質問 掲示板
(3489コメント)※※ 明白に頭を使っていない質問に対してどう袋叩きしようとも構わんが、重なる質問くらい熱くなるな(出来れば前の質問のUrlを教えてあげて)。
テンプレート:
- どのくらいゲームを進んでいるか(例:”進展:二章途中”、”進展:4-3 コンプ”)
- 攻略方針(例:”大名目指す”、”無課金でSR直江兼続を収蔵する”、”対人戦トップをとる”、”暇を潰す”)
- 無駄な敬語や挨拶を使わず、要望を具体的かつ短くまとめる(例:”その事例× 強い反射キャラがほしい、今回のガチャを回すべきか?△ 反射キャラ一人も持てない、戦役攻略に支障が出るかな?◯ どうの場面で反射キャラは役に立つの?◎”)
ガチャ関係場合の追加情報(推奨※):
- 好みのタイプ
- 好きなシチュエーション
- 絵師や声優
タブー:
- 攻略を全部他人任せ
- 他人はわざわざ自分の質問のために回答時間を割いているということを全く考えない内容
- 個人的過ぎる決断
- 初心者のクセに決めつけ
- 悩む理由が見つからない
- 常識的まず運営に問うべき
- そもそもウィキサイトの質問場は情報の再確認や説明を求める場所、他人の意見を集める場所ではない
お願い:
コメント
旧レイアウト»
3489
コメントを書き込む
-
装備を変えた訳でもないのに、sr直江景綱の回復量が、上泉信綱と一緒に出陣した時に上がってるんですが、何故でしょうか。
-
武将レベル平均40くらいで伝説無名30を持たせ攻略していたのですが4章-2辺から厳しくなってきました。研究などは並行して上げていますが、武器の乗り換えは皆様どのようにされましたか?オススメの武器がありましたらご教授願います。尚、当方は加農砲と母衣の礼拝堂のザ・テンプレみたいな奴使ってます。
-
4章ならばまだ伝説で乗りきれるところです。武器を変えたのは5章に入ってからですね。5-1で手に入る太郎太刀がメインになりました。武将レベルが平均40であれば、伝説でもそこらの武器よりも攻撃力は確保できます。
僕が4章を攻略したときは、武器は伝説の35、研究は軒並み30ほどにして、装飾品を花入真辺りを持たせていた記憶があります。盾2、カノン3で特攻してました。
あとは兵力と防御力も意識しながらやると楽になりますよー。他の方のリプレイでステータスも参考にしましょう!
ご武運を!
-
-
家康って隠し関門のドロップありますか?
-
肥前サーバーなんですが裏世界に一度も出くわした事がないです……
何時から開始か分かりませんか -
UR明智十兵衛のスキルで、陣形の中心に配置するとと書いてありますが、
鶴翼の陣だと、どの番号の位置になりますか?
5
4
123
-
結局、お市倒せず仕舞いだったのですが、あの黒い石(?)は何だったのでしょうか?
また、長政が何も話さなかったのはどうしてですか? -
今更アプリの更新にここ見て気付いてやろうとしたら解析エラーってのが出て未だに最新のに出来ません。
自分と同じ症状の方いらっしゃいませんか三河主の効果って重複して発動します?勾玉ガチャはどのようにやればよいのでしょうか?私はまだ始めて間もなくてよく分からないのですが兵種ごとに相性ってあったりしますか?-
兵種対兵種ではあまり相性はありませんよ。対人、一揆、戦役のどれを重視するかで育てる武将、兵種が分かれます。
私は礼拝堂なのですが
対人は種子島、一揆は修道女カノン、戦役は重甲騎カノンをメインで進めてます。
武将が揃っていない序盤は戦役を進めて装備を整えましょう。
対人は二の次です。ベスト3に入らないと報酬はよくありません。
戦役で必要なのは盾2攻撃3or盾3攻撃2です。序盤は盾1攻撃4でやってたかなぁ。
↑完全に私見ですが参考になれば幸いです。
紋章のかけら3はもう手に入らないのでしょうか?
限界突破つくれません...対人戦は基本考えてないのですが、その場合武将の兵種て変えないでそのままのほうがよいですか?
それとも頑張って兵種変更させたほうがよいですかね?お知らせは”その他”よりサーバーが見られると書いてあるけど、何も見えなかった。。。。。
いったいどうやって確認するのでしょうか?
そして”アルパム”で”ストーリー”も見つけなかった、教えてください!!- No.91628313
- F0BFAE35C1
- 名も無き足軽
越後サーバーとか安芸サーバーってなんですか?-
魚の品種名でございます
-
自分が所属してる国って解釈でイイと思います。
-
どちらかというとゲーム内でで自分が所属する世界と言った方が解りやすいかもしれません。
最初にR武将選択と一緒に選んだと思いますが、仲間選択や裏世界や下克上、略奪戦などは自分と同じサーバーに所属しているユーザーとしか行えず、他のサーバーのユーザーとは交流する事はありません
初歩的な質問で申し訳ないです
イベント用のアイテム(今でいうガラスのおはじき)はどういうときに使うのですか?日本書紀と陣太鼓の確率に差はあります?
まだ陣太鼓主軸なんで…毎日8時からのイベントと裏世界のイベントなんですけど、
第3マップ(?)の開放条件がわかりません
上と真ん中が完成マークでても1番下が準備中からかわりませんSSR石川五右衛門について質問です。
兵種は何がオススメでしょうか?初回チャージでなんかもらえるってっ出てたんですが
チャージしたらそれが消えて何がもらえたのかわかりません
貰えたものの確認とかっdきませんか?- No.91564617
- 116FA83807
- 名も無き足軽
三字経ゲットしたんですが、これって役立ちますか?一応加農砲に持たせようとしてるんですが、真品義経記の方が良いですか?-
あの辺りの一番いい装備とは言い切れんが、義経記・真品より断然良いじゃ
-
例えばHP5000の場合、追加ダメは200ですが実際はこれには倍率が乗ります。
信長だと1.5倍で300。虎だと3.5倍で700ですね。
さらに研究の弱点調査も乗るので+30%とすると、信長で390虎で910ですね。
例えば戦役で1000しか当たらない硬い相手に1390や1910になったとすると、
これは与ダメが1.4倍、1.9倍になったのと同じですね。
つまり超防御力で硬い強敵ほどこの手の追加ダメ装備は真価を発揮します。
今日はちょっと用事があったので、十時五十八分までログインできませんでした。
それで、今日の討伐戦に間に合わないはずだと思いましたが、何とまた十八分残っていました。
それはどうでしょうか?南蛮の欠片ってどこでドロップするのでしょうか?4章まで進めたのですがわからなかったので、教えてもらえれば幸いです。大名がその日に裏世界を開催しなかった場合、23時半に自動で開催されるんじゃなかったでしたっけ?どっかでそんな事見た気がするけど気のせいかも?開催待ちのまま零時を迎えたため疑問に思いましたイベント「三姉妹の叛乱」にいるお市が、1回倒せたきり何回やっても倒せなくなったのですが
2回目は強くなっているのでしょうか?
また、相手武将の攻撃力や防御力が自軍より遥かに高いのですが、自分の武将や装備も鍛えるとそこまでいきますか?寺院・礼拝堂にある建造や研究の時間短縮の研究は永続で時間が短縮されるのではなく、実行した時点で行っていた研究・建造の時間を表示されている%短縮するのでしょうか?SSRの小早川隆景におすすめな兵種ってなんでしょう?“伝説”シリーズから先のオススメ装備を教えてください。
現在4章攻略中で、SSRの無印か☆1が主力です。よろしくお願いします。大般若長光の効果、強化効果大幅上昇っていったい何ですか?
さっぱりわかんないですけど。-
検証したけど今のところさっぱりわからん!
誰か教えて! -
通常の武器に比べて鍛冶屋による強化効果の上昇が高いだけの刀です。
LV35で装備できるぐらいしかメリットがありません。
ssr柴田勝家のおすすめ兵種は何ですか?
お願いします。SSR小早川隆景や鬼武者といった目標に集火値(集火標記)を与える事ができるユニットで攻撃した場合、集火標記はダメージの前に付く(=自身の攻撃にも集火標記のダメージアップが適用される)のでしょうか?
今まで集火標記はダメージの後に付いて、ダメージアップ効果はそれ以降のユニットで攻撃した時に適用されるものと思っていたのですが、オススメ武将のSSR小早川隆景の説明を見ると自身の集火標記添付効果で技能3(集火標記付きの敵にさらにダメージアップ)が発動できるような感じに読めたためどちらなのか気になりました本願寺顕如のスキル、蠱惑についての話ですが、もし陣太鼓・真品で会心したら、蠱惑の効果で与えダメージも1.5倍になりますか?
それは説明内の上限2000に限られるのかな? 今行っているイベントの敵は全部反射できますから、陣太鼓・真品と花入り・真品、彼女に何を付けたらいいでしょうか。
もし陣太鼓・真品をつけたかったら、全部武将進化礼ひとつかからなきゃね。とっても困ってます。手に入れた武将が最初から剣客だったのですが、これは仕様なのでしょうか?装備品の所持数上限ってあげれないんですかね?スロット四つしかないんですけど自分のサーバーを確認する方法ってありますか?
最初に選んだサーバーを忘れてしまって(;´д`)武田信玄のおすす系統ってなんですか?港の探索で略奪を受けた際メインの方で受けたいのですが、どうしても育ててない方での戦闘になってしまいます
探索に出すときにメインの方を攻陣にすればいいのか、それとも探索に出している間ずっと攻陣にしてなければならないのか
それともまた別の判定があるのでしょうか?
出すとき、出している間ずっとの両方試しましたがどちらもサブの方での戦闘になってしまい当方混乱しておりますSR柴田勝家のHシーン再生において2行目のボイスが再生されないのですが仕様なんでしょうか。財産発掘イベントとは何ですか?
どこから受けられますか?サーバーってどこを見たらわかるんですか?
五十回も挑戦したのに、かのう砲はひとつも手に入らない……
こりゃあ私の運が悪いかな?
もとはこんなに難しいですか?今まで”このスキルすごい”と思うSR武将けっこう積んでいるけど、なかなか使いませんでした。経験礼も足りないし…。
魂に取り換えた方がいいですか?それとも残していつか役にたてるチャンスがくるかな?
皆はどうするの?チュートリアル直後にアプリが強制終了してしまい、再開すると
「居城の10レベルまで上げよう!」
と、なっていました。
その後、特に不自由なく進めていたのですが、攻略等を調べているとチュートリアルのクリア(途中?)で貰える武将がいたそうなのですが、それは誰なのでしょうか?
何方か教えて頂けませんでしょうか-
こっちもチュートリアル途中クラッシュした、確か最初持っていたのはSR本願寺顕如と長尾景虎★あとは強制的魂化された円城寺信胤かな?
- No.91299473
- 778B712C77
- 肥前の足軽
探索の略奪戦、またそれの迎撃にあたる部隊について教えてください。
略奪に反抗するためメイン部隊を迎撃に当たらせたいのですが攻め・守り
どちらに配置してもメインではないサブ部隊が迎撃に出て負けてしまいます
メイン部隊で迎撃するには何か特別な配置などあるのでしょうか?
よろしければご教授願えればありがたいです。
-
それって不具合じゃ…?
普段攻陣に使ってる部隊で迎え撃ちたいのなら、陣形から防陣に変えれば迎え撃つのはそっちに変わるはずです。
そらが変わらないとなると、不具合としか。 -
自分も木主と同じことで悩んでるんだけど、たった今襲撃くらったらサブ部隊が迎撃に出た。時間的にはメイン部隊を防陣に設定していたのは確実なのに。
あくまで自分の推測なんだけど、探索してる船が襲撃を受けた際に迎撃に向かうのは、探索をした時点で防陣にいる部隊で、後から部隊の配置変えたり攻防入れ替えたりしても意味ないかもしれない。次の船出す時に事前にメイン部隊を防陣に置いてみようと思うんで、結果出たらまた書き込みますね。
- No.91276973
- CCCC9120A0
- 名も無き足軽
初歩的な質問ですみません。
戦役等の勝利報酬のルーレットは目押しできるものなんでしょうか?
主観的な感触では目押しできない様に感じているんですが、どうなんでしょうか。-
ルーレットはただの演出で、最初から出る目は決まっているというのが通説のようですよ
-
なるほど、ルーレットの中で他のところには止まるのにほしい一箇所だけ毎日上限までやってるのに止まらないのは私の運が悪いよいうことのようですね(泣)。回答ありがとうございます。
-
戦闘開始時点で決まってます。戦闘中にクライアント落としてみるとわかります。(勝ってたら何か増えてるはず。)
-
ですが、戦役の運輸隊のルーレットはあるタイミングに押したら、経験礼が選べる気がするけど?
前に一日百個くらいもらったし。
それとも、やっぱ気のせいかな?
-
金ガチャ百個なら目押しあるのかなと思いますが、経験札は普通に当たりやすい気がします。(つまりはずれ)
-
-
操作によって変動してるということは無いんですか?
相模の獅子引いたんで、今は修道女で回復装備詰んでます。
一番被弾の多いところに別の親衛隊おいて二番目に被弾多いところに修道女配置してますが、親衛隊のほうが長生きしてダメージ見込めそうですか?
個人的な意見でも良いので参考にさせてください。-
獅子自体がまだ実用化させるには難しいキャラではあるから本当に個人的な意見だけど。
回復装備つけてるなら、スキルにも回復があること考えれば披ダメ減らすのに親衛隊のがいいと思う。修道女だと与ダメに依存するから相手の防御が高くなる後半戦と対人戦だと回復量が少なくなるし。
余程の怪力ちゃんじゃないなら親衛隊で壁張った方がいいのかな、と。
個人的な意見なので、参考程度に流してもらえるとありがたいです。
無限塔の野盗や海賊の反射が地味に痛い。
反射無効の装備って有りませんか?本願寺への地図の後半はどうやって始めるんですか?始めたばかりでSSRやSRが当たったんですが、経験値札が足りません普通に戦役で集めるしかないんですか?-
無いですね
各マップの輸送隊を出現させたり、今だとイベントマップが全体的に当たれば札が集まります
強化度合いにもよりますがラスボスなら特大がほぼ確実に取れますね
後は地道に道場に入れましょう -
←の攻略ページにもあるように最初は巫女さんと戦ったり協力戦や裏世界で稼ぐのがいいかもね。ある程度(全体的に30前後)育てば戦役やイベントで簡単に集めれるようになるよ。
-
このゲーム効率いい育て方とか無いから地道に上げるしかねぇわ。
上位陣ですら、常時経験値欲しい。
甘粕景持のおすすめ系統ってありますか?
コメント 3489loading...