SSR下間頼廉

(5コメント)  
最終更新日時:

SSR下間頼廉

レアリティ SSR

武将名 SSR下間頼廉

初期兵種 騎兵隊

武力 91

統率力 89

智力 88



技能1 蠱惑
与ダメージが15%増加。対象が単体攻撃部隊の場合は50%に増加


技能2 討取
目標への与ダメージが1.5倍に増加。範囲攻撃の場合は対象1体に対して与ダメージ1.3倍


技能3 下間頼廉
ダメージ増加(武力+100)、吸血10%+武力値、兵力が50%以下の時、吸血20%+武力値


良く見えんけど、帯に多分西本願寺の寺紋「九条下り藤」が付いておる(袖の紋様も藤らしい)
その上、胸装甲にみんなお馴染みの織田家紋がおる、多分本能寺の変直後の時期じゃろう
そしてRから時を経って白髪になった
ロリババアかわいい
(錫杖の長さから考えると身長は多分百七十センチ以上……)

コメント

旧レイアウト»
5

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 5
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動