雑談 掲示板 (8179コメント) 最終更新日時:2024/06/17 (月) 00:10 雑談 掲示板に戻る コメント(8179) コメント 名も無き足軽 No.101113808 2017/09/01 (金) 03:26 通報 守護でちょいちょい勝てるようになったけど、特定の人間に狙い撃ちされて萎える……。 負けないPT組めればいいんだろうけど、信玄砲x5の脳死PTに先手取られて勝てるとかあるんだろうか……。 返信数 (15) 0 × └ 名も無き足軽 No.101115336 2017/09/01 (金) 13:33 通報 信玄砲に耐える兵力まで上げまくって、耐えた後に神速の超猛撃で仕留めきる…くらいしかない気も? 信玄砲PTだから単純火力も高いから行動される前に仕留めないと結局落ちるし もしくは夏政宗の沈黙? 0 × └ 名も無き足軽 No.101116494 2017/09/01 (金) 17:29 通報 やはり耐えてからの力推しになりますよね。顕如が2枚、前田まつや前田慶次がいるくらいで、そちらにリソースを割くと火力が……と言う二律背反です。幸い果心居士がいるので此方が攻めれば勝てるのですが……。 0 × └ 名も無き足軽 No.101120826 2017/09/02 (土) 11:42 通報 格下なら耐えられますがある程度以上の人の信玄砲*5は無理ゲー 特化すれば越後の方々ですら1ターン目の信玄砲で全滅、つまり右側でスキルの発動は一切できませぬ 0 × └ 名も無き足軽 No.101131770 2017/09/03 (日) 23:40 通報 木主です、やはり厳しいですよね……。此方からしたら誰相手でも勝てそうなのになぜ自分にばかり……と思ってしまいますが、それはみんな同じですよね。 結局は先手を取れば大有利なシステムを組んだor信玄砲を実装した運営が……というここのテンプレになりそうです。 0 × └ 名も無き足軽 No.101115359 2017/09/01 (金) 13:37 通報 防御を捨ててるのですから取り返せばいいのでは? 日に何度襲われるか知りませんが、欲しい舶来品がかぶれば毎日襲われるのは仕方ないような… 同じ品は10箇所もないですもん 0 × └ 名も無き足軽 No.101116523 2017/09/01 (金) 17:34 通報 勿論取り返してますし、襲われるのも理解しています、毎日なら。 昨夜は偶々保護期間中に日付を超えてから攻められたので、しつこく取り返せば諦めてくれるかな?と思ったのですが……まさかの全回数消費した上で取られました。先に攻められたので自分の10回に対して権利を購入してまで攻めて来たのか……と。もう奴には触らないようにしようと思ってますが、誰にでも勝てる強さなんて無いのでトライ&エラーを繰り返し、漸く勝ったら上記のストーキングで、ちょっと愚痴りたくなったのです。お目汚しすみません。 0 × └ 名も無き足軽 No.101116853 2017/09/01 (金) 18:32 通報 貴方も小判を使ってGO なーに、小判使っても追加は10回しか出来ないから(それ以上は限度ですというエラーを吐く) 泥沼に引きずり込むのです 0 × └ 名も無き足軽 No.101116914 2017/09/01 (金) 18:40 通報 と、いうのは冗談ですが(半分本気だけど) 取られたら即奪い返すというのを止めて、この時間で取り返せば保護時間も含めて確実にルーレット回せるという状況を作ればいいのでは・・・と、思います 相手がなんの特産品を狙ってるか知りませんが(どうせ高級笛とかの舶来品か金塊辺りだろうけど)、ルーレット回せなきゃただの防衛時間長いだけの無意味な自己満足案山子ですし 0 × └ 名も無き足軽 No.101118851 2017/09/01 (金) 23:45 通報 昨夜は根競べシステムで即奪還しただけで、それこそ最初の頃から基本的には回収時間を見て取り返してたのですよ。こんな粘着気質だと思いませんでしたし。その際も寝るまでの4回ほどは無駄にさせたんですけどねえ……。本当精神構造が理解できないです。小判に関しては、ちょくちょく起こる無限塔に登れない不具合が継続中(運営メール済み)なのもあって出来ればこんな泥仕合で使いたくないなぁとか思ってます。 0 × └ 名も無き足軽 No.101120485 2017/09/02 (土) 10:21 通報 うちも守護と舶来品をストーカーに狙われ続けてますよorz もう圧倒的に攻撃側が有利な環境だから全く守れません。 0 × └ 名も無き足軽 No.101120730 2017/09/02 (土) 11:25 通報 きみのばあいはしかたないのでは?w 0 × └ 名も無き足軽 No.101120854 2017/09/02 (土) 11:48 通報 しかたないってなんでしょう? 守れないから、ですかね‥ まあそれは対策できるレベルの陣形張れないからわかりますが‥ 0 × └ 名も無き足軽 No.101128525 2017/09/03 (日) 15:33 通報 もうこちらはしばらく略奪してないにもかかわらず 略奪は最下位の船まで付け狙い 守護は報酬取る前に領地奪ってさら地にするの繰り返し。 陰険陰湿さもここまでくるとあっぱれなんだが‥ 0 × └ 名も無き足軽 No.101129658 2017/09/03 (日) 18:05 通報 こういう人って、自分がやられた時の事考えないで被害者ヅラしてるよねえ 略奪もうしてないって前はやってたって事だし、自分がこうなるかもって想像できなかっただけでしょ 0 × └ 名も無き足軽 No.101131868 2017/09/03 (日) 23:55 通報 木主です。皆様イロイロなご意見有難うございました。 守護に関しては全サバ共通なので、皆さん似たような経験されてるんだなと思いました。 正直、PvP要素より戦役その他、軍神もアレはアレでアレですが(?)協力プレイの方が精神衛生上良いなあと思ったり。 そこそこ武将の揃った今だからこそ、陣形や配置、兵種を悩めるやり始めのシステムに戻りたい……あ、最後まで愚痴だ。失礼いたしました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(8179コメント)コメント
負けないPT組めればいいんだろうけど、信玄砲x5の脳死PTに先手取られて勝てるとかあるんだろうか……。
信玄砲PTだから単純火力も高いから行動される前に仕留めないと結局落ちるし
もしくは夏政宗の沈黙?
特化すれば越後の方々ですら1ターン目の信玄砲で全滅、つまり右側でスキルの発動は一切できませぬ
結局は先手を取れば大有利なシステムを組んだor信玄砲を実装した運営が……というここのテンプレになりそうです。
日に何度襲われるか知りませんが、欲しい舶来品がかぶれば毎日襲われるのは仕方ないような…
同じ品は10箇所もないですもん
昨夜は偶々保護期間中に日付を超えてから攻められたので、しつこく取り返せば諦めてくれるかな?と思ったのですが……まさかの全回数消費した上で取られました。先に攻められたので自分の10回に対して権利を購入してまで攻めて来たのか……と。もう奴には触らないようにしようと思ってますが、誰にでも勝てる強さなんて無いのでトライ&エラーを繰り返し、漸く勝ったら上記のストーキングで、ちょっと愚痴りたくなったのです。お目汚しすみません。
なーに、小判使っても追加は10回しか出来ないから(それ以上は限度ですというエラーを吐く)
泥沼に引きずり込むのです
取られたら即奪い返すというのを止めて、この時間で取り返せば保護時間も含めて確実にルーレット回せるという状況を作ればいいのでは・・・と、思います
相手がなんの特産品を狙ってるか知りませんが(どうせ高級笛とかの舶来品か金塊辺りだろうけど)、ルーレット回せなきゃただの防衛時間長いだけの無意味な自己満足案山子ですし
もう圧倒的に攻撃側が有利な環境だから全く守れません。
守れないから、ですかね‥
まあそれは対策できるレベルの陣形張れないからわかりますが‥
略奪は最下位の船まで付け狙い
守護は報酬取る前に領地奪ってさら地にするの繰り返し。
陰険陰湿さもここまでくるとあっぱれなんだが‥
略奪もうしてないって前はやってたって事だし、自分がこうなるかもって想像できなかっただけでしょ
守護に関しては全サバ共通なので、皆さん似たような経験されてるんだなと思いました。
正直、PvP要素より戦役その他、軍神もアレはアレでアレですが(?)協力プレイの方が精神衛生上良いなあと思ったり。
そこそこ武将の揃った今だからこそ、陣形や配置、兵種を悩めるやり始めのシステムに戻りたい……あ、最後まで愚痴だ。失礼いたしました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16