質問 掲示板 (3489コメント) 最終更新日時:2017/11/24 (金) 14:04 質問 掲示板に戻る コメント(3489) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む 名も無き足軽 No.101169709 2017/09/10 (日) 13:58 通報 今回の封神が倒せないのですが、・・・ 丹波さん(SSR)の技能でHPを1で耐えてくれるのですが、封神に㏋1の相手を倒すみたいな効果があるのでしょうか@@ 返信数 (6) 0 × └ 名も無き足軽 No.101169731 2017/09/10 (日) 14:04 通報 すいません言葉足らずでした 丹波さんが1で耐えた後に封神に倒されてしまいます(1ダメージ食らって) おすすめ武将とかいますか@@ 0 × └ 名も無き足軽 No.101170058 2017/09/10 (日) 15:17 通報 麻痺が効くので麻痺技能あれば完封出来ますが、麻痺持ちは割と入手が難しいのが多いのでそれ以外だと UR天草--天草一揆で防御-30% UR表裏比興の者--封神相手なら謀略がほぼ毎ターン発動出来る、表裏比輿の中毒で防御-30% UR近江の鷹--近江の鷹で大将を1ターン目は防御+400%、2ターン目からは+100%なので盾を固められる UR毘沙門天・覇--1ターン目に防御+250%(毎ターン25%低下)なので盾役に出来る(ただ、この武将は親衛隊とかにするのは勿体無い) この辺りがあれば防御を固めたり相手の防御を抜いて大ダメージを与える事が出来ます 0 × └ 名も無き足軽 No.101170062 2017/09/10 (日) 15:18 通報 燃焼効果を受けるとターンの終了時に固定のダメージを受けます。ダメージ軽減等スキルが効かず燃焼ダメージを無効にするスキルで防ぐ必要があります。燃焼効果自体食いしばりスキルのメタスキルなので丹羽さんは相性悪いと思います。 攻略するならイベント怪物襲来のページを参考にするといいかもしれません。 0 × └ 名も無き足軽 No.101170065 2017/09/10 (日) 15:18 通報 他だと UR甲斐の虎やUR甲斐姫に破甲30%以上をつけたり片眼鏡を使って超ダメージを叩き込んでもらう 等ではないでしょうか 複数部隊で闘えるって言うのもありますし、防御を固める事よりは如何にして超ダメージを叩き込むかを考えるのがいい気がします うちの甲斐の虎は多分それほど強くないですが1撃で45k程出してくれます(片眼鏡装備) 0 × └ 名も無き足軽 No.101172342 2017/09/10 (日) 22:20 通報 燃焼スキルというわけじゃなくHP1で生き残る食いしばり封殺スキルみたいなのが働いてるみたいですね。 多分毛利輝元の安芸宰相スキルみたいなものなんじゃないでしょうか。 舶来鉄騎で範囲25%カットで防御力5000位の武将でダメージ1000位なのできちんと防御スキルと装備固めた武将なら回復装備で耐えられると思います。 HP25万で20ターン制限なので固定ダメージで1ターンに1400位出せれば単騎でも倒せるんじゃないでしょうか 0 × └ 名も無き足軽 No.101173422 2017/09/11 (月) 01:39 通報 ターン最後でダメージを受けるのはほかの人が言った通り燃焼ダメージのことでしょう。 であれば、法螺貝、極法螺貝、氷旗で燃焼ダメージを受ける前に回復するとか? 自分は龍の指令書×3、島津義弘妖に鬼柴田覇の鬼神の一撃を継承、甲斐姫、甲斐の虎で攻撃される前に、ターンが終了する前に叩き潰すようにしています。 被害はないですよ?義弘妖が攻撃すると12万だか120万食らわすので 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(3489コメント)コメント
丹波さん(SSR)の技能でHPを1で耐えてくれるのですが、封神に㏋1の相手を倒すみたいな効果があるのでしょうか@@
丹波さんが1で耐えた後に封神に倒されてしまいます(1ダメージ食らって)
おすすめ武将とかいますか@@
UR天草--天草一揆で防御-30%
UR表裏比興の者--封神相手なら謀略がほぼ毎ターン発動出来る、表裏比輿の中毒で防御-30%
UR近江の鷹--近江の鷹で大将を1ターン目は防御+400%、2ターン目からは+100%なので盾を固められる
UR毘沙門天・覇--1ターン目に防御+250%(毎ターン25%低下)なので盾役に出来る(ただ、この武将は親衛隊とかにするのは勿体無い)
この辺りがあれば防御を固めたり相手の防御を抜いて大ダメージを与える事が出来ます
攻略するならイベント怪物襲来のページを参考にするといいかもしれません。
UR甲斐の虎やUR甲斐姫に破甲30%以上をつけたり片眼鏡を使って超ダメージを叩き込んでもらう
等ではないでしょうか
複数部隊で闘えるって言うのもありますし、防御を固める事よりは如何にして超ダメージを叩き込むかを考えるのがいい気がします
うちの甲斐の虎は多分それほど強くないですが1撃で45k程出してくれます(片眼鏡装備)
多分毛利輝元の安芸宰相スキルみたいなものなんじゃないでしょうか。
舶来鉄騎で範囲25%カットで防御力5000位の武将でダメージ1000位なのできちんと防御スキルと装備固めた武将なら回復装備で耐えられると思います。
HP25万で20ターン制限なので固定ダメージで1ターンに1400位出せれば単騎でも倒せるんじゃないでしょうか
であれば、法螺貝、極法螺貝、氷旗で燃焼ダメージを受ける前に回復するとか?
自分は龍の指令書×3、島津義弘妖に鬼柴田覇の鬼神の一撃を継承、甲斐姫、甲斐の虎で攻撃される前に、ターンが終了する前に叩き潰すようにしています。
被害はないですよ?義弘妖が攻撃すると12万だか120万食らわすので
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ポケフレ攻略Wiki【ポケモンフレンズ】
突撃!悪魔団 攻略Wiki
ポンポ攻略Wiki
うさびより交流・攻略Wiki
ブルさん攻略Wiki
DCWC攻略Wiki
星矢GSS攻略Wiki
Mecha BREAK
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事