無限塔
(50コメント)入場資格
ルール(公式より)
1:毎日一回無料で挑戦できます。
2:プレイヤーは仲間や他のプレイヤーの中から一人を選択して戦闘に入ります。
3:勝利するとステージ報酬を獲得し、さらに高いステージに挑戦することができます。
4:プレイヤーが負けた後、最初に選択したメンバーがその続きを戦います。
メンバーも負けるとその回の挑戦は終了です。
5:無限塔「修羅」の兵力は戦役のものとは異なります。
1日ごとに兵力が回復していくため、ポイントが少なくなったときは使わずに貯めておき、
次の日に挑戦するのがおすすめです。
6:無限塔「修羅」では兵糧ポイントを消耗しません。
7:挑戦に失敗した場合、翌日リセットされ、第一層から始まります。
8:100層以上(100層を含まない)に到達すると、翌日リセットされ、第一層から始まります。
9:100層以降は、敵の能力がさらに強くなっていきますので気をつけてください。
10:毎週月曜日の0時にサーバーと個人最高記録をリセットします。
11:同じ仲間やその他の方は48時間以内に一回のみ選択できます。
2:プレイヤーは仲間や他のプレイヤーの中から一人を選択して戦闘に入ります。
3:勝利するとステージ報酬を獲得し、さらに高いステージに挑戦することができます。
4:プレイヤーが負けた後、最初に選択したメンバーがその続きを戦います。
メンバーも負けるとその回の挑戦は終了です。
5:無限塔「修羅」の兵力は戦役のものとは異なります。
1日ごとに兵力が回復していくため、ポイントが少なくなったときは使わずに貯めておき、
次の日に挑戦するのがおすすめです。
6:無限塔「修羅」では兵糧ポイントを消耗しません。
7:挑戦に失敗した場合、翌日リセットされ、第一層から始まります。
8:100層以上(100層を含まない)に到達すると、翌日リセットされ、第一層から始まります。
9:100層以降は、敵の能力がさらに強くなっていきますので気をつけてください。
10:毎週月曜日の0時にサーバーと個人最高記録をリセットします。
11:同じ仲間やその他の方は48時間以内に一回のみ選択できます。
補足
・無料プレイが終了すると、小判1000を使用してプレイできます。
・兵力は居城Lvに応じて兵力上限枠が拡張されます。(居城Lv×1000)
・自陣が敗退し戦友に交代する場合、敵陣は兵力を削がれた状態でそのまま引き継がれます。
・自陣が敗退し戦友に交代した場合、自陣の消費兵力+戦友の消費兵力が消費されます。
・合戦を引き継いだ戦友が勝利して上の階層に進んだ場合、上の階層では再び自陣から出陣します。
・合戦中は、スキルや装備で兵力を回復し、兵力消費を抑えることが出来ます。
・戦友は攻陣が出陣します。
・戦友として選ばれたプレイヤー側には、報酬として絆500が報酬箱に送られます。
また、戦友の到達する階層に応じて絆の報酬が増えます(戦友が51階層到達で2500)。
ただし、無限塔で得られる絆は1日につき最大が2500です。
※複数のプレイヤーに同時に使われた場合、報酬となる節目に先に到達した順にログが残る。
※絆が得られる1日の最大値2500を超えるような場合、相手側にログが記録されない点に注意。
(つまり、見返りを求めるなら1日の時間が早いうちに相手のログに残した方がいいのかも)
例:戦友Aさんと戦友Bさんともに毎日100層を楽にクリアしている戦力を持っているとし、
2人に同時に使われた場合かつ戦友Aさんが少しの間だけ早い時
戦友Bさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Bさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
というようになるときがある。
(絆の獲得が2500に達しているので以降の無限塔に関してのログはありません。)
・プレイ中にプレイを中断して戻ることができ、再入場すると中断時点から再開できます。
・上層への一方通行になっており、プレイ中はクリア済みの下の階層に戻って出陣できません。
・5層毎にBOSS面が出現します。
・兵力は居城Lvに応じて兵力上限枠が拡張されます。(居城Lv×1000)
・自陣が敗退し戦友に交代する場合、敵陣は兵力を削がれた状態でそのまま引き継がれます。
・自陣が敗退し戦友に交代した場合、自陣の消費兵力+戦友の消費兵力が消費されます。
・合戦を引き継いだ戦友が勝利して上の階層に進んだ場合、上の階層では再び自陣から出陣します。
・合戦中は、スキルや装備で兵力を回復し、兵力消費を抑えることが出来ます。
・戦友は攻陣が出陣します。
・戦友として選ばれたプレイヤー側には、報酬として絆500が報酬箱に送られます。
また、戦友の到達する階層に応じて絆の報酬が増えます(戦友が51階層到達で2500)。
ただし、無限塔で得られる絆は1日につき最大が2500です。
※複数のプレイヤーに同時に使われた場合、報酬となる節目に先に到達した順にログが残る。
※絆が得られる1日の最大値2500を超えるような場合、相手側にログが記録されない点に注意。
(つまり、見返りを求めるなら1日の時間が早いうちに相手のログに残した方がいいのかも)
例:戦友Aさんと戦友Bさんともに毎日100層を楽にクリアしている戦力を持っているとし、
2人に同時に使われた場合かつ戦友Aさんが少しの間だけ早い時
戦友Bさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Bさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
戦友Aさんがあなたと一緒に無限塔に挑戦し、絆500を獲得しました。
というようになるときがある。
(絆の獲得が2500に達しているので以降の無限塔に関してのログはありません。)
・プレイ中にプレイを中断して戻ることができ、再入場すると中断時点から再開できます。
・上層への一方通行になっており、プレイ中はクリア済みの下の階層に戻って出陣できません。
・5層毎にBOSS面が出現します。
報酬内容
階層報酬:全ての階層に階層報酬があります。(BOSS面では魂3、それ以外の面では魂1)
ボス報酬:各BOSS攻略ごとに報酬がもらえます。
百層報酬:初めて百層目をクリアしたときに、「UR進化札」が獲得できます。
最上位:翌日に500小判が獲得できます。
ボス報酬:各BOSS攻略ごとに報酬がもらえます。
百層報酬:初めて百層目をクリアしたときに、「UR進化札」が獲得できます。
最上位:翌日に500小判が獲得できます。
L | 各層ドロップ | 合計魂(L\5*7+L%5) |
5 | 舶来菓子・最高級 | 7 |
10 | 野太刀秘蔵品 | 14 |
15 | 望遠鏡・最高級 | 21 |
20 | 真・打刀 | 28 |
25 | 仏像・最高級 | 35 |
30 | 真・勾槍 | 42 |
35 | 西洋宝箱・最高級 | 49 |
40 | 真・無銘 | 56 |
45 | 天球儀・最高級 | 63 |
50 | 真・朱槍 | 70 |
55 | 真・黒膝柄の薙刀 | 77 |
60 | 真・風林火山 | 84 |
65 | 真・甕通槍 | 91 |
70 | 真・鶴姫一文字 | 98 |
75 | 真・稲葉江 | 105 |
80 | 鬼丸國綱 | 112 |
85 | 童子切安綱 | 119 |
90 | 三日月宗近 | 126 |
95 | 数珠丸恒次 | 133 |
100 | 圧切長谷部 | 140 |
攻略
・回復を持つ武将や装備で固めよう。
・50階までは比較的火力を抑えて戦おう(反射による兵力消耗の防止)
・70階以上のBOSSは非常に強力なので、単独で打ち勝つのは困難でしょう。
BOSS面手前で兵力の回復を待ち、戦友とともに戦うことで撃破を狙おう!
・1階から毎日いける所まで戦い、ステージ報酬(特に魂)を稼ぐ方法も。
・50階までは比較的火力を抑えて戦おう(反射による兵力消耗の防止)
・70階以上のBOSSは非常に強力なので、単独で打ち勝つのは困難でしょう。
BOSS面手前で兵力の回復を待ち、戦友とともに戦うことで撃破を狙おう!
・1階から毎日いける所まで戦い、ステージ報酬(特に魂)を稼ぐ方法も。
敵配置
調査中
コメント
旧レイアウト»
50
コメントを書き込む
-
1~200層 640魂最上位報酬の500小判は、200層到達した全員で均等割りされる模様?
週初めは72枚で以降、50枚、47枚と減るのでそこから推察
いっそ全員50枚で統一すればいいのに…攻略者が増えれば増えるほど不味くなるとはこれいかになんか、無限塔、ふつうにくりっくしていっても、25階くらいすすんだら勝手にエラー12ってでて再ログイン求められるんですが…。これもしかして自動マクロの対策がうまくいってなくて暴走してる…?無限塔冷却時間延長されてるくさい?- No.100507608
- 9F476FBF55
- 名も無き足軽
The cooldown period is super long after the maintenance in early June.
The tower is not attractive to players anymore.
-
It is pointed out that it has been pointed out that the number of unauthorized users will increase before the PC version is released.
-
Especially when some users exceed 100 thousand a day, even if they work once per second, they can do only about 87 thousand times, so it is clearly an act contrary to the terms of use.
-
There are too many people in Japan who do not know that they will be punished by legal means if they do not comply with the terms of use.
-
It's uncomfortable, but accepting it this time because it is correspondence at the stage before that deal this time.
-
The extended cooldown period punishes all the players.
DMM company take money from players, but what they do is making players play the game uncomfortably and inconveniently.
What a stupid situation.
-
-
If DMM company thinks that extending the cooldown period is a good idea, players will punish the company by leaving this game.
-
DMM company is skewing the meaning of 無限塔.
無限塔開放したばかりで自分が弱い内は、
強い仲間連れて自分の陣形は経験札等の兵単騎で消費兵抑えて仲間に託せば、毎日のように居城限界Lvまで通えるね。
強い仲間は討伐戦等のランキングから申請して援助してけばwin-winの関係に。- No.97569406
- F8F49B180E
- 名も無き足軽
最上階までいくのに必要な居城レベルはいくつなのでしょう?-
自軍とフレンドの戦力次第ではやろうと思えば35でもいけるんじゃないですかね?
兵数足りなくて、次で負けそうでも翌日まで待てば兵数全快しますので不可能ではないと思われます -
ちょっと記憶が曖昧なのですが、50未満(何Lvだか覚えてないのですが)だと居城レベルが足りませんと表記されるので、Lv50になっていれば間違いないはずです。
-
居城Lv51でも70階に挑戦できませんでした。
公式で居城の必要Lv書いてもらいたいものですね。
85層 童子切安綱
90層 三日月宗近
95層 数珠丸恒次
100層 圧切長谷部5舶来菓子・最高級
10野太刀秘蔵品
15望遠鏡・最高級
30真・打刀
35仏像・最高級
30真・勾槍
35西洋宝箱・最高級
40真・無銘
45天球儀・最高級
50真・朱槍
55真・黒膝柄の薙刀
60真・風林火山
65真・甕通槍
70真・鶴姫一文字
75真・稲葉江
80鬼丸國綱