烏天狗の面

(6コメント)  
最終更新日時:

烏天狗の面

名称 烏天狗の面

必要Lv 50

防御力 115

強化値 24


強化費(0→1) 


効果 自身の現HP10%を攻撃力に追加。忍者部隊統率時は+5%,鬼の半蔵装備時は+5%上昇


入手場所 港の貿易(手裏剣80、クナイ50)


ゲーム内説明 



コメント(6)

コメント

  • 名も無き足軽 No.100138297 ID:025A1CF88E 2017/04/21 (金) 22:24 通報
    これ効果がなくね?むしろ下がってる
    2枚目と比べ
    返信数 (4)
    0
    返信
    • × 名も無き足軽 No.100138314 ID:025A1CF88E 2017/04/21 (金) 22:26 通報
      やば、間違ってそのままコピペしちゃった
      まあ、いいか これ2枚目
      返信
      0
      • × 名も無き足軽 No.100138490 ID:406B9B8066 2017/04/21 (金) 22:50 通報
        個人的感想ですが、加農砲は攻撃力の45%ダメージなので、攻撃力増加の恩恵が微小になってしまって相性悪いです
        ご指摘の「ダメージがむしろ下がってる」という点に関しては別の要因によるものです
        どうやら他の武将の攻撃の後に顕如上人が攻撃しているようですので
        恐らく、顕如上人の攻撃時に敵のHPが30%以下になっておらず、八掴剣の2倍ダメージが発動しなかったためかと
        家康に対してのみダメージが増えてますが、これは恐らく集火値+12によってダメージが増加したためですね
        0
      • × 名も無き足軽 No.100139004 ID:025A1CF88E 2017/04/21 (金) 23:50 通報
        効果から見ると、これ顕如上人専用の防具じゃん!と思ったらやっぱ勘違いでしたね
        0
      • × 名も無き足軽 No.100139230 ID:406B9B8066 2017/04/22 (土) 00:17 通報
        確かにHP量から見ると顕如上人との相性が良いように見えますけど、実際は顕如上人の技能と嚙み合わないので微妙ですね…
        防具的にもダメージ減少や防御力増加などの効果がないので微妙ですし
        もし有効活用するのであれば、やはり半蔵・覇に装備させるのが鉄板でしょうかね。自前で回避+ダメ減できるので
        忍者部隊を統率していればHPの15%が攻撃力になるので、鬼武者兵科の備前の熊とも相性が良いかも知れません
        盗賊や軍神相手取る時、反射で死なないSSR百地左太夫に装備させて火力を底上げするのもいいですね
        0
  • 名も無き足軽 No.98140974 ID:B65DC66F67 2016/09/20 (火) 20:27 通報
    現HP10%・・・
    実用性が全然ないじゃないか・・・
    このコメントに返信
    0
    返信

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能 sage機能の有効・無効の切り替えは、が必要です

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 質問 掲示板
3 招待ID掲示板
4 花入
5 情報提供 連絡板
6 オススメ武将
7 よくある質問
8 画像提供 掲示板
9 SSR
10 UR

サイトメニュー

コミュニティ


攻略ページ


データベース

編集時のステータスは図鑑を参照してください

武将

装備

道具


兵種

城下町


戦役

序章・龍と虎 一章・昇龍の章 二章・動乱の章 三章・上洛の章 四章・覇王の章 五章・隕落の章 六章・秀吉の章 日常・外伝

合戦

協力戦


リンク


更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド


ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 6
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動