質問 掲示板
(3489コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
質問 掲示板に戻る
コメント(3489)
コメント
-
11月に開始したばかりの新参です。
これまでURを所持してなかったのですが、思いがけず1日に2枚来ました。
天草四郎時貞と剣聖塚原卜伝です。
どういう部隊にすれば、特技(スキル)を活かせるでしょうか?
剣聖は大剣豪じゃないかと思うのですが、天草四郎は技能が特殊で良くわかりません。
なお、信仰は礼拝堂です。
返信数 (2)0-
×
└
名も無き足軽
No.99104713
通報
まずはおめでとうございます。1日2枚とか羨ましい……。
剣聖は持っていないのですが、下剋上で会う場合やスキルを見るに、スキル3を考慮してぼっちで野太刀や鬼武者なども候補じゃないかと。
天草さんは完全サポートスキル系なので扱い方が難しいですが、固い兵種で死なないようにして長く効果を発揮させるのが良いんじゃないかなと思います。0-
×
└
名も無き足軽
No.99106513
通報
回答ありがとうございました。
野太刀と鬼武者なら、野太刀のほうが礼拝堂では有利かと思うので、野太刀を検討してみます。
固い兵種は、今が騎兵隊なので、西洋重甲騎を考えています。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.99106513
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.99104713
通報
百花繚乱でUR甲斐姫をひきました。進化札(全武将)が4枚有り浪切もまがりながら1本所持しています。
進化札全部突っ込んで星4にして運用するのと他のURに突っ込んで運用するのとではどちらが良いでしょうか。
現在UR雷神LV55加、UR第六天魔王LV55加,UR相模の獅子LV55弓取、UR今孔明LV45修、SSR円成寺・妖LV55親で運用していますが6章で詰まっています。
他のURは越後の龍、毘沙門天・覇、鬼武蔵、真田幸村・常夏、井伊の赤鬼を所持しています。
進化札全部突っ込んで星4にして運用するのと他のURに突っ込んで運用するのとではどちらが良いでしょうか。
現在UR雷神LV55加、UR第六天魔王LV55加,UR相模の獅子LV55弓取、UR今孔明LV45修、SSR円成寺・妖LV55親で運用していますが6章で詰まっています。
他のURは越後の龍、毘沙門天・覇、鬼武蔵、真田幸村・常夏、井伊の赤鬼を所持しています。
返信数 (2)
0
継承石・特の使い方がわかりません
これはURが継承可能になったということですか?
これはURが継承可能になったということですか?
返信数 (6)
0
お知らせから見る限り、アイテムだけ追加する。。。
0
聖夜もだね
覇は無理だった
覇は無理だった
0
返信ありがとうございます。
LV55なのに継承できないので質問させていただきました。
LV55なのに継承できないので質問させていただきました。
0
UR越後の龍とSSR上杉謙信は技能は同じに見えますが、毛利輝元の様にレア度で内部的な違いがありますか?
もしくは武力等の数値の差があるだけですか?
もしくは武力等の数値の差があるだけですか?
返信数 (2)
0
寧々の技能3の回復を羽柴秀吉・常夏に技能継承で渡せば毎ターン回復して固そうに見えるのですがこの場合技能3の効果は発動するでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.99077178
通報
クレクレばっかじゃなく少しは自分でためせよ0
白銀ケ原の戦いで脇道の敵と戦うにはどうしたらいいのでしょうか?
海賊や浪人を入れてみても戦う事が出来ません…。
海賊や浪人を入れてみても戦う事が出来ません…。
返信数 (3)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.99038107
通報
出陣ボタンの右上に「i」があり、クリックすると『兵種x3or4』となってる
指定兵種を指定人数いれて陣形組むと脇道いけますよ
あまったところは指定兵種意外でOK
例えば信長・聖ステージはカノンx4が指定され、残り1は入れてもいいし入れなくてもいい0 -
×
└
名も無き足軽
No.99038233
通報
ちなみに指定兵種は指定された兵種そのものだけで、
その系統の上位兵種はカウントされないので注意。
また火牛の陣が☆2の条件になってる場所も現在不具合で達成不可なので後回しの方がいいかも。
後あまり話題になっていないけど、全武将が生き残っていることという条件も不具合で
誰かやられていても今のところ敵を倒してしまえばクリアになる模様。0-
×
└
たろう
No.99042550
通報
ありがとうございます!
助かりました(>_<)0
-
×
└
たろう
No.99042550
通報
お知らせ版に詳しく書いていなかったので、今でているガチャで好きなSSRがもらえるという券が付いたのがあるのですが選べるのは決まっているのでしょうか、それとも本当に好きなSSRを選べるのでしょうか?(1枚選べるならどれが一番おすすめでしょうか?【SRばかりでSSRをほぼ持っておらず火力系が欲しいのですが】SSR進化札は4枚○です)
返信数 (7)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.99013388
通報
【自分は未所持ですので未確認】
一度修正が入った上なので文面を信じるならば、
公式BBS引用
●SSR武将が選べる彩り11連ガチャが登場!
SSR武将10枚と経験札-超絶1枚の11連ガチャ!
さらに、好きなSSR武将(妖含む)が1体選べる「彩り武将券」付き
-引用此処まで
とあります。信じる信じないは貴方次第。
折角なので性能云々より本当に欲しい武将を貰うのが良いと思いますが、
妖武将は特定のガチャからしか出てこないのでその中から選ぶというのもあり。
オススメは人によって違うので(使いたい兵種や装備にもよりますし)
折角だしSSR武将のデータとにらめっこしてみてはいかがでしょう。1 -
×
└
名も無き足軽
No.99013432
通報
上の方が書いていますが、データとにらめっこして、
自分が欲しい武将を手に入れるのが一番いいかと思いますが、
実行されるかどうかは置いといて自分のお勧め武将を
島津義弘・妖 超攻撃的武将です。詳しくはデータ参照。
竹俣兼光・戯があれば2倍攻撃を3体攻撃にできますよ。
反射が怖いですけど。1-
×
└
名も無き足軽
No.99013456
通報
あとは
九州男児ナベシマンこと鍋島直茂・妖
攻撃力2倍スキル、味方全体バフスキルなどがあり、
SR立花誾千代がいると速度+60攻撃力+効果がありますね。
技能継承での効果はあったような気がしますがちょっと見当たりません。
1
-
×
└
名も無き足軽
No.99013456
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.99013473
通報
上を修正。
鍋島直茂に立花誾千代の宮永様を継承すると
速度+60攻撃力+されるらしいです。
どっかにそのことが書かれていた気がしたんですがちょっと見当たらないです。1
それは単純にその鍋島・妖に宮永様を継承させた人のデッキに立花道雪がいたとかでは…
ないっぽいよね、多分その書き方だと。
この運営とゲーム作成所だからそんな設定ミスがあっても全くおかしくないけど。
ないっぽいよね、多分その書き方だと。
この運営とゲーム作成所だからそんな設定ミスがあっても全くおかしくないけど。
0
単純な火力だと真田妖が一番です
装備次第では丹羽ですかね
戦い方と他メンバー次第です
装備次第では丹羽ですかね
戦い方と他メンバー次第です
1
考えた結果きまりました、みなさんありがとうございました!
0
火牛の陣を使用しているのに成果達成出来ないんですけどバグでしょうか?
返信数 (3)
0
バグやね
0
系統変更はレベル上げてから行うものでしょうか?
返信数 (2)
0
小判がそこそこ貯まってたので半額回すもあえなく撃沈。大量のSRに埋まる事になりました。そこでSR武将の処遇について質問です。1:速攻魂化 2:継承用にある程度キープ 3:魂化イベントを待つ 4:その他 流石に40人超えると邪魔になってきました・・・
返信数 (3)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.99000434
通報
邪魔と感じるなら速攻魂化でしょうか。
魂化イベはいつ来るか分からないし、SR武将も気軽に付け替えできなくなったし(今後のアイテム供給次第ですが。尚倉庫ry)
あえて4を色々妄想して、溢れてそうなSR進化札を使って毎日絆300を貰う。とか(無い)0 -
×
└
名も無き足軽
No.99007953
通報
木主です。遅ればせながらコメントどうもです。やはり魂化するのが一番手っ取り早いですかねぇ。継承も意外と石は出ますがそれよりもアイテム枠圧迫が痛い!絆はもう少し交換出来るのが増えればいいんですけどねぇ・・・貯まる一方です(。。0
-
×
└
名も無き足軽
No.99013250
通報
進化札で安定0
今回のステップアップガチャで幸運にも雷神立花道雪を引けました。
雷神を使用している方に質問ですが、技能2は軍神相手でも発動しますか?
また、上限はあるのでしょうか?
雷神を使用している方に質問ですが、技能2は軍神相手でも発動しますか?
また、上限はあるのでしょうか?
0
主力がSRでそろそろSSRが欲しいとSSR11連のを引いたのですが引けたSSR全員調べてみた所特に何も書かれいてないためどれがいいのか分からずとりあえず防御系から質問を、【前田まつ・妖・林秀貞・SSR出雲阿国・(手持ちの現在の無進化盾)羽柴秀吉・常夏】、の中ならどれが一番盾に向いているでしょうか?
返信数 (6)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98990111
通報
個人的な意見としては前田まつ・妖を推します。
理由は兵力の増加には様々な恩恵があるのと、ほぼ無条件で防御力も上がる事。
戦役後半やイベントでは防御力の価値は低下しますが回復系技能や装備は最大HPを参照するものが殆どなので、そう言った能力の底上げにも繋がるので。
加えて他の盾キャラが出た時にスキル継承素材としても優秀だとも思う事です。1 -
×
└
名も無き足軽
No.98990134
通報
壁は余程強いやつ以外はSRで良いと思うよ「Lv35のSSR」より「Lv40のSR」の方が強いわけだし
進化状況によるとも言える1-
×
└
名も無き足軽
No.98990586
通報
進化状況は重要ですね。基本的に装備で能力が決まってスキルで補うみたいなものだから。
ただ挙げられてる中で選ぶなら自分も前田まつ・妖かなあ?1
-
×
└
名も無き足軽
No.98990586
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.98990763
通報
確かに言われるように進化状況によるのですが、木主さんはSSRにしたいという事で具体的な名称を上げていますし、該当のガチャはSSR進化札x4付きだった筈なのでそこはスルーしてでした。
生兵法で申し訳ない。1
自分は逆にSSR進化札の存在を見落としてた。だからこそか。
進化札も使うこと考えたら猶更自分もまつじゃないかと思うな。
進化札も使うこと考えたら猶更自分もまつじゃないかと思うな。
1
前田まつ・妖を育てていきます、みなさんご意見ありがとうございました!(返事が遅れて申し訳ありません)
0
コラボイベントで始めたんですが、技能継承について話題は見かけるものの、技能継承の基本的な効果ややり方の説明が見つけられません。
どこかに説明があるなら場所を教えてください。もしくは、お手数でなければ簡単に説明していただけないでしょうか?
どこかに説明があるなら場所を教えてください。もしくは、お手数でなければ簡単に説明していただけないでしょうか?
返信数 (4)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98989314
通報
このWikiのどこかに書いてあったような気もするけど、ちょっとどこか覚えてないので簡単に。
1.技能を継承させたい武将をレベル35以上にする。
2.継承したい技能を持った武将を最大まで進化させ、レベル55にする。
3.技能継承を選び、継承させたい武将を選んでから継承する武将を選択、3つの技能のうち継承させたい一つを選ぶ。
これで技能継承完了。武将の顔アイコンの右上に継承した武将の小さな顔アイコンがでる。
継承を解除するとそのまま継承させた武将が戻ってくる。
継承に使える武将は現状SRと、武将名に妖や聖等が入ってるもの。
次のアップデートでSSRの技能も継承できるようにする予定っぽい?0-
×
└
名も無き足軽
No.98989397
通報
解説ありがとうございます!
Lv55か…道のりは遠いですね。
もう一つだけお尋ねしたいんですが、継承させたらスキルが一つ増える感じですか?それとも既存のスキルと入れ替えることになるんでしょうかね?
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98989397
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.98989497
通報
結構遠いですよー。
自分はコラボよりもちょっと前から始めたけれどとにかく必要経験値が多く、まだ継承一枚しかできてません。
いきなり継承を目指すよりは全体的に上げつつ~…といった感じが無難かも。
質問の件は、純粋に継承させたいスキルが一つ増える形になります。既存のスキルには影響はありません。
継承不可のスキルもあるので、その辺りに注意しつつ頑張ってみてください。0
ご親切にありがとうございます。
そうですね、まずは普通にメインデッキ用のカードを育てることにします。
そうですね、まずは普通にメインデッキ用のカードを育てることにします。
0
ヴァルキュリーサーガとコラボした時の報酬がまだこないのですが、バグなのでしょうか?それともまだなのでしょうか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98993115
通報
気長に待ちましょう。この運営に期待してはいけません。0
既出ならすみません。
信仰系統の施設の建設はどうすればできるのでしょうか?
現在居城Lv15です。
信仰系統の施設の建設はどうすればできるのでしょうか?
現在居城Lv15です。
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98971791
通報
失礼しました。同サイトに信仰系統の解放は10レベルと書いてあったため、
勘違いしていました。20レベルで解放なんですね0
軍神に対してカノンは一部隊でしか攻めないはどういうこと。。。
返信数 (2)
0
SR毛利輝元の技能3「安芸宰相」は、軍神の反射相手でも効果がありますか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98972910
通報
試したら、1ターン目でも反射だと普通に死にました。
そういう仕様みたいです。0
皆さんは現在の軍神イベントのポイントはどれくらいですか?自分はまだ3万ポイントもいってないです(´∀`)笑
返信数 (8)
0
間違いしました、雑談の方でした
0
14000ほど。
これもうわかんねえな
これもうわかんねえな
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98959170
通報
あらら。やっぱり厳星兜がないとつらいですよね...0
無課金だからこんなもんですかねえ
前回は苦戦しながらも楽しく軍神をこなせたんですが
今回は課金前提になってるみたいで面白いことがないっすねえ。
前回は苦戦しながらも楽しく軍神をこなせたんですが
今回は課金前提になってるみたいで面白いことがないっすねえ。
0
厳星兜なしで今72000ですね
部隊に関しては雑談のほうで装備・武将・兵種をあげてあるので参考までにどうぞ
部隊に関しては雑談のほうで装備・武将・兵種をあげてあるので参考までにどうぞ
0
望遠鏡の「目前の兵力」の「目前」って
1目の前 2直前
のどっちですか
目の前だとかなり遠回りな言い方だし、やっぱり直前の方ですかね
1目の前 2直前
のどっちですか
目の前だとかなり遠回りな言い方だし、やっぱり直前の方ですかね
返信数 (3)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98964113
通報
場所は関係無しに攻撃対象の兵力を上回ればOKかと
カノンに持たせて、相手5人それぞれよりHPが上だったら5回発動する
フロイス書なんかのダメUPエフェクトあれば望遠鏡エフェクトでないけど、実際はダメージ増えてるはず0 -
×
└
名も無き足軽
No.98966019
通報
目前ですが、おそらく中国語を適当翻訳したもの。
なので文章によってまさしく目の前、という意味と、「現在or直前」って意味とがあるようです。
望遠鏡の場合は後者の方。
正式な文章が
目標の目前兵力<自身の目前兵力、ですからねえ…。そういうところからもこのゲーム適当臭があふれ出てる。1-
×
└
名も無き足軽
No.98968500
通報
軽く調べたらまさしく中国語で目前=現在ですね。
流石にこっちから情報抜き出したりするようなプログラムではないっぽいが
ますますこれにお金使いたくなくなるな…そもそも使う気もないけど。1
-
×
└
名も無き足軽
No.98968500
通報
外国人なので、翻訳機を使用して、日本語がぎこちない点はご了承をお願いいたします。童子切安綱が55レベルのときに何倍のダメージを追加するかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いいたします。
返信数 (2)
0
下間頼久の継承についてですが、このコメントだと島津家久を継承させるといいと書いてありますが、そもそも妖武将ではない家久は継承できるのでしょうか?自分はSRの島津義久の方だと思って、今まで必死に育ててました。
返信数 (2)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98944555
通報
現在はSR武将と妖・聖武将は継承可能です。
画像の件もSR島津家久のことを指していると思います。
スキル名は島津義久ですが、武将名は島津家久です。ここが一致してないのは初めて知りました。元ネタは知りません。
後、頼久ではなく頼廉ですね。SSR下間頼廉は範囲吸血技能のため、カノン砲にすると効果抜群です。
ちなみにSR島津のスキル3を最大限発揮するために、単騎の編成で挑むのがオススメです。
※この戦術は特に戦役で有効ですが、6-3いけるかとかは試してないので私はわかりません0-
×
└
名も無き足軽
No.98944871
通報
分かりました。ご丁寧にありがとうございますm(*_ _)m0
-
×
└
名も無き足軽
No.98944871
通報
恥ずかしい質問ですけど。
ある日急にHシーンの音声が出なくなりました。再インストールしましたけど症状が直りませんでした。
バグですか?
ある日急にHシーンの音声が出なくなりました。再インストールしましたけど症状が直りませんでした。
バグですか?
返信数 (3)
0
今井妖の技能にある『2ターン目まで死なない』は
①1ターン目は不死で、2ターン目には撃破される
②2ターン目まで不死で、3ターン目には撃破される
(①②共に反射はないものとします)
のいずれなのでしょうか?
①1ターン目は不死で、2ターン目には撃破される
②2ターン目まで不死で、3ターン目には撃破される
(①②共に反射はないものとします)
のいずれなのでしょうか?
返信数 (2)
0
軽く10Pほど過去ログ漁ったのですが…
3章、Wikiにも掲載されていない、と言うことは逆歴史・隠し関門は無い、ということでいいですよね?
ずっと3章グルグルしてた時間と兵糧勿体なかった…OTL
3章、Wikiにも掲載されていない、と言うことは逆歴史・隠し関門は無い、ということでいいですよね?
ずっと3章グルグルしてた時間と兵糧勿体なかった…OTL
返信数 (2)
0
上洛で、小西行長を継承した毛利輝元がよく見えるけど、何か利点があるのでしょうか?
返信数 (3)
0
毛利輝元が不死なのは初ターンだけだからね
2ターン以降も粘ろうと思ったら小西行長を継承するのも有り
2ターン以降も粘ろうと思ったら小西行長を継承するのも有り
0
UR太閤秀吉が当たったんですけど兵種って何がいいですか? 大将で使おうと思ってるので技能3考慮して海賊とかがいいですかね
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98955180
通報
悪いことは言わないけど、秀吉は
使えないよ。他のを育てた方がいい。0
技能の説明テキストに「継承不可」を表示されているSSR武将が何人かいる。
たとえ、SSR本願寺顕如、SSR北条氏綱。
つまり、これらの武将はもう継承素材になったことですか?
たとえ、SSR本願寺顕如、SSR北条氏綱。
つまり、これらの武将はもう継承素材になったことですか?
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98898593
通報
現状、継承素材にできるのはSR武将と妖武将のみ。
そのため、SSR武将が「継承不可」技能を持っていても、継承素材にはできるわけではない。0
キャンペーン来たんで知り合いにもののふ薦めたいんですけどどこのサーバーがいいですか?
自分は1ヶ月くらい前に越後に入ったけど周り強いし信濃に入った方がよかったのかなーと思ったりしてます。
自分は1ヶ月くらい前に越後に入ったけど周り強いし信濃に入った方がよかったのかなーと思ったりしてます。
返信数 (2)
0
リプレイを見ていたら6-4の7部隊目でカノン謀神が10000近く叩きでしてたんですが皆さんそんなに当たるもんですか?
読み取れた限りですと攻撃1万継承SR茶々丸、烏天狗の面、他のメンバーによる知能バフは無し
読み取れた限りですと攻撃1万継承SR茶々丸、烏天狗の面、他のメンバーによる知能バフは無し
0
せっかく奥州王が当たったので使ってみようと色々(主に上洛で)調べましたが結局何の兵種、継承にしようか決まりませんでしたのでよかったらオススメ教えてください(´・ω・`)
返信数 (1)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98864837
通報
すばり加農砲がいいと思います!0
SR島津家久のオススメ兵種(範囲タイプ)を教えてください。
・ストーリー(戦役)進め
・陣形、他武将との相性は考慮なし
・合戦は考えていない
・ストーリー(戦役)進め
・陣形、他武将との相性は考慮なし
・合戦は考えていない
返信数 (2)
0
奥州王の命機集が味方に掛かってないように見えるんですが、皆さんはどうでしょうか?
イベントのとあるステージだと奥州王は1ターン目600→2ターン目3000とだいぶ変わっていましたが、ほかはほとんど変わっていませんでした。
イベントのとあるステージだと奥州王は1ターン目600→2ターン目3000とだいぶ変わっていましたが、ほかはほとんど変わっていませんでした。
返信数 (4)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98812652
通報
このゲームは相手の防御値の二倍は攻撃力がないと有効なダメージが得られないという定説が有るんで
防御がアホみたいに高い戦役の敵だと敵の防御を貫通することは難しい
対人だと同条件の攻防なんで二倍程度でも抜けることが有る0-
×
└
名も無き足軽
No.98814371
通報
なるほど〜 奥が深いんですね(思考停止)
普通の戦役で試してみます
奥州王イベントで使えると思ってて喜んだんだけどなぁ…
最後?の雑魚が固すぎる…0
-
×
└
名も無き足軽
No.98814371
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.98814784
通報
奥州王は概ね対人武将だからねぇ
戦役突破が目標ならダメ%UPや固定ダメ技能を持った武将を弓取かカノンにして
ダメ%カット系の肉壁を前衛にして時間稼ぎするのが定石1
おお、ほんとだ
防御低い敵で試したら仲間が出したダメ2倍以上に上がってました
でも確かに対人用ですね…
イベントの雑魚は装備強化しまくって勝てるようにはなりました(゚⊿゚)オウシュウイラネ
ありがとうございました〜
防御低い敵で試したら仲間が出したダメ2倍以上に上がってました
でも確かに対人用ですね…
イベントの雑魚は装備強化しまくって勝てるようにはなりました(゚⊿゚)オウシュウイラネ
ありがとうございました〜
0
今までsr柿崎55(重、石田55(加、ssr毛利元就35(加、北条氏康35(重、足利義輝35(大でやって来たのですが、イベントの55や、4章最後の方で詰まってしまい、今回のガチャでssr結構引けたのですが、どう組み合わせたら、現状より改善できますか?
本願寺顕如、武田信繁、山県昌景、上杉景勝×3、三好実休、蜂須賀正勝、伊達愛姫、長野業正です。
ssr進化札は4枚あります。
三枚出た上杉に合わせようと、長野上げて見たのですが、弓相手でもsr二人よりも弱く、この武将に限らず、進化したら逆転していくのか、35で弱いやつは進化させても同じ装備なら弱いままでしょうか?
本願寺顕如、武田信繁、山県昌景、上杉景勝×3、三好実休、蜂須賀正勝、伊達愛姫、長野業正です。
ssr進化札は4枚あります。
三枚出た上杉に合わせようと、長野上げて見たのですが、弓相手でもsr二人よりも弱く、この武将に限らず、進化したら逆転していくのか、35で弱いやつは進化させても同じ装備なら弱いままでしょうか?
返信数 (4)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98805157
通報
私見ですが、ざっと見て盾が弱いかな?という気が。なのであまり向いているとは言えませんが、上記武将で言うなら蜂須賀、武田、本願寺辺りで回避や回復技能を活かして……というのが良いかなと。
火力は最大+2000の本願寺を加えるか、レベルでスキル効果の上がる毛利を進化かな?
上杉は集火値ありきなので備前清光や、集火値を与えられる武将がいないと難しい気がします。
このゲームは装備ゲーの側面が強いので、進化だけで劇的に変わるという事はあんまりないかな?武力などが+5されてどの程度変わるかは先人が検証されているので検証部屋を見てみると良いかもです。
以上、多少なり参考になれば。0 -
×
└
名も無き足軽
No.98805296
通報
SRより弱いってことは重は重薙刀騎兵ってことかな?
火力不足と盾役が防御不足になってると思う。
火力としてはLV依存の毛利、配置次第の足利、割合で削ってくれる本願寺、三好も加農なら、この辺りがよさげ。
盾役には西洋重甲冑か親衛隊入れた方がいいかもね。
ダメ軽減のある武田(+回復補強)や回復のある本願寺(+ダメ軽減補強)、蜂須賀も盾向きかな。
あとレベルによって攻撃力も上がるので、進化すれば同じ装備なら柿崎よりは長野の方が弓に対してはそのうち強くなります。
0 -
×
└
名も無き足軽
No.98810450
通報
装備が弱いと弱いままだよ、強い武具を装着することに意味があるから
真・熊頭形兜Lv0でもダメカット効果が強いからとにかく全キャラLv40にするのは必須だし(逆に言うと伝説・南蛮胴Lv30は効果が弱いので終盤は微妙)
戦役を優先するなら鶴翼陣形で、兵種は親衛隊と加農砲だけでいい他の兵種は対人向けと見るべき
(戦役は敵の攻防がインフレしすぎて寺院も礼拝堂も関係ない、攻防値の上昇は無視してダメージ効果だけで計算すべき)
ssr毛利元就カノンをLv50まで鍛えてダメ上昇技能を高めたり、本願寺顕如カノンLv40で殴れる壁にしたり、SRで硬そうな足利義昭や丹羽長秀をLv40親衛隊にしても良い0 -
×
└
名も無き足軽
No.98816219
通報
コメントありがとうございます。
成長札切れたので、本願寺35、毛利49までしか、あげれませんでしたが、本願寺の方はいい仕事してくれそうです。
毛利の方は自分の今の環境だと、石田の方が強く残念な結果になりましたが、 とりあえず石田のスキル2継承させて使っていきたいと思います。0
よくURよりSSRの方が強い、という話を聞きます。
これはSSRの方が進化しやすい(進化札をもらいやすい)から、というだけの話でしょうか?
それとも戦闘システム上、URとSSRにたいして差が付かないのでしょうか?
もし前者であれば進化させない方がいい地雷URや逆に積極的に進化させたいURクラスのSSR、などあれば教えてください。
これはSSRの方が進化しやすい(進化札をもらいやすい)から、というだけの話でしょうか?
それとも戦闘システム上、URとSSRにたいして差が付かないのでしょうか?
もし前者であれば進化させない方がいい地雷URや逆に積極的に進化させたいURクラスのSSR、などあれば教えてください。
返信数 (6)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98786091
通報
ここのお勧め武将ページ見ればいいじゃないの?強力武将は大体あるよ0
-
×
└
名も無き足軽
No.98786657
通報
そのページと武将のページのコメを見ると評価が食い違ってるものがあって???という感じだったのです。たとえばお勧め上位に居る第六天魔王や鬼武蔵、前田慶次・妖などは個別ページですと微妙やゴミといったコメントが入っているので・・・0
-
×
└
名も無き足軽
No.98786657
通報
-
×
└
名も無き足軽
No.98791384
通報
魔王は知らないけと。。鬼武蔵は強いよ。。武力高ければ無条件で2.5倍が弱いわけがない 150%ダメージupですよ、その上目標+1もある。ま研究と装備でステータス上げる必要あるから。弱いと言った奴多分準備が面倒と思っただけでしょう。0
後半は他の人が言う通り、お勧め武将から自分の目的を加味して考えるのが一番。
前半部分、進化のしやすさは強力な装飾品等の有無につながるので結構大きな要素じゃないかと。
あとはまあスキルも重要なので、どうしてもそこでカードによって使える使えないは出てきますね。
前半部分、進化のしやすさは強力な装飾品等の有無につながるので結構大きな要素じゃないかと。
あとはまあスキルも重要なので、どうしてもそこでカードによって使える使えないは出てきますね。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98786697
通報
基本はやはりUR>SSRで、UR側が使えないスキルを持っていると逆転する、といった感じなのですね。0
どんなゲームにでもよくあることだけど運営が調整ミスって弱いキャラは居る
あと昔に出したキャラは概ね弱い、新しいキャラほど課金を狙って強いわけだから新しいSSRの方が昔のURよりも強い事態が起こる
もっというと限定排出のSSR妖武将やUR覇武将,SSRイベント武将は通常の武将より特殊で強いやつが居る
そいつらと比べると相対的に糞弱いURというのも当然出る(初期段階でUR真田幸村・常夏やURフロイス引いて鍛えたが糞弱かった)
レアリティによって攻防HPに差は付くがSSRとURにはない(SRは使い物になるがR以下は極端に弱い
あと昔に出したキャラは概ね弱い、新しいキャラほど課金を狙って強いわけだから新しいSSRの方が昔のURよりも強い事態が起こる
もっというと限定排出のSSR妖武将やUR覇武将,SSRイベント武将は通常の武将より特殊で強いやつが居る
そいつらと比べると相対的に糞弱いURというのも当然出る(初期段階でUR真田幸村・常夏やURフロイス引いて鍛えたが糞弱かった)
レアリティによって攻防HPに差は付くがSSRとURにはない(SRは使い物になるがR以下は極端に弱い
0
SSR丹羽でHPが1の時に、SSR毛利輝元や黒田長政 覇を攻撃しても、丹羽が生存しているのを上洛で見たりします。
自分も毛利で落とせません。
見ていると、丹羽は範囲攻撃で吸血を行っています。
自分も同じ様にしてみるのですが丹羽は、毛利か黒田で落とされます。
なぜか、ご存知の方いますか?
自分も毛利で落とせません。
見ていると、丹羽は範囲攻撃で吸血を行っています。
自分も同じ様にしてみるのですが丹羽は、毛利か黒田で落とされます。
なぜか、ご存知の方いますか?
返信数 (3)
0
塔やってたら新しい機能の説明みたいなのが出てきたんですが、それらしき機能がどこにも見当たりませんでした
ほかのサーバーの人と戦うとかそんな感じで日本地図が表示されてました
何かわかる人居ますか?
ほかのサーバーの人と戦うとかそんな感じで日本地図が表示されてました
何かわかる人居ますか?
返信数 (4)
0
それですそれ!
よかった〜車のエンブレム壊される所だった
ありがとうございます!
よかった〜車のエンブレム壊される所だった
ありがとうございます!
0
結構前は金ガチャにもイベントによる排出率の変化があった気がするのですが最近はまったくないです。
以前は金ガチャを含むガチャイベントありましたよね?自分の記憶が怪しすぎて........ちょくちょく金券やら白金券やら銀券をためているのですがもし記憶が間違ってたらもう引いちゃおうかなーなんて考えているのですがどうだったでしょうか?
以前は金ガチャを含むガチャイベントありましたよね?自分の記憶が怪しすぎて........ちょくちょく金券やら白金券やら銀券をためているのですがもし記憶が間違ってたらもう引いちゃおうかなーなんて考えているのですがどうだったでしょうか?
返信数 (4)
0
確か技能承継機能が搭載される直前に金でも妖武将出るよ!ってイベがありました。被った今井妖とか魂化しててorzってなった記憶があります。ちなみに自分も機を伺いすぎて白金が300超えてしまった。。。
0
今は寺院なのですが礼拝堂に切り替えようかと悩んでます。
今の使用してる武将は
越後の龍(弓取50Lv.)毛利元就(弓取Lv.35)竹中半兵衛(弓取Lv.40)下間頼廉(弓取Lv.40)直江景綱(親衛隊Lv.35)です。
礼拝堂に切り替えるとしたら越後の龍を海賊衆、下間を加農砲に
他三人を宮本武蔵(大剣豪)東照大権現(西洋騎手)本多忠勝(加農砲)を入れようと思ってます。
戦役攻略ならどっちの方が効率よく進められるでしょうか
今の使用してる武将は
越後の龍(弓取50Lv.)毛利元就(弓取Lv.35)竹中半兵衛(弓取Lv.40)下間頼廉(弓取Lv.40)直江景綱(親衛隊Lv.35)です。
礼拝堂に切り替えるとしたら越後の龍を海賊衆、下間を加農砲に
他三人を宮本武蔵(大剣豪)東照大権現(西洋騎手)本多忠勝(加農砲)を入れようと思ってます。
戦役攻略ならどっちの方が効率よく進められるでしょうか
返信数 (4)
0
個人的には、対人以外は礼拝堂の方が進めやすいと思いますよ。
切り替えも無料になりましたので試しにやってみるのもいいと思います。
切り替えも無料になりましたので試しにやってみるのもいいと思います。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98746372
通報
切り替え無料になったの知らなくて凄い悩んでたんですけど解決して良かったです。
返信ありがとうございました!0
開始して4日目ぐらいです。
技能継承をクリックしても、リストが空っぽです。
どういう条件を満たせば、継承が可能になるのか教えてください。
また、継承に使われた武将カードは消えてしまうのか、スキルがなくなるだけなのか、そのあたりもわかりません。
技能継承をクリックしても、リストが空っぽです。
どういう条件を満たせば、継承が可能になるのか教えてください。
また、継承に使われた武将カードは消えてしまうのか、スキルがなくなるだけなのか、そのあたりもわかりません。
返信数 (13)
0
あとから生じた疑問ですが、RとかUCとかの武将が「素材不可」と書かれた技能を持ってる場合が、結構あります。
SR以上でないと技能継承の素材にできないのであれば、なぜこんな記述があるんでしょうか?
SR以上でないと技能継承の素材にできないのであれば、なぜこんな記述があるんでしょうか?
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98731069
通報
このゲームではよくある事です。
スルーしてください。0
推測ですが。。このゲームはスキルを設計して、装備みたいにキャラだちに設置するみたいだから、、継承可能かどうかの説明はキャラではなく、スキルに設定してる。だから素材不可のスキルがRとかUCとかの武将に付けた。
0
素材は拡張する予定にあるから一応?
0
回答どうもありがとうございました。
結局、R以下は置いておいても使い道が少ないから、駐留させると収益が増えるとかの特殊技能持ちは別として、Rは魂化、UC以下は合成で使ってしまうのがいいということですね。
結局、R以下は置いておいても使い道が少ないから、駐留させると収益が増えるとかの特殊技能持ちは別として、Rは魂化、UC以下は合成で使ってしまうのがいいということですね。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98755441
通報
クエストの達成条件になっている事ありますからUC・C各2人くらいは持っていても良いんじゃないかな?UC稲葉一鉄必要になるクエもどこかであったはず・・・1
そうですね。UC稲葉一鉄は2度必要だったので、3度目があるかもしれないから、残しておきます。
うっかり合成してしまわないように、鍵をかける機能とかあればいいのにと思います。
うっかり合成してしまわないように、鍵をかける機能とかあればいいのにと思います。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98761360
通報
武将>武将リスト>武将情報からロック掛けれるよ
南京錠のマークをポチッとすればOK0
うっかり合成されないようにと言う事ならば、武将情報画面の兵種の右隣にある四角いボタンを押すとロックが掛けられて合成素材に上がらなくなりますよ。 因みにロックを掛けていても技能継承にはそのまま使えます。
0
どうもありがとうございます。気がつきませんでした。
0
如水さんに装飾品で太鼓かカチューシャか茄子で悩んでます
どれがいいのか教えてください(´・ω・`)
どれがいいのか教えてください(´・ω・`)
返信数 (8)
0
与ダメが一番増えそうな太鼓かなぁ。
運用兵種にもよるだろうけど。
運用兵種にもよるだろうけど。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98710460
通報
一応カノン運用してますね~0
対人するかどうかで選択が変わると思うな。。対人も考えに入れるなら茄子一択と思う。フロイスの書記・極もいいが、持ってないなら茄子でいい。他の二つは装備自身の生命力低いから強化lv高ければ高く程弱くなる。このゲーム装飾品のhpが攻撃と防御力にも影響あるから。。基本生命力高い(強化値が高い)方がいい(カチューシャの効果で増加したhpは攻撃と防御力に影響がない)
0
茄子ですね。
強化レベルが同じなら一番数値が高くなります。
上の方が言っているように装飾品の数値は攻撃、防御、HP全部にかかってきます。
知力が上がれば如水の技能のダメージも伸びます。
あと太鼓を使うくらいなら茄子+立花誾千代の会心 大を付けるほうが確実に強いです。
強化レベルが同じなら一番数値が高くなります。
上の方が言っているように装飾品の数値は攻撃、防御、HP全部にかかってきます。
知力が上がれば如水の技能のダメージも伸びます。
あと太鼓を使うくらいなら茄子+立花誾千代の会心 大を付けるほうが確実に強いです。
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98728827
通報
御二人方教えて頂きありがとうございました~
本当は茄子まだ持ってないので収穫してきますね~
ありがとうございましたm(__)m0
ある程度ストーリーを進めたら全員海賊の反射祭りが出てきて突破できなくなりました。
敵のステもインフレ気味になっていて反射ダメ+通常攻撃であっさり沈んでしまいます。皆さんは反射への対策はどうしていますか?
ちなみに同じ章でも反射がいない相手には普通に勝てています。
敵のステもインフレ気味になっていて反射ダメ+通常攻撃であっさり沈んでしまいます。皆さんは反射への対策はどうしていますか?
ちなみに同じ章でも反射がいない相手には普通に勝てています。
返信数 (3)
0
Android版でSR以上を魂化、物品売却、高級以上の船来品を合成しようとするとフリーズします。これ直った方いますでしょうか。直し方を知りたいです
返信数 (2)
0
港で交換した呪無名剣ですが、ダメージに関しては全員同じで敵全員に効果あるけと 吸血は単体しか効果ないですか?
返信数 (2)
0
呪いの欠片求めて6章行ったらあっという間に蹴散らされました。
イベント全員倒せるぐらいは出来てたので意外でしたが全体の装備LV等の戦力的な目安とかありますかね?
イベント全員倒せるぐらいは出来てたので意外でしたが全体の装備LV等の戦力的な目安とかありますかね?
返信数 (2)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98680089
通報
私も昨日6章デビューしました。
装備レベルは武器防具ともに25~35ほどです。
研究は30~40、礼拝堂で30~45です。
軍神イベントでもらったキャンディガチャで上杉謙信・魔女(40)を引けてなかったら、たぶん無理でした。
雷神(55)、尾張の大うつけ(55)、独眼竜(50)、顕如上人(40)、後藤信康(50)、足利義輝(55)を入れ替えながらクリアしました。
★は簡単に取れるものだけ取っています。
現在6章4ステージ目の最初の敵で詰まっています。
画像は呪いの欠片を落とす6章3ステージ目7番の敵に使っているデッキです。勝率は8割くらいです。0-
×
└
名も無き足軽
No.98682038
通報
情報ありがとうございます。
研究や装備のレベルは似たような物なので武将レベルがちょい足りないみたいですね。
カンストは誰も居ないので。UR進化札ー!早く来てくれー!
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98682038
通報
どうしてこのゲームは胸の大きい武将が多いのですか?自分はどちらかというと貧乳派なのですが
返信数 (2)
0
呪いの欠片ってどこで手に入るのでしょうか?
同じ質問があるみたいですが、ググってもここのページに来るだけで何ページ目にあるのか分からない・・・
同じ質問があるみたいですが、ググってもここのページに来るだけで何ページ目にあるのか分からない・・・
返信数 (2)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98666426
通報
検索してここのページに来るのなら少し下を見てみたら良かったですね。同ページ内なのでここでの説明は省略します。
>>No.986510180-
×
└
名も無き足軽
No.98668797
通報
すぐ近くにあったんですね。
申し訳ありませんでした。0
-
×
└
名も無き足軽
No.98668797
通報
限界突破してるかしてないか、どうやったら確認できますか??
0
竹俣兼光・戯とssr進化札は交換するならどちらがいいですか?
今使っている武器は伝説無名で、ssrは足利義輝と毛利元就があります。
はじめて一ヶ月くらいです
今使っている武器は伝説無名で、ssrは足利義輝と毛利元就があります。
はじめて一ヶ月くらいです
返信数 (4)
0
-
×
└
名も無き足軽
No.98655107
通報
SSR進化札は入手機会が多いですが竹俣戯はいつ復刻するかわかりません。
カボチャか竹俣戯を交換する方が吉です。
交換しているかもしれませんがカボチャはレベル30で装備出来る上強化値が高いため
非常に優秀ですので初心者にもお勧めです。竹俣戯も勿論優秀な武器です。0 -
×
└
名も無き足軽
No.98655156
通報
竹俣兼光・戯を優先ですね。
今はそれほど効果を感じないかもしれませんが、研究などが進んで攻撃力やダメージが伸びたときに真価を発揮するでしょう。
野太刀や神風隊などの単体攻撃で強い部隊に装備させると効果的です。
弓取などのランダム攻撃部隊も攻撃箇所を1隊増やせるので便利です。
ただし大剣豪や種子島などの列攻撃部隊が装備しても現状効果はありません・・・足利・・・うぅ・・・0 -
×
└
名も無き足軽
No.98655452
通報
ありがとうございます。
武器に交換しようと思います。
これで素材3つ分、所持品枠あけることができます0 -
×
└
名も無き足軽
No.98655887
通報
竹俣兼光・戯は礼拝堂で使うとあんまり意味がない、が寺なら攻撃職の大半は恩恵受けるから強い。でもスレ主が持ってるssrだと。。両方意味ないだよな。他のキャラ手に入ってから真価が発揮できるかもね。0
破甲20%とダメージ20%付けるならどちらの方がいいですか?
ちなみに破甲の意味って防御無視であってますよね?
ちなみに破甲の意味って防御無視であってますよね?
0
まがだまチケットを軍神イベントで手に入れたのですが
このチケットは欲しい武将を選んで手に入れられんでしょうか?
ただ単に100%でいずれかのUR武将をランダムで手に入るのでしょうか?
気になって使えません
このチケットは欲しい武将を選んで手に入れられんでしょうか?
ただ単に100%でいずれかのUR武将をランダムで手に入るのでしょうか?
気になって使えません
返信数 (2)
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない