UR佐々木小次郎
(20コメント)技能1 燕返し
剣客部隊・大剣豪部隊を統率時、目標より速度が高い時、与ダメージ2.5倍
技能2 抜刀術
1ターン目の速度+200、攻撃力が30%増加
技能3 虎切
現在兵力が20%以下の時、与ダメージが300%増加。
成長しないで さっちゃん
赤髪にしないで さっちゃん
つるぎを使わないで さっちゃん
ライバルでいてよ 僕の特別
feat.宮本武蔵
コメント
旧レイアウト»
20
コメントを書き込む
-
技能1発動してるんすかねぇ
-
安芸宰相を継承させるのってアリですかね?
-
虎切を丹羽に継承させれば
-
なんだか、使い方わからないんだよ
大剣豪になったし、レベルも上げたし、装備もしっかり強化したし、それでもダメージはまだいまいちだな
レベル40のUR佐々木さん、抜刀術と燕返し両方発動しでも、レベル35のUR黒田さん(重薙刀騎兵)に全然追いつかない。もはやただの弱小相手イジメ専用キャラになったわ(´Д`;)
何かアドバイスくれるかな
-
もうちょっと詳細欲しいかな・・・?
礼拝だとは思うんですが、対人だったら特にアドバイスのしようがないし
シナリオ攻略だったら取りあえず先に黒田カノンにするのをオススメするし
場合によっては比較対象の黒田が雑に強すぎるだけです。で終わりますね -
小次郎は特に対人戦で鶴翼潰しに使えます。
ダメージ上昇系の装飾品と武器を装備すると1ターン目に兵力の1/2程のダメージを与えることも可能。
有効な使い方の一つとして反射死亡回避の防具を付けて謙信などの反射に当てたとき、HPが1残れば後方の2人には即死ダメージを与えることも可。
戦役だと大剣豪と言う兵種の縛りがあるため扱いの難しいキャラですね。戦役での知力値を考えると如水の方がダメージを稼ぎやすいというのはあります。しかし条件がそろった時の火力は楽しいですよ。あえて兵力を大量消費して出撃時の兵力を減らしておいたりすると、1ターン目から2、3人瞬殺することもできますし。
対人>戦役なキャラです。
-
-
ごく序盤にたまたまこいつと大剣豪の心得が手に入ったので育てまくって
すっかり小次郎頼みのチームになってしまった
勝敗は小次郎が1ターン目で一列壊滅できるかどうかのみにかかっている -
技能2の抜刀術がダメージ30%から攻撃力30%に修正されてます
-
今、この娘に無銘・藤三原つけてるけど
開幕のみ効果表示がでて2ターン目以降効果表示がでないことを考えると
技能2は与ダメじゃなく攻撃UPの可能性(一応計算したら攻撃上昇で5の倍数だから多分攻撃力上昇であってると思う)
一応不具合だと思ったから報告はしておきました。 -
どうでもいいことだけど、小次郎ってURで初の実名武将だ…
-
技能1を見るに現状のssr小次郎は、運営は苦々しく思っていたのかな、これ
タグ
タグ一覧1 | 雑談 掲示板 |
2 | 質問 掲示板 |
3 | 招待ID掲示板 |
4 | 花入 |
5 | 情報提供 連絡板 |
6 | オススメ武将 |
7 | よくある質問 |
8 | 画像提供 掲示板 |
9 | SSR |
10 | UR |