質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント(3489) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名も無き足軽 No.93053253 2016/01/27 (水) 16:12 通報 現在、戦役4章後半で苦戦しており力不足を感じています。 これ以降の敵に対抗するには今後どのような技能を重視していくと良いでしょうか? 例えば「20%上昇」という効果でも 「攻撃力」「与ダメージ」「最終与ダメージ」「破甲」など色々ありますが、それぞれの特徴(有効活用出来る場面)などご教授頂けるとありがたいです。 返信数 (5) 0 × └ 名も無き足軽 No.93053835 2016/01/27 (水) 16:45 通報 武将のレベルは平均40前後あればそこそこ。研究なんかは25以上、装備は最大まであげる必要があると思う。あと、ダメージ見て5000越えてるなら弱点調査の方がいいかも。 0 × └ 名も無き足軽 No.93059696 2016/01/27 (水) 20:37 通報 ありがとうございます。 ダメージは1000程度なので攻撃力不足でしょうか。また、破甲は有用でしょうか? 0 × └ 名も無き足軽 No.93059896 2016/01/27 (水) 20:44 通報 破甲は自分の火力が上がった時に実感出来ます。 正直、与ダメージ少ないと感じる間は追加で固定ダメージ与える装備の方が実用的です。 0 × └ 名も無き足軽 No.93060135 2016/01/27 (水) 20:53 通報 情報とか見たらどう?そこで相手の陣形もわかるよ。なるべく防御が高くてダメージを抑えられる武将を攻撃の激しい所に置くとグッと楽になる。範囲攻撃の兵科は守りが弱いから少なくとも単体攻撃を防ぐようにするとOK 0 × └ 名も無き足軽 No.93069114 2016/01/28 (木) 01:47 通報 ありがとうございます。 固定ダメージ要員に本願寺、敵の攻撃が集中する所に半兵衛を置いていますが、素の能力がまだ足りないのかも知れません。 装飾品と武器優先であまり防具を強化してこなかったので、此方も頑張ろうと思います。 ご教授ありがとうございました。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
これ以降の敵に対抗するには今後どのような技能を重視していくと良いでしょうか?
例えば「20%上昇」という効果でも
「攻撃力」「与ダメージ」「最終与ダメージ」「破甲」など色々ありますが、それぞれの特徴(有効活用出来る場面)などご教授頂けるとありがたいです。
ダメージは1000程度なので攻撃力不足でしょうか。また、破甲は有用でしょうか?
正直、与ダメージ少ないと感じる間は追加で固定ダメージ与える装備の方が実用的です。
固定ダメージ要員に本願寺、敵の攻撃が集中する所に半兵衛を置いていますが、素の能力がまだ足りないのかも知れません。
装飾品と武器優先であまり防具を強化してこなかったので、此方も頑張ろうと思います。
ご教授ありがとうございました。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ポケフレ攻略Wiki【ポケモンフレンズ】
突撃!悪魔団 攻略Wiki
ポンポ攻略Wiki
うさびより交流・攻略Wiki
ブルさん攻略Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
Mecha BREAK
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事