質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント(3489) コメント 名も無き足軽 No.93959422 2016/02/22 (月) 23:25 通報 和弓種(弓取、黒母衣系)を使っている方々にお伺いしたいのですが、どういった考え方で配置していますでしょうか? 私は今まで礼拝堂でやっていたため、どうしてもそっちよりの考え方になってしまいます。 あくまでも触りの部分で構いませんので、よろしければ御教示お願いいたします。 返信数 (12) 0 × └ 名も無き足軽 No.93959766 2016/02/22 (月) 23:35 通報 礼拝も寺院も配置は変わらないんだが…。 むしろ礼拝堂よりの考え方って具体的にどんな感じなのかわからん。 遠距離の置きやすい配置のさらに限定的な配置をしなくちゃいけないのが種子島なんだがそれ以外の範囲攻撃部隊なら同じ配置でもなんとでもなる 0 × └ 名も無き足軽 No.93959955 2016/02/22 (月) 23:42 通報 適当に配置して試せばよくね? 0 × └ 名も無き足軽 No.93960100 2016/02/22 (月) 23:47 通報 適当に配置は良くないわ。 無能すぎる回答。 よく考えて書き込んでよ 0 × └ 名も無き足軽 No.93960564 2016/02/23 (火) 00:02 通報 上洛を見て適当にピンときたデッキを真似してみてはいかがでしょうか。 受け攻め好みもあるでしょうから兵種だけ形からでも真似してみるとか。 0 × └ ALF.EZ No.93961272 2016/02/23 (火) 00:28 通報 礼拝で黒母衣使ってますが、加農と同じ感覚で使ってます。高威力、紙防御。守って、鉄騎たち!的な。 とは言え鈍足加農と違って速度あるし攻撃対象はランダムなので、考え方は人それぞれでしょう。戦役の話をするならば礼拝と同じだと思いますけどね。盾役+範囲 対人に関してはリプレイがとても参考になると思いますよ。弓取*2、母衣*3なんて言う超攻撃的デッキ組んでる人もいましたし。 0 × └ 名も無き足軽 No.93964937 2016/02/23 (火) 04:23 通報 返信ありがとうございます。 とりあえずALF.EZさん考え方をベースにリプレイ研究して実践してみます。 0 × └ 名も無き足軽 No.94005194 2016/02/24 (水) 20:45 通報 完全ランダムじゃなくて「正面の敵+ランダム対象」じゃなかったっけ? 細かいことだけど俺自身の確認も兼ねて一応指摘してみる。間違ってたらすまない。 0 × └ ALF.EZ No.94008599 2016/02/24 (水) 22:47 通報 ですよー。第一撃目は必ず目標対象に攻撃が入ります。あとはランダムです。 けど、たまにそんなのお構いなしに矢を放ってくる人がいますけどね。弓を担いだ某ロリ巻髪巨乳さんとか。。。 0 × └ 名も無き足軽 No.94015155 2016/02/25 (木) 06:51 通報 あの人は一番嫌いです(ーー;) 次に如水ですかね… 0 × └ ALF.EZ No.94019969 2016/02/25 (木) 13:53 通報 どちらも攻撃に特化してますからね。研究でいくら知力上げても他のキャラと20近く地力が違いますし、如水に至っては確率で+30…辛い……攻略法は少しずつ研究してるんですが、運用したいキャラが育たないから暫定で。。。ロリロールさんはある程度対策できたんですけどねぇ…… 0 × └ 名も無き足軽 No.94037155 2016/02/26 (金) 08:02 通報 私は始めて3カ月で完璧無課金なので、とりあえず地力上げが一番の対策ですかね…(ー_ー;) 0 × └ ALF.EZ No.94038459 2016/02/26 (金) 10:15 通報 僕も始めて3ヶ月くらいですね。当方課金者ですが……(課金の軌跡は雑談板参照) ロリロールさんは火力あるので黒母衣で一発当たれば反射で落とせる、なんて対策もできるのです。 とは言え対策法だけでは研究と装備レベルの差に勝てませんからね…今日も元気に銅銭を湯水のごとく使いましょうw 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
私は今まで礼拝堂でやっていたため、どうしてもそっちよりの考え方になってしまいます。
あくまでも触りの部分で構いませんので、よろしければ御教示お願いいたします。
むしろ礼拝堂よりの考え方って具体的にどんな感じなのかわからん。
遠距離の置きやすい配置のさらに限定的な配置をしなくちゃいけないのが種子島なんだがそれ以外の範囲攻撃部隊なら同じ配置でもなんとでもなる
無能すぎる回答。
よく考えて書き込んでよ
受け攻め好みもあるでしょうから兵種だけ形からでも真似してみるとか。
とは言え鈍足加農と違って速度あるし攻撃対象はランダムなので、考え方は人それぞれでしょう。戦役の話をするならば礼拝と同じだと思いますけどね。盾役+範囲
対人に関してはリプレイがとても参考になると思いますよ。弓取*2、母衣*3なんて言う超攻撃的デッキ組んでる人もいましたし。
とりあえずALF.EZさん考え方をベースにリプレイ研究して実践してみます。
細かいことだけど俺自身の確認も兼ねて一応指摘してみる。間違ってたらすまない。
けど、たまにそんなのお構いなしに矢を放ってくる人がいますけどね。弓を担いだ某ロリ巻髪巨乳さんとか。。。
次に如水ですかね…
ロリロールさんは火力あるので黒母衣で一発当たれば反射で落とせる、なんて対策もできるのです。
とは言え対策法だけでは研究と装備レベルの差に勝てませんからね…今日も元気に銅銭を湯水のごとく使いましょうw
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2024/06/17 (月) 00:10
2023/01/22 (日) 13:38
2022/04/25 (月) 14:05
2021/09/13 (月) 14:02
2020/12/13 (日) 03:51
2020/08/29 (土) 23:32
2020/04/28 (火) 17:08
2020/03/13 (金) 10:57
2020/02/18 (火) 01:01
2020/02/05 (水) 01:12
2020/01/29 (水) 06:46
2020/01/22 (水) 20:42
2020/01/20 (月) 20:48
2020/01/20 (月) 20:47
2019/10/16 (水) 21:10
2019/10/16 (水) 21:09
2019/10/16 (水) 21:07
2019/10/16 (水) 21:06
2019/10/16 (水) 21:04
2019/10/16 (水) 21:02
2017/11/21 (火) 16:31
2017/11/21 (火) 16:30
2017/11/21 (火) 16:28
2017/11/21 (火) 16:24
2017/11/07 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:33
2017/10/31 (火) 16:32
2017/10/31 (火) 16:30
2017/10/31 (火) 16:20
2017/10/17 (火) 16:16