SSR足利義昭

(8コメント)  
最終更新日時:

SSR足利義昭

レアリティ SSR

武将名 SSR足利義昭

初期兵種 弓矢

武力 88

統率力 91

智力 89



技能1 再起
自軍の生存部隊数一人につき、攻撃力+20%、速度+5


技能2 末代将軍
単体攻撃の被ダメージが30%減少


技能3 負けず嫌い
毎ターン、兵力が5%回復。兵力の10%失うたび、回復力が1%上昇



コメント(8)

コメント

  • 名も無き足軽 No.99794547 2017/03/09 (木) 00:14 通報
    この技能1って、チーム5人いるから攻撃力20%→100%、速度5%→25%付与って事ですか?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.99796250 2017/03/09 (木) 10:19 通報
      速度は『%』じゃないから、5人いれば固定値+25ではないかと
      0
  • 名も無き足軽 No.99075971 2016/12/28 (水) 10:07 通報
    西洋重甲騎で使ってます。驚異的な硬さです。
    0
  • 名も無き足軽 No.98882997 2016/12/08 (木) 16:21 通報
    無限塔なら壁として使い道ありそう?
    相手の兵種が見れるから単体相手の時だけこの子入れればいいだけだし。
    兵力使い切っていても最大で初手14%回復、真熊兜と伊達の軍師継承だけでも相当固くなりそうな気がする。
    0
  • 名も無き足軽 No.98556395 2016/11/02 (水) 20:25 通報
    加農砲攻撃力230*2=460、修道女攻撃力175*2.6=455、SSRとして、総ダメージはUR肥前の熊の二倍ほど。
    ダメージ上昇の武将と比べば、敵の防御力が自分の攻撃力に近い時(雑魚じゃない)、同じ装備でUR鬼武蔵修道女ダメージは2400*2、足利義昭加農砲ダメージは1600*5、敵の防御力が高いほど効果が良い。
    一つの技能はほかのSSRの三つの技能よりも強い、まぁ、技能2と3ほとんど無用だ。
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.98560327 2016/11/03 (木) 03:28 通報
      SRで初手+50%ダメージの九鬼あたりが好相性?
      0
      • × 名も無き足軽 No.98556395 No.98562436 2016/11/03 (木) 12:04 通報
        初手ではなく、総ダメージ上昇のほうがいいかも。
        SR島津家久の技能1、レベル35でもダメージ+27.5パーセント、2ターンからずっと優秀。
        攻撃力上昇の武将も効果あり、SR可児吉長の技能3、実際の攻撃力上昇は(1+0.2)*2=2.4、とくに敵の防御力高すぎる場合で、表現はいいかな。
        0
  • 名も無き足軽 No.98357243 2016/10/11 (火) 20:15 通報
    攻撃防御両方に対応できるように見えて、実際はどちらも中途半端で使いにくい子かな。
    攻撃+じゃなくてダメージ+だったら…とか、単体じゃなくて範囲だったら…とか考えてそっと魂素材にしました。
    0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>

サイトメニュー

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 8
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動