イベント (53コメント) 最終更新日時:2017/11/22 (水) 03:47 イベントに戻る コメント 旧レイアウト» 53 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.100537647 97CACF0D7C 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 20:47 今回の軍神イベ 理想の編成教えて 持ってる持ってない抜きにして 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.100538646 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 22:33 ・UR稲葉良通+盾役 最大HP5%の燃焼付与を持つUR稲葉で燃焼をばら撒き、11ターン耐える 途中で反射死しないように、厳星兜か毛利秀頼の継承、あるいは回復技能で反射ダメージ以上の回復を確保する (私は稲葉もってないから、Wikiコメからの推測) ・SSR湯目景康or常夏・明智光秀 敵の速度が早ければ早いほどダメージが増える武将二人 厳星兜か毛利秀頼の継承が必須だが、超火力を実現可能。付け合わせにあざ丸や雲龍図も 一応、現在軍神殺しに使ってる部隊をぺたり。装備は需要ありそうなら 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539574 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 23:59 硬くてHPの高い攻撃力が低い壁役。湯目さんを継承している武将(多分全体攻撃)。 攻撃力が低い全体HP回復もち。(これは壁役のHP回復が間に合ってればいらない。) の2人か3人ですかね。自分はこれで速度30万↑という狂った軍神と戦って イベント初日で報酬全部ゲットしました。 壁役にネネのHP10%回復継承の猿飛佐助(カウンターダメージ狙い)、 厳星装備、湯目さん継承の顕如上人、 たまたま当たった北条氏康妖(沈黙回避の技能がありますが、軍神相手だと効果は体感で50%回避できないため、いまいち。ないよりマシ程度の信用度) 要は厳正兜と湯目さんだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539659 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 00:09 300文字の制限のせいで、切り貼りしたら変な文章になってしまいました。 上記のサスケェ!と上人ちゃんと氏康さんのメンバー編成で軍神をいじめております。 これ昔に消された軍神の攻略のまんまパクリなんですよね。 なんで消されたのか。また軍神ページの復活をお願いしたいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539742 7164C39797 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 00:20 軍神のページは一個人が勝手に武将の能力を判断して記載したものです また編成も自分が持っているものだけを記載したことと、そのイベントのみの編成・対策を記載したため削除対象となりました。 ※実際のところ今回から越後の龍が沈黙を使ったりとイベントごとに違いがあり、全体のところに書く内容ではありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100540517 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 02:28 なるほど。いわれてみれば確かに軍神が使ってくる技能はマイナーチェンジされていますね。 それに、以前は明智光秀常夏しかありませんでしたが、今は湯目や稲葉、厳星効果の技能もちの秀頼、百地もいて 以前とは比較すると軍神に有利に戦えるようになってますしね。 しかし、SRなどでの戦い方というかしのぎ方は大変参考になるとは思うんですよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100543909 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 17:31 なにか勘違いしていませんか? Wikiでは答えがいくつかあるので「明智光秀常夏しか」とか限定的な攻略はしませんよ つまり前回は常夏の編成だけがいけるとか書いてあったのなら消されて当然 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100543953 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 17:37 前回も>>98542381のように常夏なしで攻略している方もいますのでその辺りはどうかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100544241 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 18:11 越後の龍が沈黙使うのは、軍神技能実装した時から変わってないという突っ込みは野暮か 最初:虎=燃焼、龍=沈黙、王=燃焼 二回目:虎=麻痺、龍=沈黙、王=燃焼 今回:虎=麻痺、龍=沈黙、王=中毒 たしか変遷はこんな感じ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100544308 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 18:20 軍神技能実装した時には沈黙がありませんので・・・w その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100545048 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 19:55 そうだっけ?軍神技能実装と沈黙技能実装は同時だったと記憶してたけど違ったか とはいえ編成・対策までは書けないとしても、軍神戦で敵が使ってくる技能とかは書いておいてもいいんじゃないかな まあそういうことは軍神ページで書くべきことかもしれんが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100545428 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 20:40 まあ技能云々はさておき、明らかにわかる話としては初回の軍神には後に実装された直江景綱がいない(今回軍神は多分第5~6回目あたりの記憶)ので、いきなり軍神全体の攻略まとめみたいに書かれても困るって話ですよ ついでにいうと消された消されたって書かれても実際役に立たない&間違ってるから消された意味合いのほうがつよいのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 質問 掲示板 3 招待ID掲示板 4 情報提供 連絡板 5 オススメ武将 6 画像提供 掲示板 7 よくある質問 8 花入 9 SSR 10 ゲームの流れ
コメント 旧レイアウト» 53 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.100537647 97CACF0D7C 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 20:47 今回の軍神イベ 理想の編成教えて 持ってる持ってない抜きにして 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.100538646 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 22:33 ・UR稲葉良通+盾役 最大HP5%の燃焼付与を持つUR稲葉で燃焼をばら撒き、11ターン耐える 途中で反射死しないように、厳星兜か毛利秀頼の継承、あるいは回復技能で反射ダメージ以上の回復を確保する (私は稲葉もってないから、Wikiコメからの推測) ・SSR湯目景康or常夏・明智光秀 敵の速度が早ければ早いほどダメージが増える武将二人 厳星兜か毛利秀頼の継承が必須だが、超火力を実現可能。付け合わせにあざ丸や雲龍図も 一応、現在軍神殺しに使ってる部隊をぺたり。装備は需要ありそうなら 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539574 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/11 (日) 23:59 硬くてHPの高い攻撃力が低い壁役。湯目さんを継承している武将(多分全体攻撃)。 攻撃力が低い全体HP回復もち。(これは壁役のHP回復が間に合ってればいらない。) の2人か3人ですかね。自分はこれで速度30万↑という狂った軍神と戦って イベント初日で報酬全部ゲットしました。 壁役にネネのHP10%回復継承の猿飛佐助(カウンターダメージ狙い)、 厳星装備、湯目さん継承の顕如上人、 たまたま当たった北条氏康妖(沈黙回避の技能がありますが、軍神相手だと効果は体感で50%回避できないため、いまいち。ないよりマシ程度の信用度) 要は厳正兜と湯目さんだと思います。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539659 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 00:09 300文字の制限のせいで、切り貼りしたら変な文章になってしまいました。 上記のサスケェ!と上人ちゃんと氏康さんのメンバー編成で軍神をいじめております。 これ昔に消された軍神の攻略のまんまパクリなんですよね。 なんで消されたのか。また軍神ページの復活をお願いしたいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100539742 7164C39797 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 00:20 軍神のページは一個人が勝手に武将の能力を判断して記載したものです また編成も自分が持っているものだけを記載したことと、そのイベントのみの編成・対策を記載したため削除対象となりました。 ※実際のところ今回から越後の龍が沈黙を使ったりとイベントごとに違いがあり、全体のところに書く内容ではありません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100540517 BFCCAEE736 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 02:28 なるほど。いわれてみれば確かに軍神が使ってくる技能はマイナーチェンジされていますね。 それに、以前は明智光秀常夏しかありませんでしたが、今は湯目や稲葉、厳星効果の技能もちの秀頼、百地もいて 以前とは比較すると軍神に有利に戦えるようになってますしね。 しかし、SRなどでの戦い方というかしのぎ方は大変参考になるとは思うんですよね。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100543909 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 17:31 なにか勘違いしていませんか? Wikiでは答えがいくつかあるので「明智光秀常夏しか」とか限定的な攻略はしませんよ つまり前回は常夏の編成だけがいけるとか書いてあったのなら消されて当然 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100543953 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 17:37 前回も>>98542381のように常夏なしで攻略している方もいますのでその辺りはどうかと。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100544241 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 18:11 越後の龍が沈黙使うのは、軍神技能実装した時から変わってないという突っ込みは野暮か 最初:虎=燃焼、龍=沈黙、王=燃焼 二回目:虎=麻痺、龍=沈黙、王=燃焼 今回:虎=麻痺、龍=沈黙、王=中毒 たしか変遷はこんな感じ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100544308 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 18:20 軍神技能実装した時には沈黙がありませんので・・・w その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100545048 406B9B8066 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 19:55 そうだっけ?軍神技能実装と沈黙技能実装は同時だったと記憶してたけど違ったか とはいえ編成・対策までは書けないとしても、軍神戦で敵が使ってくる技能とかは書いておいてもいいんじゃないかな まあそういうことは軍神ページで書くべきことかもしれんが その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.100545428 891044CF71 名も無き足軽 2017/06/12 (月) 20:40 まあ技能云々はさておき、明らかにわかる話としては初回の軍神には後に実装された直江景綱がいない(今回軍神は多分第5~6回目あたりの記憶)ので、いきなり軍神全体の攻略まとめみたいに書かれても困るって話ですよ ついでにいうと消された消されたって書かれても実際役に立たない&間違ってるから消された意味合いのほうがつよいのでは? その他 Bad ブロック 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
イベント
(53コメント)コメント
旧レイアウト»持ってる持ってない抜きにして
最大HP5%の燃焼付与を持つUR稲葉で燃焼をばら撒き、11ターン耐える
途中で反射死しないように、厳星兜か毛利秀頼の継承、あるいは回復技能で反射ダメージ以上の回復を確保する
(私は稲葉もってないから、Wikiコメからの推測)
・SSR湯目景康or常夏・明智光秀
敵の速度が早ければ早いほどダメージが増える武将二人
厳星兜か毛利秀頼の継承が必須だが、超火力を実現可能。付け合わせにあざ丸や雲龍図も
一応、現在軍神殺しに使ってる部隊をぺたり。装備は需要ありそうなら
攻撃力が低い全体HP回復もち。(これは壁役のHP回復が間に合ってればいらない。)
の2人か3人ですかね。自分はこれで速度30万↑という狂った軍神と戦って
イベント初日で報酬全部ゲットしました。
壁役にネネのHP10%回復継承の猿飛佐助(カウンターダメージ狙い)、
厳星装備、湯目さん継承の顕如上人、
たまたま当たった北条氏康妖(沈黙回避の技能がありますが、軍神相手だと効果は体感で50%回避できないため、いまいち。ないよりマシ程度の信用度)
要は厳正兜と湯目さんだと思います。
上記のサスケェ!と上人ちゃんと氏康さんのメンバー編成で軍神をいじめております。
これ昔に消された軍神の攻略のまんまパクリなんですよね。
なんで消されたのか。また軍神ページの復活をお願いしたいです。
また編成も自分が持っているものだけを記載したことと、そのイベントのみの編成・対策を記載したため削除対象となりました。
※実際のところ今回から越後の龍が沈黙を使ったりとイベントごとに違いがあり、全体のところに書く内容ではありません。
それに、以前は明智光秀常夏しかありませんでしたが、今は湯目や稲葉、厳星効果の技能もちの秀頼、百地もいて
以前とは比較すると軍神に有利に戦えるようになってますしね。
しかし、SRなどでの戦い方というかしのぎ方は大変参考になるとは思うんですよね。
Wikiでは答えがいくつかあるので「明智光秀常夏しか」とか限定的な攻略はしませんよ
つまり前回は常夏の編成だけがいけるとか書いてあったのなら消されて当然
最初:虎=燃焼、龍=沈黙、王=燃焼
二回目:虎=麻痺、龍=沈黙、王=燃焼
今回:虎=麻痺、龍=沈黙、王=中毒
たしか変遷はこんな感じ
とはいえ編成・対策までは書けないとしても、軍神戦で敵が使ってくる技能とかは書いておいてもいいんじゃないかな
まあそういうことは軍神ページで書くべきことかもしれんが
ついでにいうと消された消されたって書かれても実際役に立たない&間違ってるから消された意味合いのほうがつよいのでは?
このページをシェアしよう!
注目Wiki
キングダム覇道 攻略Wiki
FEシャドウズ攻略Wiki
マーチマッチ攻略Wiki
ジョジョ オラドラ攻略Wiki
ジャンブラ攻略Wiki
戦国ダイナスティ攻略Wiki
リングインリング攻略Wiki
スコヒロ攻略Wiki
コミュニティ
攻略ページ
データベース
武将
装備
道具
兵種
城下町
戦役
合戦
協力戦
リンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
注目記事