質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント(3489) コメント 名も無き足軽 No.99320268 2017/01/19 (木) 21:21 通報 復刻イベントに初挑戦です。フロイスの書を港の貿易で強化できるようですが、港の表示が一部尻切れになってて見えません。 レアなほうの「極」を作るには、並のをいくつとってきてLVいくつまであげればいいんですか? 返信数 (10) 0 × └ 名も無き足軽 No.99320981 2017/01/19 (木) 21:42 通報 LV1書記×2で書記改、LV1書記改×2で書記極。貿易の改と極の項目で確認できますよ。 0 × └ 名も無き足軽 No.99324081 2017/01/19 (木) 23:27 通報 4つ取らないといけないんですね。がんばります。 どうもありがとうございました。 0 × └ 名も無き足軽 No.99352507 2017/01/22 (日) 02:48 通報 便乗すみません。同じく初フロイスの者です。 書を落とす敵は1日3回しか戦えない「LV30 大友義鎮」しかないんでしょうか…? 複数のキャラが極の能力を発動しているのを見かけたんですが、あれは歴戦の強者の方だったのかなー。 0 × └ 名も無き足軽 No.99352634 2017/01/22 (日) 03:30 通報 今回は3回になりましたね。以前は普通に50回でした。けどそれはそれで色々と問題でした。枠が足りないだの、貿易上限回数に引っ掛かるだの、小判の消費も激しいし、大変でした。ま、3回はやり過ぎだと思う。10回位でちょうどいいじゃないかな。 今回の目玉はあくまでも燕尾形兜と思います。未だに一個も出てない…… 0 × └ 名も無き足軽 No.99352697 2017/01/22 (日) 03:56 通報 詳しいご説明ありがとうございました! 以前の同じイベントと比べて、今回は戦える回数に変更があったのですね。どこかでもっと挑戦できるのかな?と思っていました; おかげさまでスッキリしました。これで出なかったとしても諦めがつきます(笑) ←同じく書も兜も出てません…… 0 × └ 名も無き足軽 No.99352735 2017/01/22 (日) 04:15 通報 書の排出率は高いので諦めずに頑張りましょう。兜の方は絶望的です。毎日の千小判はただ消えてゆくだけ。 0 × └ 名も無き足軽 No.99353608 2017/01/22 (日) 09:49 通報 少なくとも前回は武田フロイス装備落とすのあたりは3回制限でしたよ。 燕が50回なのも前回と同じ。 1 × └ 名も無き足軽 No.99354054 2017/01/22 (日) 10:54 通報 別なイベントでフロイス装備がドロップしてたので それで数が揃えられたのですよ 私もそこで3セット揃えましたし こっちのイベントは燕尾形兜狙いでいくからむしろフロイス装備は揃わないっていう 0 × └ 名も無き足軽 No.99355486 2017/01/22 (日) 13:20 通報 色々と追加で補足して頂いた皆さん、ありがとうございます。別イベントでチャンスがあったとは…全く予想外でした。 フロイスの書記は欲しい人も多いアイテムだと思いますので、私と同じような初心者の方に、皆さんのアドバイスが参考になれば幸いです。 ……まぁ…出るか出ないかは別問題ですが…(苦笑) 0 × └ 名も無き足軽 No.99355507 2017/01/22 (日) 13:22 通報 前回からの変更でしたか。自分はその時休眠中だったから、1年前のフロイスの事しか知らないですよね。これはどうも失礼しました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
レアなほうの「極」を作るには、並のをいくつとってきてLVいくつまであげればいいんですか?
どうもありがとうございました。
書を落とす敵は1日3回しか戦えない「LV30 大友義鎮」しかないんでしょうか…?
複数のキャラが極の能力を発動しているのを見かけたんですが、あれは歴戦の強者の方だったのかなー。
今回の目玉はあくまでも燕尾形兜と思います。未だに一個も出てない……
以前の同じイベントと比べて、今回は戦える回数に変更があったのですね。どこかでもっと挑戦できるのかな?と思っていました;
おかげさまでスッキリしました。これで出なかったとしても諦めがつきます(笑) ←同じく書も兜も出てません……
燕が50回なのも前回と同じ。
それで数が揃えられたのですよ
私もそこで3セット揃えましたし
こっちのイベントは燕尾形兜狙いでいくからむしろフロイス装備は揃わないっていう
フロイスの書記は欲しい人も多いアイテムだと思いますので、私と同じような初心者の方に、皆さんのアドバイスが参考になれば幸いです。
……まぁ…出るか出ないかは別問題ですが…(苦笑)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16