻る コメント(8179) コメント 名も無き足軽 No.95565778 2016/04/13 (水) 16:24 通報 以前ここに、戦闘を強制終了させるバグを1ターン目に発生させる方法が投稿されてたけど(内容は書きません 利用規約第6条の(9)に該当するので)、それを見たのか、肥前でもこのバグを悪用している人が…不具合の利用は一発で通報→垢banかサービス停止レベルなのにねえ… 返信数 (27) 0 × └ 名も無き足軽 No.95565968 2016/04/13 (水) 16:46 通報 そのようにご自身で認識したうえで、あえてこの話題を掘り起こす理由はどういう意図なのでしょうか? 0 × └ 名も無き足軽 No.95566356 2016/04/13 (水) 17:16 通報 意図としては他の人がこんな感じにバグを利用してるなら止めた方が良いと思うという注意喚起です(多くはないだろうけど)このゲーム楽しんでるから、過疎とか早々とサービス終了とか嫌ですし。 0 × └ ナイトメア No.95566493 2016/04/13 (水) 17:26 通報 運営の対応を待ちましょう。 運営としてみたら、高速戦闘券が売れなくなる可能性が高いバグなので対応してくれますよ。 ※対応は牛歩の様に遅くなると思いますが。 0 × └ 名も無き足軽 No.95566568 2016/04/13 (水) 17:31 通報 そういう意図であれば、わざわざどういうバグなのかを明らかにする必要が全くないのですけど。 0 × └ 名も無き足軽 No.95566648 2016/04/13 (水) 17:38 通報 95565968の時点で薄々感じとれてたのを一回目の返信では書かなかったけど、何でそんな自治厨みたいな書き込みしてるんですか?それとも本人だから通報されないように火消ししてるんですか? 0 × └ 名も無き足軽 No.95566718 2016/04/13 (水) 17:43 通報 また書き込むことで以前ここで気づかなかった人が新たに気づき、バグの利用者が増えるということを全く考えないで書き込むから。 勝手に私を自治厨にするならしておけばいいと思ってるけど あと本人だからって言われても鯖ちがうしw 0 × └ 名も無き足軽 No.95566747 2016/04/13 (水) 17:46 通報 追記: 仮に本人じゃなくてもバグを利用している可能性があるとお考えならその考え自体が非常に残念ですね 不正利用は全くしていないにも関わらず濡れ衣を着せられた感は名誉棄損に近いものと認識していますけど 0 × └ 名も無き足軽 No.95566788 2016/04/13 (水) 17:49 通報 「不具合の利用は一発で通報→垢banかサービス停止レベルなのにねえ…」これ読んでますか?噛みつくならきっちり読んでからにして下さい。 本人説は当人がこのサイト見てるのを知っているから書いただけです。 0 × └ 名も無き足軽 No.95566840 2016/04/13 (水) 17:53 通報 >>仮に本人じゃなくてもバグを利用している可能性があるとお考えなら 残念ながらその人は一切の強化なしで強制終了要員を置いてますから意図的かと 0 × └ 名も無き足軽 No.95566874 2016/04/13 (水) 17:55 通報 それがまかり通ってしまう状態に今なっているから蒸し返さないでほしいと言っているのが分からないのでしょうか? 不具合の利用は一発で通報→垢banかサービス停止レベルであっても運営が起こしている不具合の場合はそれが正常動作として認識されてしまう。 それが過去にここの運営であったんですけどね。 その過去の経緯等を知ったうえで回答されたのでしたらわかりますけど。 0 × └ 名も無き足軽 No.95567089 2016/04/13 (水) 18:09 通報 指事語の多用と主語の省略で2つの解釈ができるんですが… それがまかり通って…の「それ」はバグを発生させる行為だと思うんですが(肥前ではその人以外使っている人見ていないので多くの人が使っている印象はありませんが) 「不具合の場合…認識されてしまう」の部分は、プレーヤーが強制終了を正常と認識するor運営が不具合を起こしているんだから、運営はバグとみなしていない のどっちですか? 1 × └ 名も無き足軽 No.95567282 2016/04/13 (水) 18:24 通報 あと、95565968を書き込んだ理由として 95566718ではバグ利用者の増加 95566874では、それがまかり通ってしまう状態に今なっているから蒸し返さないでほしい となっていますけど、718では未来の増加、874では(どこのサーバーかは知りませんが)現状について言及しているので、718の理由=874の理由にはならないと思うので、874の最初の部分が何を言わんとしているのかが分かりにくいです。 0 × └ 名も無き足軽 No.95567607 2016/04/13 (水) 18:46 通報 運営が提供しているサービスは原則仕様です。 仕様の通りに動作しない場合はもちろん不具合(バグ)です。 不具合の利用とは、不具合を利用して新たにデータを得ることや意図しない動作を発生させることです。 不具合として運営側が認識していても、提供しているサービスが不具合を利用した場合と同じ結果が得られる仕様となっている場合は不具合の利用に該当しないものとして扱われます。 1 × └ 名も無き足軽 No.95568035 2016/04/13 (水) 19:10 通報 確かに小さなバグ利用はそういう風に黙殺されることが殆どですけど、このバグ利用は課金アイテムの省略が絡んでますし、お咎めなしで済みますかね? 0 × └ 名も無き足軽 No.95569369 2016/04/13 (水) 20:28 通報 例え小さなバグといえども不正利用は厳重に罰せられます。大きい小さいは関係ありません。 仮にユーザーを罰する意図があればすでに不具合については運営に数県報告されているので数人BANされた事実と不正利用禁止のアナウンスがあるはずですが? だから提供されているサービス自体が仕様としか言えないのです。 0 × └ やった!雨だ!仕事終了!歓喜に沸くDummy No.95566624 2016/04/13 (水) 17:35 通報 バグ要望数えられない位運営に行ってるしそれを何とか出来ない運営が悪いんだけどさ バグ普通にやってても発動しちゃうし暗黙の了解でいいんじゃね 一揆も巫女巡りもそんな狡いことやってもあんまり早くならないし(一揆は高速連打、巫女巡りは全範囲1人残して1ターンキル) ただ罰せられなくてもグレーゾーンに居るから自己責任だけどな 0 × └ 名も無き足軽 No.95566811 2016/04/13 (水) 17:50 通報 問い合わせをしてからかれこれ5ヶ月になりますけどね とりあえず運営さんはバグの認識はしていますけどなかなか治せない模様 運営の回答の詳細については利用規約により開示できませんが気長に待つしかありません。 0 × └ 夢之御中麻呂 No.95568223 2016/04/13 (水) 19:19 通報 そなたの名 百姓とみゆでおじゃる のー 0 × └ Dummy No.95568780 2016/04/13 (水) 19:53 通報 趣味は農業ですよw農業だけじゃ食ってけないんで… 0 × └ 夢之御中主神 No.95574183 2016/04/14 (木) 00:10 通報 『のうりん』と『銀の匙』で農業の厳しさを知り むしろ他の業界より余程頭を使っておる衝撃的事実で そこそこ現代農民たちを尊敬しておる あっ次のプロジェクト・リーダーはどっかの農地主で務めるか 0 × └ 夢之御中主神 No.95568086 2016/04/13 (水) 19:12 通報 ……わざわざ他人のデッキを分析し通報する人の考え方はよく分からん 「俺バグを利用してるぜーマジ夢さんより天才じゃん」とかで自慢話を吹聴して回るはむかつくで通報するけど 千年戦争アイギスの無限スタミナみたいなバグならともかく こんくらいの不具合や利用規約を一々気にすると禿げるぞ それより投稿IDを全員公開の方が良いかな? 「おめーさてはアイツだな!」がハズレの時超恥ずかしいよね 0 × └ 名も無き足軽 No.95568330 2016/04/13 (水) 19:25 通報 本人説はさすがにネタですから(笑) 0 × └ ナイトメア No.95568470 2016/04/13 (水) 19:34 通報 id全員に公開は大賛成。 荒らしへの警鐘にもなりますしね。 第六天魔王のコメント欄を荒らした奴も、おいそれとはコメ出来なくなるでしょうし…。 0 × └ 夢さん No.95568640 2016/04/13 (水) 19:45 通報 問題はこのID、当てにならないけどな…… コメントは無記名でも良いが 「Gamerchアカウントを持つヤツのみ編集出来る」レベルの権限が設置出来ればこんなに苦労しないよな 0 × └ ALF.EZ No.95569476 2016/04/13 (水) 20:36 通報 ワオ!IDが完全公開になってる!とは言え僕のようにスマホの他PC2,3台のどれかで書き込みする人には対策にならないのですよね。 本スレの内容に関しては自己責任でやる分にはいいんじゃないですかね。ばばーみたいな未強化要員を配置するにしろ直江さんや蒲生さんのような実際にメインデッキに入るような要員を配置するにしろ、バグ自体治らない以上同じことです。結局戦闘終了させていることに変わりないんだから。前者はダメ、後者はいいよとはならないでしょ。 0 × └ 名も無き足軽 No.95569813 2016/04/13 (水) 20:53 通報 ずっとID公開されてなかったのかw すでに見れてた側としては、過去に「ナニ言ってんだコノヤロー」と気分を害し、夜も眠れない状態の時もあったなぁ(大嘘) 0 × └ 夢之御中主神 No.95573676 2016/04/13 (水) 23:43 通報 前はGamerchアカウントに登録してる足軽のみ(?)が 他人のIDを見えるらしい (Gamerchのそういう細かい設定はなかなか理解し難い) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8179コメント)コメント
運営としてみたら、高速戦闘券が売れなくなる可能性が高いバグなので対応してくれますよ。
※対応は牛歩の様に遅くなると思いますが。
勝手に私を自治厨にするならしておけばいいと思ってるけど
あと本人だからって言われても鯖ちがうしw
仮に本人じゃなくてもバグを利用している可能性があるとお考えならその考え自体が非常に残念ですね
不正利用は全くしていないにも関わらず濡れ衣を着せられた感は名誉棄損に近いものと認識していますけど
本人説は当人がこのサイト見てるのを知っているから書いただけです。
残念ながらその人は一切の強化なしで強制終了要員を置いてますから意図的かと
不具合の利用は一発で通報→垢banかサービス停止レベルであっても運営が起こしている不具合の場合はそれが正常動作として認識されてしまう。
それが過去にここの運営であったんですけどね。
その過去の経緯等を知ったうえで回答されたのでしたらわかりますけど。
それがまかり通って…の「それ」はバグを発生させる行為だと思うんですが(肥前ではその人以外使っている人見ていないので多くの人が使っている印象はありませんが)
「不具合の場合…認識されてしまう」の部分は、プレーヤーが強制終了を正常と認識するor運営が不具合を起こしているんだから、運営はバグとみなしていない のどっちですか?
95566718ではバグ利用者の増加
95566874では、それがまかり通ってしまう状態に今なっているから蒸し返さないでほしい
となっていますけど、718では未来の増加、874では(どこのサーバーかは知りませんが)現状について言及しているので、718の理由=874の理由にはならないと思うので、874の最初の部分が何を言わんとしているのかが分かりにくいです。
仕様の通りに動作しない場合はもちろん不具合(バグ)です。
不具合の利用とは、不具合を利用して新たにデータを得ることや意図しない動作を発生させることです。
不具合として運営側が認識していても、提供しているサービスが不具合を利用した場合と同じ結果が得られる仕様となっている場合は不具合の利用に該当しないものとして扱われます。
仮にユーザーを罰する意図があればすでに不具合については運営に数県報告されているので数人BANされた事実と不正利用禁止のアナウンスがあるはずですが?
だから提供されているサービス自体が仕様としか言えないのです。
バグ普通にやってても発動しちゃうし暗黙の了解でいいんじゃね
一揆も巫女巡りもそんな狡いことやってもあんまり早くならないし(一揆は高速連打、巫女巡りは全範囲1人残して1ターンキル)
ただ罰せられなくてもグレーゾーンに居るから自己責任だけどな
とりあえず運営さんはバグの認識はしていますけどなかなか治せない模様
運営の回答の詳細については利用規約により開示できませんが気長に待つしかありません。
百姓とみゆでおじゃる
のー
むしろ他の業界より余程頭を使っておる衝撃的事実で
そこそこ現代農民たちを尊敬しておる
あっ次のプロジェクト・リーダーはどっかの農地主で務めるか
「俺バグを利用してるぜーマジ夢さんより天才じゃん」とかで自慢話を吹聴して回るはむかつくで通報するけど
千年戦争アイギスの無限スタミナみたいなバグならともかく
こんくらいの不具合や利用規約を一々気にすると禿げるぞ
それより投稿IDを全員公開の方が良いかな?
「おめーさてはアイツだな!」がハズレの時超恥ずかしいよね
荒らしへの警鐘にもなりますしね。
第六天魔王のコメント欄を荒らした奴も、おいそれとはコメ出来なくなるでしょうし…。
コメントは無記名でも良いが
「Gamerchアカウントを持つヤツのみ編集出来る」レベルの権限が設置出来ればこんなに苦労しないよな
本スレの内容に関しては自己責任でやる分にはいいんじゃないですかね。ばばーみたいな未強化要員を配置するにしろ直江さんや蒲生さんのような実際にメインデッキに入るような要員を配置するにしろ、バグ自体治らない以上同じことです。結局戦闘終了させていることに変わりないんだから。前者はダメ、後者はいいよとはならないでしょ。
すでに見れてた側としては、過去に「ナニ言ってんだコノヤロー」と気分を害し、夜も眠れない状態の時もあったなぁ(大嘘)
他人のIDを見えるらしい
(Gamerchのそういう細かい設定はなかなか理解し難い)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16