質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント 旧レイアウト» 3489 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97540935 4AACD09791 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 00:27 どこに書いたらいいか良くわからないからここで書くけど、練兵は装飾品と違って、HP増えても攻防は増えないことをどこかに書いておくと勘違いが少ないんじゃないかなと思ったり。練兵29まで上げてようやく気付いたアホは俺くらいだろうが…… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97542040 2E8BBF821A tower 2016/08/07 (日) 01:52 大丈夫です!私は60まで気づきませんでした! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97542510 EEE9E57272 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 03:05 同じく気付いてないアホです。研究の練兵ですよね?同じ理屈で研究の陣形の兵力増加は攻撃とか影響あるでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97542585 89E6D15FE1 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 03:24 アナタのおかげでアホから脱出できました、ありがとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543913 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/07 (日) 09:41 陣形の兵士数上昇とは配置できる部隊数のことで、兵力が上がるわけではありません。 各陣形に切り替えてみるとHPに変動が無いのが確認できますからね。記載のされ方は物凄く紛らわしいですが。。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543096 E517BE1494 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 07:07 まあ一般人は装飾品のレベルが上がるとHPが増えるというのを知っていて、攻防が上がることを知らないはず。 どっかのスレか何かで得た知識を逆に展開されてもっていうのはある。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543888 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/07 (日) 09:38 ゲーム中の記載の仕方にも問題はありますよね。各陣形の兵士数上昇もHPのことだと勘違いしがちですし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 招待ID掲示板 4 情報提供 連絡板 5 オススメ武将 6 画像提供 掲示板 7 よくある質問 8 花入 9 SSR 10 ゲームの流れ
コメント 旧レイアウト» 3489 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.97540935 4AACD09791 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 00:27 どこに書いたらいいか良くわからないからここで書くけど、練兵は装飾品と違って、HP増えても攻防は増えないことをどこかに書いておくと勘違いが少ないんじゃないかなと思ったり。練兵29まで上げてようやく気付いたアホは俺くらいだろうが…… 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.97542040 2E8BBF821A tower 2016/08/07 (日) 01:52 大丈夫です!私は60まで気づきませんでした! 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97542510 EEE9E57272 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 03:05 同じく気付いてないアホです。研究の練兵ですよね?同じ理屈で研究の陣形の兵力増加は攻撃とか影響あるでしょうか その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97542585 89E6D15FE1 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 03:24 アナタのおかげでアホから脱出できました、ありがとう! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543913 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/07 (日) 09:41 陣形の兵士数上昇とは配置できる部隊数のことで、兵力が上がるわけではありません。 各陣形に切り替えてみるとHPに変動が無いのが確認できますからね。記載のされ方は物凄く紛らわしいですが。。。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543096 E517BE1494 名も無き足軽 2016/08/07 (日) 07:07 まあ一般人は装飾品のレベルが上がるとHPが増えるというのを知っていて、攻防が上がることを知らないはず。 どっかのスレか何かで得た知識を逆に展開されてもっていうのはある。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.97543888 B8E13246CD ALF.EZ 2016/08/07 (日) 09:38 ゲーム中の記載の仕方にも問題はありますよね。各陣形の兵士数上昇もHPのことだと勘違いしがちですし。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 6件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
旧レイアウト»各陣形に切り替えてみるとHPに変動が無いのが確認できますからね。記載のされ方は物凄く紛らわしいですが。。。
どっかのスレか何かで得た知識を逆に展開されてもっていうのはある。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
ジャンブラ攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
リングインリング攻略Wiki
スコヒロ攻略Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事