SR毛利輝元

(23コメント)  
最終更新日時:
SR毛利輝元に戻る
コメント(23)

コメント

  • 夢之御中主神 No.94293633 ID:8A5CF1D6EE 2016/03/08 (火) 08:04 通報
    そういえば「輝元VS輝元」の場合はどうなるでしょう?
    一ターン目死ぬの?死なないの?
    返信数 (6)
    0
    返信
    • × 名も無き足軽 No.94294045 ID:C36413BC9D 2016/03/08 (火) 08:43 通報
      実践が難しいので推測ですが、
      技能3は攻撃してきた相手が10P以下の時とあるので、この技能は反射系と考えられます。
      技能3は相手からの攻撃では死なないというものなので、反射の場合は死にます。
      よって先に10P以下になって攻撃した側が死亡すると考えられます。
      返信
      0
      • × 名も無き足軽 No.94294180 ID:C36413BC9D 2016/03/08 (火) 08:55 通報
        追記
        先に10P以下になって攻撃した側に吸血がついていると、どうなるか分かりません。
        反射よりも先に回復するので、技能3が働くかどうか分かりません。最悪バグる可能性もあると思います。
        0
      • × 名も無き足軽 No.94464306 ID:4DF7E3312F 2016/03/12 (土) 16:37 通報
        撃破とは何かを考えろや
        0
    • × 名も無き足軽 No.94294924 ID:0284E3AFF0 2016/03/08 (火) 10:00 通報
      攻撃側が兵力が10ポイント以下の時に関わらず、反射ダメージを受けてHP0になるようなら1ターン目で攻撃側が落ちますよ
      つまり技能3なんてこちらが冬枯装備せずに相手が雷晶装備していたら、こちらが攻撃したら役立たずなんですよw
      なお、冬枯装備していても車懸かりとかの反射技能でもアウトになるから使いどころが難しいキャラ
      返信
      0
      • × 名も無き足軽 No.94300789 ID:4DF7E3312F 2016/03/08 (火) 15:53 通報
        先に攻撃しとけば?(笑)
        0
      • × 名も無き足軽 No.94306897 ID:0284E3AFF0 2016/03/08 (火) 20:16 通報
        先制しても反射即死だと意味ないからな・・・。
        レスが浅はかすぎてw
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 質問 掲示板
3 招待ID掲示板
4 情報提供 連絡板
5 オススメ武将
6 花入
7 画像提供 掲示板
8 よくある質問
9 SSR
10 ゲームの流れ

サイトメニュー

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 23
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動