雑談 掲示板 (8179コメント) 最終更新日時:2024/06/17 (月) 00:10 雑談 掲示板に戻る コメント 旧レイアウト» 8179 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97497712 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/03 (水) 22:05 下克上をやってて思う事。 1:東国無双・謀神・甲斐の虎(相手の速度が勝ってる時)の火力の笑えない度合い。 (だいたい瞬殺されるよ) 2:今孔明の無敵さ。 (2ターン分、8回程度なら全部回避当たり前の回避) 3:毛利隆元・安芸の硬さ。 (他の陣容を先行で抹殺出来て、5対1に持ち込んでも逆転される) 上位の人達の陣容は半端ないですわぁ(-_-;) 勝てる見込みが微塵も無いです(;一_一) 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97498907 831A9A4B13 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 23:12 ふーん、そっかぁ… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.97499531 B723D57E45 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 23:47 ※他の足軽への攻撃はお控えくだされ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97500248 BFA8592F86 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 00:29 研究レベルに差がありすぎと思いますよ。 越後の上位は50超えてるから 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97501519 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/04 (木) 02:41 研究LVの差。確かに有りそうです(汗) 自分は全般的に40LVまでは上げましたが... いかんせん、銭が全く持って足りない。 装備そのものの差や、舶来品のLVの差など。 枚挙に暇がない程の差!なのかもしれません(^_^;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97502423 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/04 (木) 08:03 あとは装備レベルでしょうね。 上位5位くらいまでの方なら装備はほぼLv65になっていると思います。65でなくても60以上でしょう。 もっとも上位組は当然課金の額も大したことになっているはずなので、装備強化にも小判を使っているはず。成功率18%くらいの装備のレベルを1上げるのに200万使うか40万で済むかで差は出ますしね。 相手が超火力の場合反射を使っても有効ですよ。海賊オンリーデッキで大名になれた時期もありますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97503747 BFA8592F86 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 11:00 装備強化に小判必要ないです。 ボクもメインデッキの装備は小判使わずに全部65まで行ってますし 研究の役一週間の時間待ちの間に銅銭は余ってくるから その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97504785 2DEF408BA3 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 12:43 <ALFさん いつもコメント感謝です🎵 『時を金で買う』やはり課金をされてる方はそれ相応の強さだ!って事ですね。 リアルマネーに余裕が無いから真似出来ないけれど... 見てて清々しくなるほどの差なので妬むのも無理です(笑) やれる事をやってるからこその強さなのですなぁ🎵(*^^*) <足軽さん 時間のかけ方の価値観の違いですね。 装備強化に小判をかけるのは理解出来ますし(真似は出来ないけど) 途方もない銭がかかるのに、強化成功確率が途方も無く低いと、銭と時間の無駄!と思える方もいらっしゃる訳です。 全ての装備・研究等の強化が終えてるならば、もしかしたら銭が余るのでしょうけれど。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97504839 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/04 (木) 12:48 海賊衆デッキかぁΣ(゚Д゚) 上杉謙信を中心に組む感じですかね?! 防具も勿論反射関係の物。 守備陣に組んでみようかな... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97507855 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/04 (木) 17:34 >どすこいさん 僕は以前景虎・謙信・越後の龍・相模の獅子・早雲を海賊にして方円で組みましたね。 全員防御力は高めにして、特に範囲攻撃相手に効果出せるようにしました。武器は割と適当に。 今ほど回復禁止や反射致死回避みたいな効果が少なく、速度火力デッキが多かった時だったから有効でした。しかし昨今の耐久デッキ相手には勝てないですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97507968 8779EDF171 あみん♪ 2016/08/04 (木) 17:43 私も装備に小判は使わずにレベル65に出来ましたよ(*ゝω・*)ノ 何度も小判にチェック入れようとしたか( ̄。 ̄;)…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97509162 2E8BBF821A tower 2016/08/04 (木) 19:16 どのみち研究に課金するのは無謀なので、時間かけることになりますからね。しかしえーえる殿、普通に活発にインしてますな(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97510691 6E3D763A5E 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 20:45 自分の所もPC版で始まったばっかだろうに 上洛対戦相手に数珠丸2本と燕尾刑兜5本見えてるんですよね・・・ 反射勝ちしたくても耐久デッキなんだよなぁ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97515806 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/05 (金) 04:18 <ALFさん デッキの陣容までご教授感謝です🎵(*^^*) 5人中3人も持ってないので厳しいです(T_T) 硬い陣には敵わないかぁ...硬いの苦手(汗) <あみんさん 強化失敗が続くとポチッ!としたくなりますよね。 金額が金額なので無理ですが(-_-;) <towerさん とどのつまり、銭を貯めての辛抱しか無いのですね(T_T) 収支のバランス悪いと思う。このゲーム... <足軽さん 耐久デッキは強いですよね(;一_一) ある意味トラウマです... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97516314 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/05 (金) 07:50 >あみんさん 集金率の違いか、それとも運の違いなのか…… >towerさん 夜と週末はほぼインできませぬ。。。日中仕事の一服時間や昼休みにやるだけはやってます。大体同じタイミングでwikiも眺めてますねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 14件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 招待ID掲示板 4 花入 5 情報提供 連絡板 6 オススメ武将 7 よくある質問 8 画像提供 掲示板 9 SSR 10 UR
コメント 旧レイアウト» 8179 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97497712 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/03 (水) 22:05 下克上をやってて思う事。 1:東国無双・謀神・甲斐の虎(相手の速度が勝ってる時)の火力の笑えない度合い。 (だいたい瞬殺されるよ) 2:今孔明の無敵さ。 (2ターン分、8回程度なら全部回避当たり前の回避) 3:毛利隆元・安芸の硬さ。 (他の陣容を先行で抹殺出来て、5対1に持ち込んでも逆転される) 上位の人達の陣容は半端ないですわぁ(-_-;) 勝てる見込みが微塵も無いです(;一_一) 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97498907 831A9A4B13 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 23:12 ふーん、そっかぁ… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 2 No.97499531 B723D57E45 名も無き足軽 2016/08/03 (水) 23:47 ※他の足軽への攻撃はお控えくだされ。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97500248 BFA8592F86 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 00:29 研究レベルに差がありすぎと思いますよ。 越後の上位は50超えてるから 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97501519 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/04 (木) 02:41 研究LVの差。確かに有りそうです(汗) 自分は全般的に40LVまでは上げましたが... いかんせん、銭が全く持って足りない。 装備そのものの差や、舶来品のLVの差など。 枚挙に暇がない程の差!なのかもしれません(^_^;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97502423 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/04 (木) 08:03 あとは装備レベルでしょうね。 上位5位くらいまでの方なら装備はほぼLv65になっていると思います。65でなくても60以上でしょう。 もっとも上位組は当然課金の額も大したことになっているはずなので、装備強化にも小判を使っているはず。成功率18%くらいの装備のレベルを1上げるのに200万使うか40万で済むかで差は出ますしね。 相手が超火力の場合反射を使っても有効ですよ。海賊オンリーデッキで大名になれた時期もありますし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97503747 BFA8592F86 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 11:00 装備強化に小判必要ないです。 ボクもメインデッキの装備は小判使わずに全部65まで行ってますし 研究の役一週間の時間待ちの間に銅銭は余ってくるから その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97504785 2DEF408BA3 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 12:43 <ALFさん いつもコメント感謝です🎵 『時を金で買う』やはり課金をされてる方はそれ相応の強さだ!って事ですね。 リアルマネーに余裕が無いから真似出来ないけれど... 見てて清々しくなるほどの差なので妬むのも無理です(笑) やれる事をやってるからこその強さなのですなぁ🎵(*^^*) <足軽さん 時間のかけ方の価値観の違いですね。 装備強化に小判をかけるのは理解出来ますし(真似は出来ないけど) 途方もない銭がかかるのに、強化成功確率が途方も無く低いと、銭と時間の無駄!と思える方もいらっしゃる訳です。 全ての装備・研究等の強化が終えてるならば、もしかしたら銭が余るのでしょうけれど。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97504839 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/04 (木) 12:48 海賊衆デッキかぁΣ(゚Д゚) 上杉謙信を中心に組む感じですかね?! 防具も勿論反射関係の物。 守備陣に組んでみようかな... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97507855 12AC644AB0 ALF.EZ 2016/08/04 (木) 17:34 >どすこいさん 僕は以前景虎・謙信・越後の龍・相模の獅子・早雲を海賊にして方円で組みましたね。 全員防御力は高めにして、特に範囲攻撃相手に効果出せるようにしました。武器は割と適当に。 今ほど回復禁止や反射致死回避みたいな効果が少なく、速度火力デッキが多かった時だったから有効でした。しかし昨今の耐久デッキ相手には勝てないですw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97507968 8779EDF171 あみん♪ 2016/08/04 (木) 17:43 私も装備に小判は使わずにレベル65に出来ましたよ(*ゝω・*)ノ 何度も小判にチェック入れようとしたか( ̄。 ̄;)…… その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97509162 2E8BBF821A tower 2016/08/04 (木) 19:16 どのみち研究に課金するのは無謀なので、時間かけることになりますからね。しかしえーえる殿、普通に活発にインしてますな(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97510691 6E3D763A5E 名も無き足軽 2016/08/04 (木) 20:45 自分の所もPC版で始まったばっかだろうに 上洛対戦相手に数珠丸2本と燕尾刑兜5本見えてるんですよね・・・ 反射勝ちしたくても耐久デッキなんだよなぁ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97515806 2DEF408BA3 どすこい 2016/08/05 (金) 04:18 <ALFさん デッキの陣容までご教授感謝です🎵(*^^*) 5人中3人も持ってないので厳しいです(T_T) 硬い陣には敵わないかぁ...硬いの苦手(汗) <あみんさん 強化失敗が続くとポチッ!としたくなりますよね。 金額が金額なので無理ですが(-_-;) <towerさん とどのつまり、銭を貯めての辛抱しか無いのですね(T_T) 収支のバランス悪いと思う。このゲーム... <足軽さん 耐久デッキは強いですよね(;一_一) ある意味トラウマです... その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97516314 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/05 (金) 07:50 >あみんさん 集金率の違いか、それとも運の違いなのか…… >towerさん 夜と週末はほぼインできませぬ。。。日中仕事の一服時間や昼休みにやるだけはやってます。大体同じタイミングでwikiも眺めてますねw その他 Bad ブロック 通報 Good 0 14件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(8179コメント)コメント
旧レイアウト»1:東国無双・謀神・甲斐の虎(相手の速度が勝ってる時)の火力の笑えない度合い。
(だいたい瞬殺されるよ)
2:今孔明の無敵さ。
(2ターン分、8回程度なら全部回避当たり前の回避)
3:毛利隆元・安芸の硬さ。
(他の陣容を先行で抹殺出来て、5対1に持ち込んでも逆転される)
上位の人達の陣容は半端ないですわぁ(-_-;)
勝てる見込みが微塵も無いです(;一_一)
越後の上位は50超えてるから
自分は全般的に40LVまでは上げましたが...
いかんせん、銭が全く持って足りない。
装備そのものの差や、舶来品のLVの差など。
枚挙に暇がない程の差!なのかもしれません(^_^;)
上位5位くらいまでの方なら装備はほぼLv65になっていると思います。65でなくても60以上でしょう。
もっとも上位組は当然課金の額も大したことになっているはずなので、装備強化にも小判を使っているはず。成功率18%くらいの装備のレベルを1上げるのに200万使うか40万で済むかで差は出ますしね。
相手が超火力の場合反射を使っても有効ですよ。海賊オンリーデッキで大名になれた時期もありますし。
ボクもメインデッキの装備は小判使わずに全部65まで行ってますし
研究の役一週間の時間待ちの間に銅銭は余ってくるから
いつもコメント感謝です🎵
『時を金で買う』やはり課金をされてる方はそれ相応の強さだ!って事ですね。
リアルマネーに余裕が無いから真似出来ないけれど...
見てて清々しくなるほどの差なので妬むのも無理です(笑)
やれる事をやってるからこその強さなのですなぁ🎵(*^^*)
<足軽さん
時間のかけ方の価値観の違いですね。
装備強化に小判をかけるのは理解出来ますし(真似は出来ないけど)
途方もない銭がかかるのに、強化成功確率が途方も無く低いと、銭と時間の無駄!と思える方もいらっしゃる訳です。
全ての装備・研究等の強化が終えてるならば、もしかしたら銭が余るのでしょうけれど。
上杉謙信を中心に組む感じですかね?!
防具も勿論反射関係の物。
守備陣に組んでみようかな...
僕は以前景虎・謙信・越後の龍・相模の獅子・早雲を海賊にして方円で組みましたね。
全員防御力は高めにして、特に範囲攻撃相手に効果出せるようにしました。武器は割と適当に。
今ほど回復禁止や反射致死回避みたいな効果が少なく、速度火力デッキが多かった時だったから有効でした。しかし昨今の耐久デッキ相手には勝てないですw
何度も小判にチェック入れようとしたか( ̄。 ̄;)……
上洛対戦相手に数珠丸2本と燕尾刑兜5本見えてるんですよね・・・
反射勝ちしたくても耐久デッキなんだよなぁ
デッキの陣容までご教授感謝です🎵(*^^*)
5人中3人も持ってないので厳しいです(T_T)
硬い陣には敵わないかぁ...硬いの苦手(汗)
<あみんさん
強化失敗が続くとポチッ!としたくなりますよね。
金額が金額なので無理ですが(-_-;)
<towerさん
とどのつまり、銭を貯めての辛抱しか無いのですね(T_T)
収支のバランス悪いと思う。このゲーム...
<足軽さん
耐久デッキは強いですよね(;一_一)
ある意味トラウマです...
集金率の違いか、それとも運の違いなのか……
>towerさん
夜と週末はほぼインできませぬ。。。日中仕事の一服時間や昼休みにやるだけはやってます。大体同じタイミングでwikiも眺めてますねw
このページをシェアしよう!
注目Wiki
バリバリ大作戦 攻略Wiki
Gジェネエターナル攻略Wiki
マシュパズ攻略Wiki
神託のメソロギア攻略Wiki
サカパズ攻略Wiki
プロライ攻略Wiki
ドルフロ2攻略wiki
夢幻楼攻略Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事