長尾景虎 (22コメント) 最終更新日時:2017/05/30 (火) 15:34 長尾景虎に戻る コメント 旧レイアウト» 22 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97485699 35EE6EAACA 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 00:48 野盗や海賊衆し、忍び装束を着せることでほぼ100%の反射を可能にする 固有スキルの反射はHPの最大値までが上限、ちょっとは育てないと反射壁にならない 現HPを全損するようなオーバーキルを食らっても上限値(HP上限)までは反射する 確率回避やHP1で粘る系は被ダメージが減らされるようなので反射に向かない 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.97487250 E517BE1494 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 04:39 いろいろ勘違いしているようです。もっと広い視野でみてくださいな。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.97487297 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 05:19 通常なら100%反射 HP1残るなら100%反射が二回で200% こいつに限っては相性いいです 相性が悪いのは受けたダメージの○%反射タイプ そして反射壁ではなく反射 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97487433 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 06:25 自分で書いといて間違ってるし 意味分からんや そもそもHP1車懸かり意味ないか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97488629 35EE6EAACA 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 09:52 HP1の状態で残ることに意味は薄い、20%カットでHP100%まで反射するので120%ダメのオーバーキルは効率が良い HP1じゃなくても1割~2割のHPで堪えて反射を二回すれば十分なので、無理してHP1系を使うより反射系防具が良い HP1で残って範囲攻撃の巻き添えや、敵の反射を叩いての自爆が行われると120%でのオーバーキルより不味い その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97492200 C0F90B84A8 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 15:49 35EEの人のカキコしか見ていないが(C798の人 が何を以てhp1車懸かりが意味無しとするのか不明)、とりあえず35EEの人の理解が全くなっていないということはわかった その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97492854 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/03 (水) 16:44 最近下方修正が入ったのか、まけずの鍔などでHP1残った状態で致死ダメージ与えても反射量が少なくなったってことをいいたいのでは? もしくは1残る際、あらかじめ兵力が減った状態で致死ダメージを与えるような攻撃しても現兵力~1までのダメージしか与えられないので下手すれば車懸りそのものが発動しない場合も。 と言うことを考慮して反射装備の方が良いとのことじゃないですかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493048 D5F2642250 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 16:58 1だけ残った時と20程度残った時では反射ダメージ全く違いますね 今LV26で討伐戦1マップ前半や2マップ目後半だと少しだけHP残るのですが 20だけでも残ってたらくらった車懸かり発動しダメージそのまま反射してます。 逆に毛利輝元は最初にくらった時の反射は普通だけどHP1になって以降の反射はほぼしないので、HP1の場合だけ反射が抑えられるんではないでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493499 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:30 小銭稼ぎも兼ねて兵数1で討伐戦やったことあるからです 結果は発動しません その時の記憶では 受けたダメージ-最大HP20%(上限あり)ではなく 受けたダメージによって減った兵数-最大HP20% だった記憶があります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493644 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:41 なんか色々間違ってて削除したいわ 取り敢えずHP1だと発動しませんでしたってことで その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493804 521D7B7EF9 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:53 最近久しぶりに上洛で使ったら全然反射しなかったのは下方修正のせいだったのか…何でこういうことは一切お知らせでアナウンスしないのかねえここのクソ運営… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97495233 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/03 (水) 19:37 前回の宝物庫で一つ鍔が落ちて喜んでたらこれだもんなぁ。 この子の運用としては、先手を取れる速度があってとどめをこの子で落とそうと考えるなら防御力は少し高めた方がいいかと。しかし対人戦で超火力持ちの相手ならLV0忍装束や全身甲などを装備して反射量を上げ、一撃で落とす方が使い勝手がいいと思います。HP1残るようにするならW謙信の鍔2個使いなどだと活かせるんじゃないかな。 謙信組の反射は1人より2人使いが便利です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 招待ID掲示板 4 情報提供 連絡板 5 オススメ武将 6 画像提供 掲示板 7 よくある質問 8 花入 9 SSR 10 検証部屋
コメント 旧レイアウト» 22 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97485699 35EE6EAACA 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 00:48 野盗や海賊衆し、忍び装束を着せることでほぼ100%の反射を可能にする 固有スキルの反射はHPの最大値までが上限、ちょっとは育てないと反射壁にならない 現HPを全損するようなオーバーキルを食らっても上限値(HP上限)までは反射する 確率回避やHP1で粘る系は被ダメージが減らされるようなので反射に向かない 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.97487250 E517BE1494 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 04:39 いろいろ勘違いしているようです。もっと広い視野でみてくださいな。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 4 No.97487297 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 05:19 通常なら100%反射 HP1残るなら100%反射が二回で200% こいつに限っては相性いいです 相性が悪いのは受けたダメージの○%反射タイプ そして反射壁ではなく反射 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97487433 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 06:25 自分で書いといて間違ってるし 意味分からんや そもそもHP1車懸かり意味ないか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97488629 35EE6EAACA 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 09:52 HP1の状態で残ることに意味は薄い、20%カットでHP100%まで反射するので120%ダメのオーバーキルは効率が良い HP1じゃなくても1割~2割のHPで堪えて反射を二回すれば十分なので、無理してHP1系を使うより反射系防具が良い HP1で残って範囲攻撃の巻き添えや、敵の反射を叩いての自爆が行われると120%でのオーバーキルより不味い その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97492200 C0F90B84A8 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 15:49 35EEの人のカキコしか見ていないが(C798の人 が何を以てhp1車懸かりが意味無しとするのか不明)、とりあえず35EEの人の理解が全くなっていないということはわかった その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97492854 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/03 (水) 16:44 最近下方修正が入ったのか、まけずの鍔などでHP1残った状態で致死ダメージ与えても反射量が少なくなったってことをいいたいのでは? もしくは1残る際、あらかじめ兵力が減った状態で致死ダメージを与えるような攻撃しても現兵力~1までのダメージしか与えられないので下手すれば車懸りそのものが発動しない場合も。 と言うことを考慮して反射装備の方が良いとのことじゃないですかね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493048 D5F2642250 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 16:58 1だけ残った時と20程度残った時では反射ダメージ全く違いますね 今LV26で討伐戦1マップ前半や2マップ目後半だと少しだけHP残るのですが 20だけでも残ってたらくらった車懸かり発動しダメージそのまま反射してます。 逆に毛利輝元は最初にくらった時の反射は普通だけどHP1になって以降の反射はほぼしないので、HP1の場合だけ反射が抑えられるんではないでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493499 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:30 小銭稼ぎも兼ねて兵数1で討伐戦やったことあるからです 結果は発動しません その時の記憶では 受けたダメージ-最大HP20%(上限あり)ではなく 受けたダメージによって減った兵数-最大HP20% だった記憶があります その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493644 C7982E48A0 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:41 なんか色々間違ってて削除したいわ 取り敢えずHP1だと発動しませんでしたってことで その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97493804 521D7B7EF9 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 17:53 最近久しぶりに上洛で使ったら全然反射しなかったのは下方修正のせいだったのか…何でこういうことは一切お知らせでアナウンスしないのかねえここのクソ運営… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97495233 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/03 (水) 19:37 前回の宝物庫で一つ鍔が落ちて喜んでたらこれだもんなぁ。 この子の運用としては、先手を取れる速度があってとどめをこの子で落とそうと考えるなら防御力は少し高めた方がいいかと。しかし対人戦で超火力持ちの相手ならLV0忍装束や全身甲などを装備して反射量を上げ、一撃で落とす方が使い勝手がいいと思います。HP1残るようにするならW謙信の鍔2個使いなどだと活かせるんじゃないかな。 謙信組の反射は1人より2人使いが便利です。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
長尾景虎
(22コメント)コメント
旧レイアウト»固有スキルの反射はHPの最大値までが上限、ちょっとは育てないと反射壁にならない
現HPを全損するようなオーバーキルを食らっても上限値(HP上限)までは反射する
確率回避やHP1で粘る系は被ダメージが減らされるようなので反射に向かない
HP1残るなら100%反射が二回で200%
こいつに限っては相性いいです
相性が悪いのは受けたダメージの○%反射タイプ
そして反射壁ではなく反射
意味分からんや
そもそもHP1車懸かり意味ないか
HP1じゃなくても1割~2割のHPで堪えて反射を二回すれば十分なので、無理してHP1系を使うより反射系防具が良い
HP1で残って範囲攻撃の巻き添えや、敵の反射を叩いての自爆が行われると120%でのオーバーキルより不味い
が何を以てhp1車懸かりが意味無しとするのか不明)、とりあえず35EEの人の理解が全くなっていないということはわかった
もしくは1残る際、あらかじめ兵力が減った状態で致死ダメージを与えるような攻撃しても現兵力~1までのダメージしか与えられないので下手すれば車懸りそのものが発動しない場合も。
と言うことを考慮して反射装備の方が良いとのことじゃないですかね。
今LV26で討伐戦1マップ前半や2マップ目後半だと少しだけHP残るのですが
20だけでも残ってたらくらった車懸かり発動しダメージそのまま反射してます。
逆に毛利輝元は最初にくらった時の反射は普通だけどHP1になって以降の反射はほぼしないので、HP1の場合だけ反射が抑えられるんではないでしょうか
結果は発動しません
その時の記憶では
受けたダメージ-最大HP20%(上限あり)ではなく
受けたダメージによって減った兵数-最大HP20% だった記憶があります
取り敢えずHP1だと発動しませんでしたってことで
この子の運用としては、先手を取れる速度があってとどめをこの子で落とそうと考えるなら防御力は少し高めた方がいいかと。しかし対人戦で超火力持ちの相手ならLV0忍装束や全身甲などを装備して反射量を上げ、一撃で落とす方が使い勝手がいいと思います。HP1残るようにするならW謙信の鍔2個使いなどだと活かせるんじゃないかな。
謙信組の反射は1人より2人使いが便利です。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ENHYPENWORLD攻略Wiki
EA SPORTS FC Mobile攻略Wiki
思い出のラーメン食堂攻略Wiki
パズシュワ攻略Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事