港
(53コメント)
港に戻る
コメント(53)
-
港が居城Lv32で礼拝堂Lv30上げてたのにアップデートで居城Lv10に下がってたなんて・・・
港出ないんじゃが・・・どうすればいいのか・・・返信数 (1)0返信-
×
└
名も無き足軽
No.97443196
ID:B8DA012DAF
通報
どこかで見た気がするという心もとない情報ですが
居城のレベルを上げたら出てきたという話です。返信0
-
×
└
名も無き足軽
No.97443196
ID:B8DA012DAF
通報
-
略奪戦って、勝ったら舶来品取れるって点以外にやるメリットあるんでしょうか?
略奪された側にデメリット発生している時点でやろうとは思えないけど…。返信数 (1)0返信-
×
└
ALF.EZ
No.97372517
ID:12AC644AB0
通報
舶来品の他にレアな武器(数珠丸恒次)や進化札の欠片と言ったアイテムが手に入ることがあること。あとは相手の攻陣と戦える=腕試しが可能と言うメリット?はあります。
しかし当然奪われた側は面白くないでしょうし、相手が格上ならば奪い返すのも困難なので嫌気が差すかもしれません。運営がプレイヤーに与えている裁量なので廃止されるまで残るでしょうが、やるもやらないも自由ですよ。返信0
-
×
└
ALF.EZ
No.97372517
ID:12AC644AB0
通報
-
港(貿易)自体は早めに(たしか居城5辺り?)に出るから探索が出来るようになるのが寺院or礼拝堂Lv30と変えた方がいいんじゃないかな、結構勘違いしている人多いみたいだし。返信数 (2)0返信
-
探索は港レベルがある程度上がらないと出ないのかな?返信数 (2)0返信
-
港に装備した舶来品の効果ってどう適用されるの?部隊全体にあらゆる場面で発揮するの?それとも略奪戦のみで?効果は部隊全体に効果を及ぼすもの以外も部隊全体に適用されるのかそういうのは効果が発揮されないのか例としてあげるなら運輸車は効果あるけど羅針盤みたいなのは効果がでないとか返信数 (1)1返信
-
×
└
名も無き足軽
No.93652421
ID:1DF4400C52
通報
自己解決しました。武将が装備できるのと港に装備できるの別枠なんですね返信0
-
×
└
名も無き足軽
No.93652421
ID:1DF4400C52
通報
-
lv55まで上げたが追加はなし。
なんかまだ、実装されてない予感がする。
lv60まであげるの少し待とうかな・・・このコメントに返信0返信 -
Lv51、貿易追加なしこのコメントに返信0返信
-
一日に可能な貿易の回数は港のレベルみたいですね。製練石が作れずフロイス装備で一杯に..返信数 (2)2返信
-
一応報告
諸手船にて銀のガチャチケがドロップ返信数 (4)0返信
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない