最終更新日時:
コメント(22)

コメント

  • 名も無き足軽 No.92486577 2016/01/11 (月) 02:03 通報
    上にあるターゲットについて補足的な
    ・目の前の列にターゲットがいない場合、左の列を優先して攻撃する
    ・弓取や精鋭黒母衣といった攻撃対象がランダムな範囲攻撃ユニットでも必ず1体は単体と同じく目の前の敵を攻撃する
    覚えておくと攻撃受けたり与えたりするユニット調整できる事があって意外と便利かなぁと
    1
  • 名も無き足軽 No.92482821 2016/01/11 (月) 00:21 通報
    最初気付かず便利と感じたのは合成させる武将を選択してレア度が高い順を押すと並び替え設定合成で経験値札を最前列にしたり、一括選択の設定が出来る事。
    0
  • 名も無き足軽 No.91948359 2015/12/26 (土) 23:32 通報
    該当する心得を所持していても1段階下の兵種(例:親衛隊→薙刀隊)にレベルダウンする事は出来ない。
    よって神風隊から親衛隊といったの同じ系統内の兵種に兵種変更しようとする場合も兵種変更-〇〇から使いなおす羽目になるのでご利用は計画的に(特に資材が乏しい序盤は)。
    0
  • 名も無き足軽 No.91514209 2015/12/14 (月) 14:54 通報
    兵糧丸の最大所持数は999。
    それ以降は、別枠を消費する。
    ちなみに、所持品枠の最大数は、今の所70が限界。
    0
  • 名も無き足軽 No.90936776 2015/11/30 (月) 04:05 通報
    月曜の商店のイベントタブで、
    高速戦闘券が1回だけ買える事に最近気づいた。
    特にアナウンスなかったような・・・
    4
  • 774@Gamerch No.82942588 2015/07/04 (土) 15:19 通報
    武力、統率力は、攻撃力等の見た目のステータスには反映されないが、実際のダメージにはボーナスが反映される
    メインで使う武将は出来る限り進化や研究等でこれらの値を上げていきたい
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
質問 掲示板
招待ID掲示板
4 花入
5 情報提供 連絡板
6 よくある質問
7 オススメ武将
8 画像提供 掲示板
9 SSR
10 UR
最近の更新

2024/06/17 (月) 00:10

2023/01/22 (日) 13:38

2022/04/25 (月) 14:05

2021/09/13 (月) 14:02

2020/12/13 (日) 03:51

2020/08/29 (土) 23:32

2020/04/28 (火) 17:08

2020/03/13 (金) 10:57

2020/02/18 (火) 01:01

2020/02/05 (水) 01:12

2020/01/29 (水) 06:46

2020/01/22 (水) 20:42

2020/01/20 (月) 20:48

2020/01/20 (月) 20:47

2019/10/16 (水) 21:10

2019/10/16 (水) 21:09

2019/10/16 (水) 21:07

2019/10/16 (水) 21:06

2019/10/16 (水) 21:04

2019/10/16 (水) 21:02

新規作成

2017/11/21 (火) 16:31

2017/11/21 (火) 16:30

2017/11/21 (火) 16:28

2017/11/21 (火) 16:24

2017/11/07 (火) 16:32

2017/10/31 (火) 16:33

2017/10/31 (火) 16:32

2017/10/31 (火) 16:30

2017/10/31 (火) 16:20

2017/10/17 (火) 16:16

注目記事
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 22