質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント(3489) コメント 名も無き足軽 No.93915651 2016/02/21 (日) 12:22 通報 兵糧丸が減りません(使った分≦仲間からの援助や討伐戦で補充できる量になる) 普通、こういうゲームだと課金して購入しないといけないイメージがありますが、この部分には課金しなくても良いゲームなんでしょうか? それとも他に自分の知らない使い道がある、とかですか?沢山使う機会がイベ時にあって貯めておかないと困る、とか・・・ ちなみに、イベントで銅銭稼ぐのに使ったり、討伐戦で単騎特攻して負けて銅銭稼いだり、戦役の運輸隊や日替わりイベで回復の時間的余裕がないときに使っています。 残数は40~60個くらいを行き来しています。 返信数 (11) 0 × └ 名も無き足軽 No.93916262 2016/02/21 (日) 12:45 通報 商店に置いてある小判で買えるアイテムは課金しなくても十分に入手できるためNo.93915651さんが言う通りそこにはよほどの事がない限り課金しないですね ただ兵糧丸は貿易でまとまった数消費したりするのでコツコツ貯めておいた方がいいと思います。作るのに兵糧丸合計80個要求される貿易専用装備があったり、建築レベルが高レベルになってくると高速築城券を複数貿易ったりしますので とりあえず1枠貯めてからが本番です まぁあくまでも余剰分だけで十分だと思いますが 0 × └ 名も無き足軽 No.93916777 2016/02/21 (日) 13:04 通報 1枠・・・TIPSによると999個ですか・・・ しっかり貯蓄しておかないと後で困りそうですね・・・少し消費を減らそうと思います。 0 × └ Dummy No.93916779 2016/02/21 (日) 13:04 通報 まさにこれに限る 無理して使う事はないんじゃねえの? 0 × └ 名も無き足軽 No.93917317 2016/02/21 (日) 13:25 通報 無理して使ってるときもありましたね・・・銅銭数千でも欲しかったりしたので・・・ あと研究と礼拝がまだ絆で足りないので、絆がもらえて楽な通常戦役を周回してました。 招待IDを晒すのは何か気が引けてたので(掲示板とかコミュニティがそういうので埋まってると少し萎える)すが、そういうのも活用してみます。 0 × └ 名も無き足軽 No.93920008 2016/02/21 (日) 14:58 通報 50~くらいなら一日で使いきっちゃいますねー 前回イベなら足りないかも 0 × └ 名も無き足軽 No.93920181 2016/02/21 (日) 15:04 通報 普通にプレイすれば無課金でランク維持できるゲームですから。 他人に追いついたり出し抜きたいときだけです。金を使うのは。 1 × └ 名も無き足軽 No.93922633 2016/02/21 (日) 16:27 通報 ランク維持とはどの程度でしょ?下克上50以内とか? 0 × └ 名も無き足軽 No.93922864 2016/02/21 (日) 16:36 通報 新鯖や活発な鯖は知りませんが枯れたところでは 無課金=現状維持ですから所謂上位も同じですね。 0 × └ 名も無き足軽 No.93922976 2016/02/21 (日) 16:40 通報 あ、もちろん上位になるための初期投資の課金は別ですよw 日常的な課金という意味です。高速券とかオニギリとか。 0 × └ 名も無き足軽 No.93923034 2016/02/21 (日) 16:42 通報 そー言うことっすねー りょ! 0 × └ 名も無き足軽 No.93923313 2016/02/21 (日) 16:52 通報 正月イベの前には950個あった兵糧丸が今や300個しかない。毎日一揆と裏世界は回ってるんだが。 イベントで必要な時におにぎり使う量が多いので貯めておいたほうがいいのは確か。 最近の消費内訳は以下のとおりだが、おにぎり使うイベント多すぎ 正月イベ:収集アイテム(お年玉)を得るために全戦闘をやる 復刻2回めフロイス:装備作成 大盗賊と今のイベ:築城・武器強化のための銅銭集め 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
普通、こういうゲームだと課金して購入しないといけないイメージがありますが、この部分には課金しなくても良いゲームなんでしょうか?
それとも他に自分の知らない使い道がある、とかですか?沢山使う機会がイベ時にあって貯めておかないと困る、とか・・・
ちなみに、イベントで銅銭稼ぐのに使ったり、討伐戦で単騎特攻して負けて銅銭稼いだり、戦役の運輸隊や日替わりイベで回復の時間的余裕がないときに使っています。
残数は40~60個くらいを行き来しています。
ただ兵糧丸は貿易でまとまった数消費したりするのでコツコツ貯めておいた方がいいと思います。作るのに兵糧丸合計80個要求される貿易専用装備があったり、建築レベルが高レベルになってくると高速築城券を複数貿易ったりしますので
とりあえず1枠貯めてからが本番です
まぁあくまでも余剰分だけで十分だと思いますが
しっかり貯蓄しておかないと後で困りそうですね・・・少し消費を減らそうと思います。
無理して使う事はないんじゃねえの?
あと研究と礼拝がまだ絆で足りないので、絆がもらえて楽な通常戦役を周回してました。
招待IDを晒すのは何か気が引けてたので(掲示板とかコミュニティがそういうので埋まってると少し萎える)すが、そういうのも活用してみます。
前回イベなら足りないかも
他人に追いついたり出し抜きたいときだけです。金を使うのは。
無課金=現状維持ですから所謂上位も同じですね。
日常的な課金という意味です。高速券とかオニギリとか。
りょ!
イベントで必要な時におにぎり使う量が多いので貯めておいたほうがいいのは確か。
最近の消費内訳は以下のとおりだが、おにぎり使うイベント多すぎ
正月イベ:収集アイテム(お年玉)を得るために全戦闘をやる
復刻2回めフロイス:装備作成
大盗賊と今のイベ:築城・武器強化のための銅銭集め
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16