質問 掲示板

(3489コメント)  
最終更新日時:
コメント(3489)

コメント

  • 名も無き足軽 No.97927671 2016/09/04 (日) 14:01 通報
    自軍全体と表記してあるんですが具体的にどこを指してるんですか?
    返信数 (4)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97927757 2016/09/04 (日) 14:08 通報
      自軍全体と表記してあるとは具体的に誰の技能を指してるんですか?
      0
      • × 名も無き足軽 No.97928416 2016/09/04 (日) 14:55 通報
        水鉄砲やSSR毛利などです
        0
      • × 名も無き足軽 No.97929033 2016/09/04 (日) 15:44 通報
        水鉄砲:編成にいる武将全員のバフ
        毛利隆元:編成にいる武将全員のバフ
        SSR毛利っていっても元就、輝元、安芸、隆元いるんでもっと具体的にかいてください。
        0
      • × 名も無き足軽 No.97929612 2016/09/04 (日) 16:31 通報
        最近始めたばかりだし・・・
        詳しい解説ありがとう
        0
  • 名も無き足軽 No.97925736 2016/09/04 (日) 11:10 通報
    UR美濃の蝮をゲットしましたが技能通り?に力を発揮していない気がします・・・
    技能だけみるとかなり火力高そうにみえるけどSSR下間頼廉の1/3くらいのダメしかでません。。。
    真価を発揮するためのコツとかあるんでしょうか。。。
    それとも使い方を間違ってるんでしょうか
    キャラ/lv/攻撃/兵種
    まむし/30/2787/雨鉄
    らいれん/36/3345/雨鉄
    返信数 (7)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97927747 2016/09/04 (日) 14:08 通報
      質問の内容についてですが、そもそもの考え方が間違っています。
      技能の発揮しているいないについては、比較の対象とするものとの条件をそろえること。
      美濃の蝮が技能発動の条件を満たしていますか?
      その前提であればダメージ上昇のない徳川家康やお市などと比べてどうかわりましたか?
      ダメージ上昇同士を比べてはそりゃ効果は感じられないときがある。
      ※武将のコメントの方と多段でレスを立てるのはやめた方がいいのと、自分が技能の効果を感じられないから不具合というのはおかしいですよ。(雷神のコメントのところでもこのコメントと同様の書き込みがある)
      0
      • × 名も無き足軽 No.97933028 2016/09/04 (日) 20:41 通報
        ・事細かに検証ができる
        ・ログを漁ってる時間がある
        上記いずれかならわざわざ質問しないと思いますが?
        そして不具合とはひとことも言ってません。
        おすすめ武将で高火力にランクインされるほどには見えなかったので
        上述している通り、真価を発揮できる兵種や場面があるのなら聞きたかっただけです。
        質問者全員のナレッジが足並みそろっているとでも?
        協力性のないレスどうもありがとうございました。
        0
      • × 名も無き足軽 No.97933089 2016/09/04 (日) 20:45 通報
        それなら同様の質問を武将ごとにするのはやめなさい
        個人的過ぎる決断です。
        足並みをそろえないと検証できないことぐらい当たり前ですよ。
        質問の仕方が悪いといった方がいいですかね
        1
      • × 麻婆春雨 No.97933617 2016/09/04 (日) 21:15 通報
        なんか荒れてますねー
        まむしちゃんは条件発動シビアな割りにそんなに強くないんですよね
        理由は目標をとってるので種子島やカノン使っても技能補正は目の前の1匹しか乗らないんですよ
        つまり単体攻撃適正はちょっとは高いと言えますので寺院なら神風、赤揃隊なんかで使うといいでしょう(礼拝?はて・・・)
        反面下間さんなんかだとダメージは範囲攻撃に技能火力全部上乗せされるのでカノン等の範囲適正すごく高いです
        これで質問の答えにはなりましたかね?
        0
      • × 名も無き足軽 No.97936633 2016/09/04 (日) 23:49 通報
        他のスキルは分からないが、戦国の英雄は間違いなく複数発動します、弓取りで使ってるけと 3連続発動はありますから攻撃対象の全てに判定あるはずです、マムシと下克上は知らない、、条件合う複数の敵作るの難しい過ぎる
        0
      • × 名も無き足軽 No.97937265 2016/09/05 (月) 00:22 通報
        pve前提なら一発目は大体戦国の英雄だけ発動する 
        要は基礎ダメージ160%だけ 
        下間頼廉の場合基礎ダメージは武力+100増加で その上1.15倍と1.5倍(単体攻撃敵)掛ける。防御力高い敵なら基礎ダメージ低いから、3倍のダメージ差は普通あり得る。
        防御力低い敵の場合は1.5倍くらいの差でしょう、マムシが発動したら近いダメージでます。お勧めの中で同レベルにしたのは多分スキル全発動の前提でしょう
        誰が強いと言ったら 大体の場合は下間頼廉と思う
        0
      • × 麻婆春雨 No.97937585 2016/09/05 (月) 00:39 通報
        そいつは失礼した
        ちなみにマムシは一人にしか発動しなかったな
        0
  • 名も無き足軽 No.97915361 2016/09/03 (土) 17:26 通報
    商店の小判に期限が書いてありますがログボや戦役で入手した小判にも期限があるのでしょうか?
    もしある場合どこで確認できるのでしょうか?
    0
  • 名も無き足軽 No.97908675 2016/09/03 (土) 05:29 通報
    範囲攻撃への対策について
    例えば、戦国の大盗賊4人目や常夏7人目、一章隠し関門信長のような
    相手軍に範囲攻撃ばかりいると壊滅しますが何か有効な対策はあるのでしょうか。
    (それより前の相手には評価AやSも取れるのですが…)
    そもそも単にレベル不足なだけでしょうか、ご教授ください。
    鶴翼の陣25
    研究各種だいたい20、寺院各種20
    SR武田信繁(黒母衣)41、SSR足利義輝(剣客)40
    SR寧々(薙刀)40、R明智珠(神射)40、UC諏訪姫(薙刀)37
    武器は強力な木刀、防具は真・二枚甲、装飾はハイビスカスで全員一緒です。
    返信数 (7)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97915298 2016/09/03 (土) 17:22 通報
      武将のレアリティの低さによって難易度が余計に上がってる気がします。
      とりあえずはSR以上の武将をそろえることから始めてください。
      次に防御の技能を持った武将があれ場前列に配置するなど陣形を工夫してみてください。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97915469 2016/09/03 (土) 17:34 通報
      いつぞやの珠ちゃんさんではないですか
      戦国の大盗賊4人目は同じく躓きました
      詳細は、画面左のメニュー→戦役→序章→大盗賊→返信(10)の中の雑魚プレイヤー
      島津がLv40位になり、兵種もカノンに変更して全体に万遍なくダメージを与えるようになると、割と簡単に倒せました(敵キャラのアイコンが減らなければ、ダメージUPはありません)
      武器は伝説・無銘Lv5くらいだったかな
      まぁ島津が無ければ上記の方法はとれないんですが…
      0
    • × 名も無き足軽 No.97915479 2016/09/03 (土) 17:34 通報
      続き
      お手持ちの武将だったら、足利義輝を中央・後列に配置し、前衛はメチャ硬いorHPお化けor回復お化けの肉壁ならいけるかも
      方円か、長蛇(但し、義輝の横には配置しない編成
      )、2人だけなら火牛でも
      装備も強化すると楽になります
      常夏7人目って光秀?中央の忍者さえ倒せれば、後は楽になるはず
      なお、クリア目的ならガチ編成がいいかと
      ところで、ガチャ回しでC・UC総計が400超えたんだけど、湯目さんだけ4枚しか来ないってどういうこと
      0
    • × 名も無き足軽 No.97917429 2016/09/03 (土) 19:58 通報
      確かに最近、明智や諏訪がよくやられてしまうのを実感しています。
      SR丹羽長秀とSR寧々で壁にしようかと思案中です。
      でも、なんだかんだいってやっぱり外せないのです。
      システム的に範囲攻撃対策がなさそうなのは分かりましたので
      険しい道ですが愛情一本信じて逝きます。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97917709 2016/09/03 (土) 20:18 通報
      はい。いつぞやの明智珠親衛隊の者です。
      残念ながらSR島津は持っていませんでした。
      あと兵種の最終進化もまだ持っていない段階ですので
      カノンもまだまだ先になりそうです。
      伝説・無名は確か2章最後で3章用に皆さんそろえる武器でしたね。
      良い情報を貰いましたが、2章すらまともに攻略していませんでしたので
      これから取り掛かります。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97917725 2016/09/03 (土) 20:19 通報
      今までよくおすすめされている鶴翼に集中して上げてきましたが
      とりあえず他の陣も上げてみます。
      今さらなんですが、装備無強化でした・・・
      鶴翼だとどうしても上と真ん中弱くなりがちですが中央突破ですか陣形早く上げなくてわ。
      追記
      うちの珠ちゃんはようやく★2になりました。
      負けませんよ~
      0
    • × 名も無き足軽 No.97982058 2016/09/08 (木) 10:53 通報
      おまけ
      大盗賊4人目を、UC含む3人でクリア
      SR柴田勝家(☆4忍者)42、UC湯目景康(☆4(やった!)神射)44、UC諏訪姫(☆4傾奇)38
      方円25を先頭から勝家、諏訪ちゃん、湯目さん
      真・二枚甲14を全員、真品・花入10を勝家と諏訪ちゃん、湯目さんに陣太鼓・真品6。各自武器なし
      研究各25、寺院各30でなんとかいけました
      武器装備と兵種進化で更に楽になるはず
      ☆上げるだけでもかなり違うかと
      範囲対策は敵に合わせた陣形選びですね
      これが対・神射ならもっと苦労してた
      0
  • 名も無き足軽 No.97899057 2016/09/02 (金) 16:46 通報
    今頃UR甲斐姫があったんですが、今後浪切の入手機会は来るのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97899118 2016/09/02 (金) 16:52 通報
      流石に運営にしか答えられないんじゃないかな
      0
  • 名も無き足軽 No.97884389 2016/09/01 (木) 14:37 通報
    「○○が場に居る時に」というタイプの技能は、○○の生存の有無に関わらず発揮されるのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97887867 2016/09/01 (木) 19:37 通報
      【場に居る時】なので、
      生存していなければ発揮されませぬ。
      0
  • 名も無き足軽 No.97867912 2016/08/31 (水) 11:05 通報
     URの備前の熊の技能1と3て、「浪人系統の時」なんで歌舞伎舞台でも発動しますよね? 海賊と修道女でも
    返信数 (3)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97868602 2016/08/31 (水) 12:37 通報
      よくある質問やなw
      0
      • × 名も無き足軽 No.97868709 2016/08/31 (水) 12:47 通報
        よくある質問のところにありますねw
        0
    • × 名も無き足軽 No.97870386 2016/08/31 (水) 15:22 通報
       「備前の熊」では検索していたので見逃していました。内容でも検索しておけばよかった。
       回答ありがとうございます。
       
      0
  • 名も無き足軽 No.97865367 2016/08/31 (水) 01:18 通報
    寺院から礼拝堂に変更したいのですが、建物や研究のレベルアップ中で出来ないと表示が出ます。建物は65、研究は吹き出しが出ている状態なのでレベルアップ中ではないはずでして、変更も初なので小判の問題でもなくリログも試したけども駄目で自分の知識ではお手上げ状態です。何か他の原因があるのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97865916 2016/08/31 (水) 02:30 通報
      考えられるのはバージョン上がっての不具合か、もしくは寺院を65に上げた時の冷却時間が終わってないかかな?
      限界まで上げた後表示はされていないけど内部で冷却時間のカウントはされています。
      後者に心当たりがあっても運営に問い合わせるのが確実かと。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97868560 2016/08/31 (水) 12:33 通報
        内部での冷却時間があったのですか!恐らくそれですね、ありがとうございます
        0
  • 名も無き足軽 No.97861160 2016/08/30 (火) 20:41 通報
    SSR進化(全武将)はどのレアランクの進化にも使用できるのでしょうか。
    入手しているのですが、どのランクのキャラの進化にも使用できないのですが。。。
    返信数 (4)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97861216 2016/08/30 (火) 20:46 通報
      文面通りの意味で、SSRランクの武将にしか進化させないよ
      これはかなりのレアアイテムなので、どのSSR武将に使うかよく吟味した上で決めたほうがいいですよ
      0
    • × 麻婆春雨 No.97861223 2016/08/30 (火) 20:47 通報
      PC版はただ今不具合により進化札がすべて使用できません
      公式の不具合報告版に書くなりして早期修復を依頼しましょう(もう書いてあるけど)
      0
      • × 名も無き足軽 No.97861303 2016/08/30 (火) 20:53 通報
        ご回答ありがとうございました。
        運営に連絡しておきますm(_ _)m
        0
    • × 名も無き足軽 No.97861266 2016/08/30 (火) 20:50 通報
      あ、もしかしてそのカードの名前に(全武将)がついて、SSRというのはそのカード自体のランクでしたか?
      もしそうでしたら、名前通りすべてのランクの武将を進化させるカードですよ
      勘違いしてすみませんでした
      0
  • 名も無き足軽 No.97853967 2016/08/30 (火) 08:01 通報
    常夏の落とし物 lv30明智氏を倒すのに必要なlvと守備力等を教えてください。
    急に強さが上がっていて壁になっていますTT
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97854035 2016/08/30 (火) 08:16 通報
      リプレイを参考にしましょう。そこで質問者様のステータスと近しい方がいれば配置や武将を真似てみてもいいのでは?現在どのような武将をどう配置しているのか、質問者様の進行具合等が分からないので。アドバイスのしようがありません。
      しいて言うなら、光秀ならば回復装備を着けた親衛隊、薙刀隊の育成ををしっかり行えばそう難しくないです。光秀に限らず海賊相手には回復技能+回復装備の親衛隊を複数配置してやると攻略が楽になります。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97860196 2016/08/30 (火) 19:28 通報
        返信ありがとうございます。
        現在lv35の武将二人lv30の武将が3人で挑んでおります。
        リプレイを拝見しましたところ、攻撃力・防御力ともに大きく離されていることが解りました。
        どちらも1000以上の離れがあるみたいです。
        何から手を付けて良いか分かりませんが、上級職・上級武器・防具等色々頑張りたいと思います。
        1
  • 名も無き足軽 No.97851708 2016/08/29 (月) 23:46 通報
    反傷とはなんですか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97851947 2016/08/30 (火) 00:03 通報
      敵のダメージを反射する、とのことです
      傾奇者、野盗、海賊などの兵種が持つスキル
      または港で雷晶を装備しているとこの効果も全部隊に発生する
      0
      • × 名も無き足軽 No.97851976 2016/08/30 (火) 00:05 通報
        なるほど ありがとう
        0
  • 名も無き足軽 No.97844933 2016/08/29 (月) 15:00 通報
    SSR小早川隆景の第二技能に「単体部隊統率時、目標に15ポイントの集火値を加える」と書かれているのですが、これは小早川隆景1人だけの部隊でないと発動しないという意味であってますか?
    だとしたら随分と使いにくそうですが……
    返信数 (3)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97844951 2016/08/29 (月) 15:03 通報
      単体攻撃の部隊の事じゃないの?
      0
      • × ALF.EZ No.97849572 2016/08/29 (月) 21:13 通報
        そういうことですね。
        相手単体にのみ攻撃する兵種のことを単体部隊と表記してます。
        0
      • × 名も無き足軽 No.97850423 2016/08/29 (月) 22:14 通報
        弓とかの同時攻撃や範囲攻撃は駄目という意味なんですね
        ありがとうございました
        0
  • 名も無き足軽 No.97835448 2016/08/28 (日) 18:49 通報
    浪切欲しいんですが、9人目の石田三成に勝てないと桜おにぎり手に入らないので波切入手不可能という理解でよいですよね。
    返信数 (3)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97835649 2016/08/28 (日) 19:08 通報
      yes
      0
    • × 名も無き足軽 No.97836435 2016/08/28 (日) 20:06 通報
      今からだと例え勝てるとしてもドロップ率の意味で 不可能です。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97837493 2016/08/28 (日) 21:17 通報
      1日3つくらいしか落ちませんからね・・・運が悪いと全然落ちない日も
      次回に期待するしかない
      0
  • 名も無き足軽 No.97832917 2016/08/28 (日) 15:24 通報
    武将を大将にすると威力アップとかするんですか?
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97833007 2016/08/28 (日) 15:34 通報
      大将の時○○系の技能がない限りそういったボーナスはないですね。
      ただし大将に対して○○と言う技能を相手が持っているとデメリットが発生します。
      その辺りを踏まえて好きなキャラを大将にするといいと思いますよ。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97833164 2016/08/28 (日) 15:47 通報
      あと対人だとアイコンとLVの表示は防陣の大将のものになる
      0
  • 名も無き足軽 No.97832087 2016/08/28 (日) 14:09 通報
    知力を上げるとどんなメリットがあるんですか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97832128 2016/08/28 (日) 14:14 通報
      よくある質問にのってます 武将スキル(発動率、ダメージ)に影響します
      0
      • × 名も無き足軽 No.97832701 2016/08/28 (日) 15:06 通報
        よく見たらありましたね
        0
  • 名も無き足軽 No.97832032 2016/08/28 (日) 14:04 通報
    加納口の戦いで★51個中31個集めたんですけど運輸体が出ません あと任務にある竹中半兵衛も出ません。 このwikiのどっかで六割以上の星を取れば出現すると書いてあったのでバグでしょうか? それとも他に出現条件があるのでしょうか?
    返信数 (3)
    1
    • × 名も無き足軽 No.97832156 2016/08/28 (日) 14:17 通報
      35で出ました<(_ _)>  ついでに巫女も竹中倒すと出てきました  六割ではなかったのが気になりますが・・・
      0
    • × 名も無き足軽 No.97834146 2016/08/28 (日) 17:01 通報
      Wikiの内容ではなくコメントのほうですので、投稿された方の誤りであると思われます。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97835989 2016/08/28 (日) 19:32 通報
        そうなんですか~  ありがとうございます  
        0
  • 名も無き足軽 No.97826960 2016/08/28 (日) 01:20 通報
    重複があったら申し訳ない。
    陣形は攻撃側防御側とキャラリンクしてるんですかね?大事な攻撃キャラには防御高いキャラを当てるとか。
    また攻撃側に防具付けても意味なかったりするんですかね?
    返信数 (4)
    0
    • × ALF.EZ No.97827350 2016/08/28 (日) 01:54 通報
      んん??キャラリンクとは?
      自陣は攻陣、防陣とに別れていて、戦役で使ったり対人戦に挑んだりするのに使うのが攻陣。主に下克上で相手を迎え撃つのが防陣。各陣のサブパラメーター要員ではないですよ。
      その二つはボタンひとつで切り替えができます。
      あと攻陣に防具着けなければ戦役をクリアできません。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97828145 2016/08/28 (日) 05:34 通報
        成程。完全にサブ要員かと勘違いしてましたorz
        ありがとうございます。
        0
    • × 名も無き足軽 No.97827990 2016/08/28 (日) 04:05 通報
      防陣は他の人に攻撃されなければ用はない、極端に言えば対人しない限り、防陣はいらない、無視しても構わない
      上も言ったと同じ、防陣は装備なくても大丈夫、攻陣は自分が攻める時使うから防具は重要です。攻撃する時攻陣の5人の装備だけ意味ある
      0
      • × 名も無き足軽 No.97828148 2016/08/28 (日) 05:35 通報
        了解です。情報ありがとうございます。
        0
  • 名も無き足軽 No.97826331 2016/08/28 (日) 00:34 通報
    武将の保持枠が圧迫されるのですが、R武将はアルバムのイベント開放すれば、☆用の数体残して魂化して問題ないと思うのですが、いかがでしょうか。
    返信数 (3)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97826376 2016/08/28 (日) 00:37 通報
      自分の胸に聞いてみな。
      通常MAPやイベント、その他で不要なら魂化すりゃいいだろうし、必要なヤツなら残しておけばいいし。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97834486 2016/08/28 (日) 17:27 通報
        ご返答ありがとうございます。質問の仕方が悪かったです。要はアルバムのコンプリートに一つイベントを開放したらあとは売っても問題ないという理解でよいという確認です。戦役での必要性は自分で考えます。
        0
      • × tower No.97852148 2016/08/30 (火) 00:20 通報
        いいと思いますが、戦役で使わなくとも⭐の条件になるので1人は育てといて損はないと思います
        0
  • 名も無き足軽 No.97816456 2016/08/27 (土) 10:41 通報
    水鉄砲の速度上昇効果は2個装備で重複するのでしょうか
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97816610 2016/08/27 (土) 10:57 通報
      武器ページのコメントにある通り重複しますね
      0
  • 名も無き足軽 No.97813290 2016/08/27 (土) 01:26 通報
    pc版から始めた人です、このゲームのアプリ版の名前はなに?ios版ありますか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97826324 2016/08/28 (日) 00:33 通報
      0
      • × 名も無き足軽 No.97827407 2016/08/28 (日) 02:00 通報
        返信ありがとう。。ios版はないですね。。。iosしか持ってないから素直にpcでやります
        0
  • 名も無き足軽 No.97812503 2016/08/27 (土) 00:21 通報
    鍛冶屋での武器の強化が確率で失敗するようですが、失敗するとどうなるんですか?
    その武器はロストですか?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97812594 2016/08/27 (土) 00:27 通報
      ロストはしません。 強化費用が浪費されてクールタイムが加算された上で武器はそのまま据え置きになるだけです。強化値が下がるとかそういった事もありません。
      0
  • 名も無き足軽 No.97808321 2016/08/26 (金) 19:50 通報
    このゲームのログイン報酬に関して 私の場合25日目の報酬は貰ったのに達成の表示が出ない、 説明では26日分あると言ったけと 実際はどうです?25日分しかないならこのままにすればいいから
    0
  • 名も無き足軽 No.97808222 2016/08/26 (金) 19:44 通報
    今回のアイドルうぉーずとのコラボイベント
    魂ガチャ券目当てではじめて見たが
    向こうのチュートリアルを終えたはずなのに
    兵糧丸や銅銭などの報酬が一向報酬箱に現れない
    同じDMMのアカウントでやっていたはずですが・・・連動できなかったのでしょうか?
    どなたかコラボ報酬を受け取ることに成功しましたか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97808278 2016/08/26 (金) 19:47 通報
      報酬の配布はイベント終わってから 9月2日?お知らせにあるはずです
      0
      • × 名も無き足軽 No.97808352 2016/08/26 (金) 19:52 通報
        なるほど、ご返答ありがとうございます
        0
  • 名も無き足軽 No.97802382 2016/08/26 (金) 12:49 通報
    蛍丸・妖って小判に余裕があるならおいた買っておいた方がいいでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97807533 2016/08/26 (金) 18:54 通報
      攻撃力はかなり高めだし足軽系以外には130%以上出せるしで
      50Lv武器が無いなら買っておいて損はないと思います。
      まぁ足軽系なんで武士系も含むので機能しない敵が結構多いのですが。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97809118 2016/08/26 (金) 20:49 通報
        なるほど、ありがとうございます。参考になりました
        0
  • 名も無き足軽 No.97799595 2016/08/26 (金) 06:39 通報
    肥前の裏社会ってだいたい何時に開催されてるのですか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97802203 2016/08/26 (金) 12:34 通報
      裏社会は分からんが…
      裏世界なら基本的に23:30開催。
      たまに違う時もあるけど。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97807936 2016/08/26 (金) 19:23 通報
        ありがと
        0
  • 名も無き足軽 No.97797174 2016/08/26 (金) 00:07 通報
    URを進化させる手段はイベントを除けば、ガチャで同じカードを引くか、港レベルを47まで上げて進化札を入手するかしかないのでしょうか。
    返信数 (2)
    0
    • × 麻婆春雨 No.97797831 2016/08/26 (金) 00:45 通報
      月曜日の最後の武将、大盗賊の最後の武将が全進化札をドロップ
      港の探索、大盗賊の最後の3武将(中)、討伐戦(上)、裏世界にて進化札(下)の欠片を入手可能
      無限塔100F初回報酬でUR進化札
      これ以外はイベント以外今のところないと思います
      0
      • × 名も無き足軽 No.97799308 2016/08/26 (金) 04:30 通報
        ありがとうございます。最後の武将はとても勝てないし、港はレベル上げがまだまだ(それ以前に進化札の欠片がそろわない)なので、URが進化できるのはずっと先になりそうですね。
        0
  • 名も無き足軽 No.97793222 2016/08/25 (木) 20:56 通報
    義経記・真品とハイビスカスはレベルもHPも同じですが、黒田如水が装備するに、どちらが良いでしょうか。ハイビスカスが良ければ入手しようと思うのですが、同等なら水鉄砲まで貯めようと思いまして。ご意見お願いします。
    返信数 (5)
    0
    • × 麻婆春雨 No.97793467 2016/08/25 (木) 21:11 通報
      お手軽強い陣太鼓出るまで我慢したほうがいい
      0
      • × 名も無き足軽 No.97796074 2016/08/25 (木) 23:19 通報
        回答ありがとうございます。陣太鼓や陣太鼓真しなは要求レベル40なので1回進化しないと装備できないので、それまでのつなぎが欲しいんです。
        0
      • × 麻婆春雨 No.97796282 2016/08/25 (木) 23:27 通報
        それなら花入・真品なんかのギリギリ取れるので大丈夫です
        装飾品によって上昇するのはHPの他に攻撃力、防御力もかなり上がりますので
        序盤は性能度外視で上昇値と基礎値に目をやった方がいいです
        0
      • × 名も無き足軽 No.97796959 2016/08/25 (木) 23:57 通報
        ハイビスカスは値段程の性能がないと思う。。。強化費高すぎる。つなぎどしては義経記・真品か花瓶で十分でしょう
        0
      • × 名も無き足軽 No.97797111 2016/08/26 (金) 00:04 通報
        ご意見ありがとうございます。花入はいくつか持っています。如水は弓で後ろに置いてますし、吸血持ちなので花瓶より攻撃効果を持つ方が良いのかなと思ったんです。ただ、生命の値が違うので花入のレベルを上げてみます。
        0
  • 名も無き足軽 No.97790770 2016/08/25 (木) 18:22 通報
    イベントで入手出来る浪切って破壊力のあるすごい武器なんですか?効果を見ると武力アップとレベル×5のダメージですが。。。
    このサイトで知力は技能発動に関係するから優先的に施設研究しても武力・統率力はあまり優先していないみたいなカキコミを読んだので武力のアップは重要視してませんでした。浪切の攻撃力と強化値が高いという意味ですごい武器なのでしょうか?今更聞いても遅いのですが教えてください
    返信数 (4)
    0
    • × 麻婆春雨 No.97790835 2016/08/25 (木) 18:26 通報
      固定ダメージなのが偉いです
      あと全体攻撃にも効果及ぶのもヤバイです
      これ5本持って必ず先行するカノン部隊が対人戦に居たらどうなると思いますか?
      0
    • × 名も無き足軽 No.97790923 2016/08/25 (木) 18:32 通報
      武器の性能として武力が+35.装備レベルを勘案して武将の武力もそれなりの筈。解り易く武将武力+35で150程度と仮定してもx5で750.固定ダメージなのでカノンなどの複数攻撃でその数字が足し算される事になるので強いと言われているのではないでしょうか。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97791022 2016/08/25 (木) 18:38 通報
      教えていただきありがとうございます。確かにすごい武器ですね。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97797012 2016/08/26 (金) 00:00 通報
        そこに長笛(装飾品)の固定ダメも追加するとと思うとワクテカするなぁ
        0
  • 名も無き足軽 No.97786287 2016/08/25 (木) 12:19 通報
    赤備えなのですが、遠距離タイプには追加で30%ダメージupというのは1ターン目限定なのでしょうか?それともこちらは常時発動なのでしょうか?
    0
  • 名も無き足軽 No.97785299 2016/08/25 (木) 10:20 通報
    今、UR 佐々木小次郎5枚持ってるんですが、進化させて育てようか、魂化イベントで使おうか悩んでます。寺院でも使用価値ありますか?
    現在使用デッキはこんな感じですが佐々木に入れ替えて対人戦で強くなるのかな?最終的に甲斐の虎は組み込みたい願望があります。
    黒田如水 赤備
    今孔明 親衛隊
    武田信玄甲斐 親衛隊
    東国無双 弓取り
    真田幸隆妖 黒母衣
    育てて使ってみればいいのですが、貴重なURを魂化イベント用に確保してたので、アドバイスもらえると助かります。
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97786376 2016/08/25 (木) 12:28 通報
      寺院でも十分使えます。真田や如水がいて、虎まで視野に入れているなら小次郎、虎、真田の攻撃力で速攻殲滅デッキ作れます。対人では敵の陣形に応じて小次郎動かせばいいだけだし。
      進化札が余ってるなら話は別ですが、進化させた方がいいんじゃないでしょうか?
      0
      • × 名も無き足軽 No.97788663 2016/08/25 (木) 15:57 通報
        なるほど…寺院にこだわり過ぎてました。アドバイスありがとうございます。
        0
  • 名も無き足軽 No.97774610 2016/08/24 (水) 16:01 通報
    統率部隊攻撃力と攻撃力はどういった違いがあるのでしょうか?
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97786305 2016/08/25 (木) 12:21 通報
      同じ意味ですよ。表記が統一化されていないだけです。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97789925 2016/08/25 (木) 17:25 通報
        ありがとうございます
        0
  • ヨシテル No.97770406 2016/08/24 (水) 02:24 通報
    1章逆の信長殴ってるんですが100回以上殴っても隠し関でないんですけど・・・
    同じマップの他の★集めないとダメとか条件ないですよね?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97770913 2016/08/24 (水) 05:55 通報
      条件は一つ 運ですね 私は90回くらいで出た。
      0
  • 名も無き足軽 No.97765612 2016/08/23 (火) 19:52 通報
    今回の常夏のイベントでSSRの進化札が落ちるのはどこからですか?
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97766871 2016/08/23 (火) 21:27 通報
      光秀からだと思います。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97767251 2016/08/23 (火) 21:53 通報
        返信ありがとうございます
        忍の方と両方で頑張って集めたいとおもいます
        0
  • 名も無き足軽 No.97756694 2016/08/22 (月) 23:26 通報
    現在、レベル50の太郎太刀メインですが、菊一文字則宗の方が優秀な武器なのでしょうか?
    常に武器強化で銅銭不足の為、このまま太郎太刀をレベル65まで上げようか、菊一文字則宗に乗り替えてレベル上げしようか悩んでいます。
    返信数 (4)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97756867 2016/08/22 (月) 23:36 通報
      補足です。太郎太刀は兵力依存の為、甲陽軍艦とセットで使用してます。
      0
      • × ALF.EZ No.97757746 2016/08/23 (火) 00:35 通報
        太郎の方が優秀です。
        太郎の強みは固い敵に対してコンスタントにダメージを稼げることです。
        ダメージ10or20%上昇より、兵力にもよりますがダメージを稼げる場面が多々あるのでその二つで比較するならば太郎を推しますよ。
        ちなみにダメージが30%上昇する大典太光世と太郎太刀で5章のどこかの親衛隊殴った結果太郎の方が300~400程度ダメージ大きかったです。
        0
    • × 名も無き足軽 No.97757930 2016/08/23 (火) 00:48 通報
      ありがとうございます!太郎太刀レベル上げて頑張ります!
      0
      • × ALF.EZ No.97760634 2016/08/23 (火) 11:15 通報
        補足なのですが、相手の防御力がこちらの攻撃力を明らかに下回るような状況の時はダメージ上昇系の方が有利です。
        そこは今後装備が手に入ったら使い分けるといいと思います。
        0
  • 名も無き足軽 No.97751277 2016/08/22 (月) 16:41 通報
    紺糸威胴丸の技能ですが、黒田如水(精鋭赤備)で両兵衛発動時や黒母衣は3部隊に攻撃できるのでしょうか?
    めったに桃がドロップせず、浪切交換分がやっとそうなので検証できる方いましたらお願いします。
    0
  • 名も無き足軽 No.97744019 2016/08/21 (日) 23:04 通報
    ALF.EZさんは上洛に出ないのですか?
    他鯖の者ですが天下人で対戦してみたいです。
    返信数 (1)
    0
    • × ALF.EZ No.97746885 2016/08/22 (月) 08:03 通報
      諸事情により上洛は出てないです。
      加えて最近モチベーションが下がってきたので、大名やる気もない人間が残るのもなぁ、と思いまして。
      要望があるなら申請してみます。
      0
  • 名も無き足軽 No.97743353 2016/08/21 (日) 22:12 通報
    如水に鬼丸國綱を装備させてるのですが、謀神に比べて明らかに攻撃が失敗する確率が低いです。知力ならステータスを見ても謀神の方が高いと思うのですがたまたまでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    • × 麻婆春雨 No.97743386 2016/08/21 (日) 22:14 通報
      如水の技能2でしょう
      0
      • × 名も無き足軽 No.97745148 2016/08/22 (月) 00:30 通報
        技能2ですか。回答ありがとうございますm(*_ _)m
        0
    • × どすこい No.97743464 2016/08/21 (日) 22:20 通報
      自分も如水カノンに鬼丸國綱装備させてますが...
      今回のイベントが起きてから異様にミス(ダメージ1化)が増えた印象。
      茄子も装備してるのに(・・;)
      ※如水の技能のおかげで1になる事は無いですが※
      スレ主さんとは真逆ですね(^_^;)
      0
      • × 名も無き足軽 No.97745176 2016/08/22 (月) 00:32 通報
        自分は如水に茄子は装備してませんね。今度気が向いたら使ってみます。回答ありがとうございますm(*_ _)m
        0
  • 名も無き足軽 No.97738394 2016/08/21 (日) 15:45 通報
    下の方のコメントやデッキ例のページをみて質問です。
    礼拝堂に切り替える時期で迷っているのですが基本的にどちらかに特化させる方が多いのでしょうか?
    URルイスを使いたいのでいずれは変えるつもりなのですが修道女をとれる目処が全然立っておらず(三河一向一揆で足踏みする程度の戦力なので)
    他に使っている武将の兵種も神射手や中忍等寺院勢なので余計に切替を躊躇しています。
    修道女等の黒兵種どころか赤兵種もまともに持っていないのでどちらかに寄せる余裕ができるまで切り替えないほうがいいのでしょうか?
    返信数 (7)
    0
    • × 麻婆春雨 No.97738978 2016/08/21 (日) 16:29 通報
      礼拝堂型は兵種で見たらカノンと西洋に偏りますね・・・他の兵種がぱっとしないので
      自分は選択礼拝で初期にルイスを引いて使ってたあくまで個人的なルイスの感想です
      序章~1章→技能なんも発動しなくってって微妙、SRのが強いなあ
      2章~3章→修道女先すぎて辛っ(ルイス既に2軍)
      4章以降→ルイス?そういや居たなぁ 条件厳しい割に弱っ、修道女オワコンだな・・・
      今→カノン、カノン、カノン、カノン、カノン!!たまに西洋入れて雑に使い分ければいいや
      0
      • × 名も無き足軽 No.97739814 2016/08/21 (日) 17:42 通報
        え、ルイス修道女までいっても弱いんですか?それは聞きたくなかった;;
        しかしカノンx5…デッキ例は主に上洛用とのことでしたが戦役でも範囲攻撃系やっぱ強いんですね、SR浅井長政(神射手)が一番活躍してます今のところ
        ルイスにこだわらなければ礼拝堂にする理由が今のところない…修道女とれるまでは寺院で進めてみてその時にまた考えることにします、ありがとうございました
        0
    • × ALF.EZ No.97740317 2016/08/21 (日) 18:27 通報
      信仰は無理に変えなくてもいいと思いますよ。寺院寄りの武将が手元に多いならそのまま寺院で進めてよいかと。
      フロイスを使うなら海賊衆など反射で固まった敵に対して高評価を取りたいときは重宝します。あとは討伐戦などですね。通常の戦役では火力役としても壁役としても微妙なので。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97741207 2016/08/21 (日) 19:42 通報
        武将が寺院寄りというわけではたぶんなくて手に入った心得が寺院系だったんですよね。(SSR毛利輝元を突撃隊にした後でこの子は海賊一択だとどこかのページで知りましたorz)
        討伐は一度瞬殺されて縁遠いものなんだという認識なのですがルイスを修道女にできたら挑戦してみます、ありがとうございました
        0
    • × 名も無き足軽 No.97741444 2016/08/21 (日) 20:05 通報
      似た経緯たどってるなぁ・・・
      私も初期の頃ルイス引いて修道女にチェンジするまで楽しみだったのですが、修道女になれる時期の戦役は結構きつくて壁にもアタッカーにもなれませんでした。主戦は西馬とカノンでしたね。ただ相手の攻撃力半減は使い方次第で兵の被害ががらりと変わりますし、普通の構成では勝てない相手にも勝てるようになることもあります。なのでサポーターとしては優秀だと思いますよ。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97742814 2016/08/21 (日) 21:33 通報
        先人がたくさんいて嬉しいけど悲しい…
        総評としては使い道はあるけど主力にはなりえないという感じなんですかね
        せっかく最初にあてたURで愛着も湧いてるので頑張って修道女にします、ありがとうございました
        0
      • × 名も無き足軽 No.97743792 2016/08/21 (日) 22:45 通報
        ステータスが互角ぐらいのタイマンなら多分強いのでしょうけど、戦役の相手って基本格上ばっかなのもネックですよねぇ。
        装備やステータスが整えば多分強いとは思うのですが…
        0
  • 名も無き足軽 No.97736372 2016/08/21 (日) 12:28 通報
    如水カノンかぁー…寺院なので弓取りなんですよー
    皆さん、如水はカノンでつかってるんですね
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97740176 2016/08/21 (日) 18:15 通報
      寺院だったときは赤備とカノン、礼拝にしてから西洋とカノンです。
      如水のカノンは特に戦役や世界、塔で強いのでカノンにしてる方が多いんですよ。弓取りだから弱いと言うわけではありませんし、信仰が寺院ならば弓取りにしても十分使えます。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97752957 2016/08/22 (月) 19:00 通報
        いつも丁寧なアドバイスありがとうございます。今日、如水を引いたので、弓取りとは別で如水カノン作りました。確かに強いですね。これからは用途に合わせて使い分けていきます。
        0
  • 名も無き足軽 No.97734293 2016/08/21 (日) 07:30 通報
    武器ですが伝説・無銘が序盤ではよいと記載ありますが、陣太刀や朱槍の方が強く、大張弓でももしかすると同等かと思います。3-2~3-4までたどり着けるなら伝説・無銘はお役御免になるという理解でよいでしょうか。そうなら無理して育てないようにしようと思いまして。
    返信数 (2)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97734540 2016/08/21 (日) 08:28 通報
      そのあたりの武器は攻撃力増を加味して計算値で出した方が早いので、伝説・無銘と比較してみてください。武将レベルが高いなら無銘の方が攻撃力があるかと。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97734832 2016/08/21 (日) 09:18 通報
      >陣太刀や朱槍の方が強く、大張弓でももしかすると同等かと思います。
      残念ながら思い違いです。
      それらの装備レベル30の時点で伝説・無銘は攻撃力が300増加しますので追いつけません。
      四章に入ってやっと伝説・無銘を越える武器が出てきます。
      0
  • 名も無き足軽 No.97728366 2016/08/20 (土) 19:53 通報
    銅銭ザクザクキャンペーンで使う部隊は何が一番有効でしょうか?高火力部隊で突っ込んだら兵の消耗が激しくて獲得した銅銭で兵士を買ってる悪循環で困ってます。アドバイスお願いいたします
    返信数 (6)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97728473 2016/08/20 (土) 20:02 通報
      鶴翼の陣でカノン使ってます
      反射持ちのステージを避ければ消費兵力0で行けます
      反射持ちは相手にしないではダメですかね?
      0
      • × 名も無き足軽 No.97728503 2016/08/20 (土) 20:06 通報
        全員反射もちに見えるんだけどやってるゲーム違うのかな
        0
      • × 麻婆春雨 No.97728557 2016/08/20 (土) 20:10 通報
        下間か如水単騎でカノン撃たせるのが一番ですかね
        高レアで無ければ回復モリモリの島津単騎辺りかな?
        0
      • × 名も無き足軽 No.97728605 2016/08/20 (土) 20:13 通報
        え、私のやつダメージ表記ないんけど
        バグ?
        0
    • × 名も無き足軽 No.97730641 2016/08/20 (土) 22:24 通報
      兵力1あたりの値段が銅銭2ですからねぇ、基本行けば黒字になりますし
      たしかに稼ぎは悪くなるかもしれないけど一体につき50回まで行けるわけですしカノンでぶっ飛ばして時間短縮でいいかと
      弓取×5で回ってますけどはやくていいですよ、周回するなら長引くとしんどいですし
      工夫といったら武器変えて攻撃力をおとして反射ダメージを抑えるか、↑の方々のようなことがいいかと
      0
    • × 名も無き足軽 No.97742459 2016/08/21 (日) 21:09 通報
      神射手の島津単騎で鶴翼、回復鎧・装飾つけてます
      ↑の方のように攻撃も調整して、ギリギリ1撃で落とせるくらいに
      鶴翼は先制により被ダメを減らすため
      石火矢・カノンじゃないのは、2ターン目の回復目当て(そもそもカノン無いし
      あとは高望みしないで、攻撃調整しつつ1~3体目を周回でチマチマ
      0
  • 名も無き足軽 No.97728363 2016/08/20 (土) 19:53 通報
    このゲーム効果の倍率表記がバラバラで凄い見辛いんですが、100ダメージに倍率がかかった時の状態は下記で合っていますか?
    松平家指南書の175%のダメージを与える:175ダメージ
    日本書紀の与ダメージ1.5倍:150ダメージ
    三日月宗近・妖の与ダメージ40%上昇:140ダメージ
    仙台筒のダメージが15%増加:115ダメージ
    また上記で合っている場合、175%と40%上昇が合わさった時のダメージは215なのか245なのか分かりますか?
    0
  • 名も無き足軽 No.97727922 2016/08/20 (土) 19:19 通報
    URルイス・フロイスについて質問です
    技能1の「(略)標記者は本ターンの攻撃ダメージ半減」の攻撃ダメージとは敵に与えるダメージですか?敵が受けるダメージですか?
    返信数 (1)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97728079 2016/08/20 (土) 19:30 通報
      キャラのページにて回答いただきました
      ありがとうございます
      0
  • 名も無き足軽 No.97726649 2016/08/20 (土) 17:21 通報
    ssr柴田勝家について質問です
    技能3の柴田勝家が、親衛隊では発動したのですが、弓取にしたら発動しなくなりました
    表記が無いだけで単体攻撃系の兵種でなければ発動しないのでしょうか?
    返信数 (4)
    0
    • × どすこい No.97726934 2016/08/20 (土) 17:46 通報
      >>94065669
      上記にカノンで発動の事が記載されてます。
      弓でも同様かと思います。
      目標敵のみに発動してませんか?
      0
      • × 名も無き足軽 No.97727066 2016/08/20 (土) 17:57 通報
        武田のイベントにて7回づつほど挑み、親衛隊では確かに1/2程の確率で5000ダメージを確認したのですが弓取では誰にも5000ダメージを与えられませんでした(1回の出陣で2~3回は攻撃しているので運の問題ではないかと)
        カノンで発動しているのなら不具合の可能性も考えて運営に問い合わせしてみます
        0
      • × 名も無き足軽 No.97727129 2016/08/20 (土) 18:04 通報
        発見したことがあるので追記
        相手兵力が万単位で残っているときに攻撃したところ、ダメージ量は普通なのですが柴田勝家の技能が発動(文字がでている)してました
        このときいつもは1000程与えていたダメージが3600程まで増えました
        0
      • × どすこい No.97727402 2016/08/20 (土) 18:32 通報
        目標の現在兵力が自分より高い時、50%の確率で相手兵力を自分の兵力と同じにする(最大5000ダメージ)
        上記が技能3の文面の抜粋です。
        有り得る予想として...50%の確率!とあるので、検証してた時の全てで外れだった?(50%発動しないので)
        この文面も、何とも意味の解りにくい物ですよね(・・;)
        (兵力を同じにするのが、どうダメージに繋がるのか解らない)
        0
  • 名も無き足軽 No.97725740 2016/08/20 (土) 16:02 通報
    カードの智と知力というのは同義でしょうか?またよく知力差を用いたスキルがありますが相手の知力はどこを確認すれば分かるのでしょうか?
    返信数 (1)
    0
    • × ALF.EZ No.97730833 2016/08/20 (土) 22:39 通報
      同義です。
      現状相手の知力を確認する方法はありません。毛利元就、謀神で攻撃したときのダメージ量の違いで無理矢理図ることはできますが。
      0
  • 名も無き足軽 No.97722691 2016/08/20 (土) 11:20 通報
    舶来品のレベルってどういう意味を持つのでしょうか。レベルが一定値に達すると劣化→普通→ と上がるのでしょうか。その場合、劣化から普通に上がるまでのレベルは能力差はないということになりますよね。あと、個人的感想ですが、最高級で能力、劣化の1.5倍って、労力に対して見返りが少ないように思うのですが、だいぶ違うものなのでしょうか。
    返信数 (4)
    0
    • × 名も無き足軽 No.97722874 2016/08/20 (土) 11:34 通報
      運輸車の例
      高級 LV1 1+0.4% → LV10 1+4%
      最高級LV1 1+0.5% → LV10 1+5%
      LV10で速度に1%の差が出る
      0
      • × 名も無き足軽 No.97722909 2016/08/20 (土) 11:37 通報
        レベルが上がってもレアリティは変化することがないので、高レアの舶来品が欲しければ高級船を出すしかない。
        なお、船には最低保証と最高がある。
        高級船では劣化はでないし、極貧船だと最高級はでない
        0
    • × 麻婆春雨 No.97722887 2016/08/20 (土) 11:35 通報
      質問する前に港と外来品のページを確認しましょう
      品質による差はレベルが上がるにつれて誤差が大きくなるのでなるべく良いものがいいです
      Lv50運輸車速度上昇比較 劣化6% 最高級26%
      0
      • × 名も無き足軽 No.97723101 2016/08/20 (土) 11:52 通報
        皆さんご返答ありがとうございます。各レアのアップ値はレアが上がったときのアップでなく、レベルが1上がったときのアップ値だったのですね。完全に勘違いしていました。納得しました。
        0
  • 名も無き足軽 No.97721413 2016/08/20 (土) 08:55 通報
    初心者ですが、魂を使う機会がいまだないのですが、どのような目的に使用するのでしょうか
    返信数 (2)
    0
    • × ALF.EZ No.97721450 2016/08/20 (土) 09:00 通報
      研究レベルが30以降になると、必要資源として絆の代わりに魂が必要になってきます。
      他には港の探索機能が出ると魂を30消費して出す船があること。商店で魂1000で売っている魂ガチャ券を買えること。
      研究に関してはレベルが上がると数百単位で魂を取られるので、序盤は貯めていた方がいいと思いますよ。
      0
      • × 名も無き足軽 No.97722119 2016/08/20 (土) 10:25 通報
        ご意見、ご回答ありがとうございました
        0
  • 名も無き足軽 No.97721232 2016/08/20 (土) 08:23 通報
    反射スキルについての質問ですが、反射した分のダメージは被ダメージから減るのでしょうか。もしくは反射攻撃のみでダメージは同じでしょうか。また、スキルと装備、兵種の反射率は加算されるため、反射スキルもちは反射兵種に向くと理解しているのですが、反射スキルを持たないSSR毛利輝元のおすすめ兵種が海賊衆一択なのはなぜでしょうか。
    返信数 (1)
    0
    • × ALF.EZ No.97721357 2016/08/20 (土) 08:44 通報
      被ダメージから減るってのは、反射分のダメージは負わないって解釈でよろしいでしょうか?そうだとしたら後者です。
      輝元が海賊一択なのは技能3があるため、兵力を高くして反射装備を付け、さらに防御力を低くして高火力武将の前に配置しておくと倒されることなく相手にダメージを負わせ、相手の残り兵力次第ではそのまま自分の攻撃で倒すことも可能だからです。また防御力無視のスキルはありますが正直火力役としてあまりにも微妙なため、反射で削った方が効果的に使えるんです。
      0
  • 名も無き足軽 No.97720973 2016/08/20 (土) 07:28 通報
    イベント用の夏ガチャ券、SPガチャ券、常夏の欠片、貝などが余って、物品枠が圧迫されているのですが、これらは破棄しても良いのでしょうか。もしくは今後別のイベントで使用できる可能性があるのでしょうか。将来のことは想像になるでしょうが、初心者なのでこれまでの経験上わかることがあるなら教えてください。
    返信数 (1)
    0
    • × ALF.EZ No.97721382 2016/08/20 (土) 08:48 通報
      ガチャ券関係は捨ててもいいと思います。次回以降同じガチャ券が使えるとも限りませんし。貿易アイテムは次回以降も使えるでしょうが、常夏関係は来年の夏までは来ないでしょう。貿易に必要な数が足りていないのであれば捨てても問題ないです。
      0
  • 白櫻 No.97720454 2016/08/20 (土) 03:58 通報
    未だに勾玉ガチャの入手方法が分かりません(泣)
    どなたか教えてくれませんか?お願いしますm(_ _)m
    返信数 (3)
    1
    • × 名も無き足軽 No.97720643 2016/08/20 (土) 05:09 通報
      ランキングの上位 宝箱、今回の魂化ur10個等々。 ま。。課金者か運が凄くいい人とランキング上位に行ける人以外あんまり手に入らないものとして認識したらいいじゃないの?
      0
    • × tower No.97724386 2016/08/20 (土) 13:52 通報
      イベ報酬のみと思って大丈夫と思います。
      0
    • × 名も無き足軽 No.97724624 2016/08/20 (土) 14:15 通報
      一応通常時だと銀抽選から。
      なお、確率はお察し
      0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 質問 掲示板
3 招待ID掲示板
4 情報提供 連絡板
5 花入
6 オススメ武将
7 画像提供 掲示板
8 よくある質問
9 SSR
10 ゲームの流れ

サイトメニュー

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 3489
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動