質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント 旧レイアウト» 3489 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97908675 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 05:29 範囲攻撃への対策について 例えば、戦国の大盗賊4人目や常夏7人目、一章隠し関門信長のような 相手軍に範囲攻撃ばかりいると壊滅しますが何か有効な対策はあるのでしょうか。 (それより前の相手には評価AやSも取れるのですが…) そもそも単にレベル不足なだけでしょうか、ご教授ください。 鶴翼の陣25 研究各種だいたい20、寺院各種20 SR武田信繁(黒母衣)41、SSR足利義輝(剣客)40 SR寧々(薙刀)40、R明智珠(神射)40、UC諏訪姫(薙刀)37 武器は強力な木刀、防具は真・二枚甲、装飾はハイビスカスで全員一緒です。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97915298 F5DAF9D288 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:22 武将のレアリティの低さによって難易度が余計に上がってる気がします。 とりあえずはSR以上の武将をそろえることから始めてください。 次に防御の技能を持った武将があれ場前列に配置するなど陣形を工夫してみてください。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97915469 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:34 いつぞやの珠ちゃんさんではないですか 戦国の大盗賊4人目は同じく躓きました 詳細は、画面左のメニュー→戦役→序章→大盗賊→返信(10)の中の雑魚プレイヤー 島津がLv40位になり、兵種もカノンに変更して全体に万遍なくダメージを与えるようになると、割と簡単に倒せました(敵キャラのアイコンが減らなければ、ダメージUPはありません) 武器は伝説・無銘Lv5くらいだったかな まぁ島津が無ければ上記の方法はとれないんですが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97915479 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:34 続き お手持ちの武将だったら、足利義輝を中央・後列に配置し、前衛はメチャ硬いorHPお化けor回復お化けの肉壁ならいけるかも 方円か、長蛇(但し、義輝の横には配置しない編成 )、2人だけなら火牛でも 装備も強化すると楽になります 常夏7人目って光秀?中央の忍者さえ倒せれば、後は楽になるはず なお、クリア目的ならガチ編成がいいかと ところで、ガチャ回しでC・UC総計が400超えたんだけど、湯目さんだけ4枚しか来ないってどういうこと 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917429 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 19:58 確かに最近、明智や諏訪がよくやられてしまうのを実感しています。 SR丹羽長秀とSR寧々で壁にしようかと思案中です。 でも、なんだかんだいってやっぱり外せないのです。 システム的に範囲攻撃対策がなさそうなのは分かりましたので 険しい道ですが愛情一本信じて逝きます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917709 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 20:18 はい。いつぞやの明智珠親衛隊の者です。 残念ながらSR島津は持っていませんでした。 あと兵種の最終進化もまだ持っていない段階ですので カノンもまだまだ先になりそうです。 伝説・無名は確か2章最後で3章用に皆さんそろえる武器でしたね。 良い情報を貰いましたが、2章すらまともに攻略していませんでしたので これから取り掛かります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917725 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 20:19 今までよくおすすめされている鶴翼に集中して上げてきましたが とりあえず他の陣も上げてみます。 今さらなんですが、装備無強化でした・・・ 鶴翼だとどうしても上と真ん中弱くなりがちですが中央突破ですか陣形早く上げなくてわ。 追記 うちの珠ちゃんはようやく★2になりました。 負けませんよ~ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97982058 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/08 (木) 10:53 おまけ 大盗賊4人目を、UC含む3人でクリア SR柴田勝家(☆4忍者)42、UC湯目景康(☆4(やった!)神射)44、UC諏訪姫(☆4傾奇)38 方円25を先頭から勝家、諏訪ちゃん、湯目さん 真・二枚甲14を全員、真品・花入10を勝家と諏訪ちゃん、湯目さんに陣太鼓・真品6。各自武器なし 研究各25、寺院各30でなんとかいけました 武器装備と兵種進化で更に楽になるはず ☆上げるだけでもかなり違うかと 範囲対策は敵に合わせた陣形選びですね これが対・神射ならもっと苦労してた 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 招待ID掲示板 4 情報提供 連絡板 5 オススメ武将 6 画像提供 掲示板 7 よくある質問 8 花入 9 SSR 10 検証部屋
コメント 旧レイアウト» 3489 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97908675 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 05:29 範囲攻撃への対策について 例えば、戦国の大盗賊4人目や常夏7人目、一章隠し関門信長のような 相手軍に範囲攻撃ばかりいると壊滅しますが何か有効な対策はあるのでしょうか。 (それより前の相手には評価AやSも取れるのですが…) そもそも単にレベル不足なだけでしょうか、ご教授ください。 鶴翼の陣25 研究各種だいたい20、寺院各種20 SR武田信繁(黒母衣)41、SSR足利義輝(剣客)40 SR寧々(薙刀)40、R明智珠(神射)40、UC諏訪姫(薙刀)37 武器は強力な木刀、防具は真・二枚甲、装飾はハイビスカスで全員一緒です。 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97915298 F5DAF9D288 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:22 武将のレアリティの低さによって難易度が余計に上がってる気がします。 とりあえずはSR以上の武将をそろえることから始めてください。 次に防御の技能を持った武将があれ場前列に配置するなど陣形を工夫してみてください。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97915469 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:34 いつぞやの珠ちゃんさんではないですか 戦国の大盗賊4人目は同じく躓きました 詳細は、画面左のメニュー→戦役→序章→大盗賊→返信(10)の中の雑魚プレイヤー 島津がLv40位になり、兵種もカノンに変更して全体に万遍なくダメージを与えるようになると、割と簡単に倒せました(敵キャラのアイコンが減らなければ、ダメージUPはありません) 武器は伝説・無銘Lv5くらいだったかな まぁ島津が無ければ上記の方法はとれないんですが… 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97915479 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 17:34 続き お手持ちの武将だったら、足利義輝を中央・後列に配置し、前衛はメチャ硬いorHPお化けor回復お化けの肉壁ならいけるかも 方円か、長蛇(但し、義輝の横には配置しない編成 )、2人だけなら火牛でも 装備も強化すると楽になります 常夏7人目って光秀?中央の忍者さえ倒せれば、後は楽になるはず なお、クリア目的ならガチ編成がいいかと ところで、ガチャ回しでC・UC総計が400超えたんだけど、湯目さんだけ4枚しか来ないってどういうこと 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917429 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 19:58 確かに最近、明智や諏訪がよくやられてしまうのを実感しています。 SR丹羽長秀とSR寧々で壁にしようかと思案中です。 でも、なんだかんだいってやっぱり外せないのです。 システム的に範囲攻撃対策がなさそうなのは分かりましたので 険しい道ですが愛情一本信じて逝きます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917709 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 20:18 はい。いつぞやの明智珠親衛隊の者です。 残念ながらSR島津は持っていませんでした。 あと兵種の最終進化もまだ持っていない段階ですので カノンもまだまだ先になりそうです。 伝説・無名は確か2章最後で3章用に皆さんそろえる武器でしたね。 良い情報を貰いましたが、2章すらまともに攻略していませんでしたので これから取り掛かります。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97917725 7D5D058A86 名も無き足軽 2016/09/03 (土) 20:19 今までよくおすすめされている鶴翼に集中して上げてきましたが とりあえず他の陣も上げてみます。 今さらなんですが、装備無強化でした・・・ 鶴翼だとどうしても上と真ん中弱くなりがちですが中央突破ですか陣形早く上げなくてわ。 追記 うちの珠ちゃんはようやく★2になりました。 負けませんよ~ 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97982058 BD5C1BBD2F 名も無き足軽 2016/09/08 (木) 10:53 おまけ 大盗賊4人目を、UC含む3人でクリア SR柴田勝家(☆4忍者)42、UC湯目景康(☆4(やった!)神射)44、UC諏訪姫(☆4傾奇)38 方円25を先頭から勝家、諏訪ちゃん、湯目さん 真・二枚甲14を全員、真品・花入10を勝家と諏訪ちゃん、湯目さんに陣太鼓・真品6。各自武器なし 研究各25、寺院各30でなんとかいけました 武器装備と兵種進化で更に楽になるはず ☆上げるだけでもかなり違うかと 範囲対策は敵に合わせた陣形選びですね これが対・神射ならもっと苦労してた 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 7件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
旧レイアウト»例えば、戦国の大盗賊4人目や常夏7人目、一章隠し関門信長のような
相手軍に範囲攻撃ばかりいると壊滅しますが何か有効な対策はあるのでしょうか。
(それより前の相手には評価AやSも取れるのですが…)
そもそも単にレベル不足なだけでしょうか、ご教授ください。
鶴翼の陣25
研究各種だいたい20、寺院各種20
SR武田信繁(黒母衣)41、SSR足利義輝(剣客)40
SR寧々(薙刀)40、R明智珠(神射)40、UC諏訪姫(薙刀)37
武器は強力な木刀、防具は真・二枚甲、装飾はハイビスカスで全員一緒です。
とりあえずはSR以上の武将をそろえることから始めてください。
次に防御の技能を持った武将があれ場前列に配置するなど陣形を工夫してみてください。
戦国の大盗賊4人目は同じく躓きました
詳細は、画面左のメニュー→戦役→序章→大盗賊→返信(10)の中の雑魚プレイヤー
島津がLv40位になり、兵種もカノンに変更して全体に万遍なくダメージを与えるようになると、割と簡単に倒せました(敵キャラのアイコンが減らなければ、ダメージUPはありません)
武器は伝説・無銘Lv5くらいだったかな
まぁ島津が無ければ上記の方法はとれないんですが…
お手持ちの武将だったら、足利義輝を中央・後列に配置し、前衛はメチャ硬いorHPお化けor回復お化けの肉壁ならいけるかも
方円か、長蛇(但し、義輝の横には配置しない編成
)、2人だけなら火牛でも
装備も強化すると楽になります
常夏7人目って光秀?中央の忍者さえ倒せれば、後は楽になるはず
なお、クリア目的ならガチ編成がいいかと
ところで、ガチャ回しでC・UC総計が400超えたんだけど、湯目さんだけ4枚しか来ないってどういうこと
SR丹羽長秀とSR寧々で壁にしようかと思案中です。
でも、なんだかんだいってやっぱり外せないのです。
システム的に範囲攻撃対策がなさそうなのは分かりましたので
険しい道ですが愛情一本信じて逝きます。
残念ながらSR島津は持っていませんでした。
あと兵種の最終進化もまだ持っていない段階ですので
カノンもまだまだ先になりそうです。
伝説・無名は確か2章最後で3章用に皆さんそろえる武器でしたね。
良い情報を貰いましたが、2章すらまともに攻略していませんでしたので
これから取り掛かります。
とりあえず他の陣も上げてみます。
今さらなんですが、装備無強化でした・・・
鶴翼だとどうしても上と真ん中弱くなりがちですが中央突破ですか陣形早く上げなくてわ。
追記
うちの珠ちゃんはようやく★2になりました。
負けませんよ~
大盗賊4人目を、UC含む3人でクリア
SR柴田勝家(☆4忍者)42、UC湯目景康(☆4(やった!)神射)44、UC諏訪姫(☆4傾奇)38
方円25を先頭から勝家、諏訪ちゃん、湯目さん
真・二枚甲14を全員、真品・花入10を勝家と諏訪ちゃん、湯目さんに陣太鼓・真品6。各自武器なし
研究各25、寺院各30でなんとかいけました
武器装備と兵種進化で更に楽になるはず
☆上げるだけでもかなり違うかと
範囲対策は敵に合わせた陣形選びですね
これが対・神射ならもっと苦労してた
このページをシェアしよう!
注目Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
ジャンブラ攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
リングインリング攻略Wiki
スコヒロ攻略Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事