上杉謙信
(8コメント)コメント
旧レイアウト»
8
コメントを書き込む
-
おすすめ武将では反射キャラとして賊がおすすめ兵種に乗ってますが技能と謙信サポート武器が攻撃力上昇なので加農砲にしたほうがダメージと反射出せそうと思いました。
下には範囲じゃないほうがいいかもとでてますが-
戯のほうは攻撃力150%上昇ですが竹俣兼光はダメージ150%上昇でした。ちょっと逆にかんがえてました。
-
攻撃力(技能込)が敵の防御力の85%を超えないと攻撃力によるダメージは加算されません。
(つまり閾値に達していなければ装備を外して攻撃力を下げても与ダメは不変)
※黄金の秘境の奥地の防御は34000、その手前が17000、関が原の後半が11000~15000
武器のダメージUP(not攻撃力)は装飾品や技能の固定ダメージには乗りません。
謙信の反射は厳星を貫通不可、上限は最大HP、またHP1になると機能しません。
竹俣はノーマルも戯も+50%です。
ぶっちゃけ攻撃力増加で頑張るのは片眼鏡や超絶バフがないとつらいです。
両方ともなければ装備、技能込の攻撃3万で与ダメ3000とかそんなもんです。
-
-
サポートからの回答によると1体だけ適用されるのが仕様だそうです。
技能説明を読む限りどう見てもバグなんですけどね。
範囲攻撃すると一体だけダメージがやけに大きいのが必ず出てくる。
技能の対象が単体相手のみに計算されているとしたら、範囲じゃない方が恩恵高そうだな…謙信公の技能3って発動してるのかな?
